~AyakoOOOOO's HappyHome~ -406ページ目

北の桜

奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100403_1109~01.jpg
まだ5~7分咲き程度やけど、うちの近所も桜咲く春がやってきてます奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1322.gif奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1322.gif
まだ寒いし、数日前は雪降ってたけどね奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1860.gif奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1831.gif
けど頑張って咲き誇る桜のように
あたしも自分なりに頑張ってこう
“奥野”になって初めての
今までとちがう春



ペタしてね

ゆうべのご飯

は、おうちのホットプレートで焼き肉でしたyakiniku*

けどまた写真が撮れなかったので…泣き


こないだのお弁当(が朝食になっちゃったやつ笑)の中に入れてた

“うずらうさぎ雪うさぎ)のレシピをのせますレシピhttp://cookpad.com/recipe/915665


奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100401_1003~01.jpg
簡単でかわいくて、子どもさんがいる方とかはお弁当に良いんじゃないでしょうかすまいる


今日はお泊りしてきた分、洗濯物が多いっ洗濯

けどお天気良くてよかったぁ晴れ☆

旦那もまた今日から7連勤やし、あたしも頑張るぞーがんばろー!

まずは洗濯物干してきますっ洗濯


ペタしてね

ゆうべのご飯…ではなくおやつです

奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100401_1829~010001.jpg
八ツ橋シュー&八ツ橋シューソフトを発見しました奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル0183.gif


ペタしてね

夜桜\(^ー^)/\(^ー^)/

奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100401_2001~01.jpg
京都に来ました奥野さん家の奥さん(22歳)diary-189車.gif
さすが雨男の旦那、来るまでは大雨で、車から見える視界がすごく悪かったけど…奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1831.gif
着いて見て回ってるうちに奇跡的に雨が上がりましたぁ奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル0061.gif奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル0103.gif奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル0061.gif
しかも天気悪かったおかげで、かえって人が少なくて(以前晴れてるときに京都来たらごっつい人混みでしんどかった)、ゆっくり鑑賞できて良かったです奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル0083.gif
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100401_1955~01.jpg

ペタしてね

出発☆

奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100401_1606~01.jpg
やっぱり雨男の旦那の威力でこの天気やけど…奥野さん家の奥さん(22歳)diary-EntryImage00270001.gif
いってきます奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1161.gif


ペタしてね

お弁当…のつもりが笑

奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100401_1015~010001.jpg
昨日作ったパンのうち、白パンを卵サンド、いちごパンをジャムサンドにして、
定番のうずらうさぎ
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100401_1003~01.jpg
も入れたお弁当奥野さん家の奥さん(22歳)diary-EntryImage0006.gif

…のつもりが…
起きてきて「お腹減ったぁ」という旦那の朝ご飯になりました奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1877.gif

ペタしてね

ゆうべのご飯

全体の写真撮らなかったので単発でgo!


奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_2219~02.jpg

奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100401_0154~03.jpg

奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_2223~01.jpg
パンとパスタとツナ×コーン×キュウリ×キャベツ×トマトのサラダっていう洋風メニューでしたランチ


パンは


奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_2219~01.jpg
いつものハイジ風白パンホワイトロール(けどいつもより美味しかったらしく、これむしゃむしゃしながら「絢子パン焼くんうまくなったなぁ」って感心されたイェイ!)



奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_2039~01.jpg
白パンとの違いがわかりにくいんやけど、練乳パンポンデケージョ



奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_2040~01.jpg
春とかお花見をイメージしって作ったいちごパンさくら



奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_2203~02.jpg
いつもの卵×バター入りロールパンとその生地でウインナーパンパンホットドッグ



奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_2203~01.jpg
ロールパン生地にごまとチーズを入れたセサミチーズパンとその生地でのウインナーパンあんぱんホットドッグ



奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_1757~01.jpg
ポテトパンじゃがいも(じゃがいもの形を意識して成型したつもり笑)



奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_1756~02.jpg
ポテトパンにツナ×コーン×チーズのトッピングパン絞ったツナ



パスタは


奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100401_0154~01.jpg
旦那が大好きで(一人でほとんど食べてた)「これどうやって作るの~」って絶賛してくれたカルボナーラカルボナーラ

ちなみに作り方はあたしはいつもhttp://cookpad.com/recipe/930731 な感じレシピ



奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100401_0154~02.jpg
ここぞとばかりに野菜を入れまくったミートソースミートソース


の二種類でしたピース


さてさて、今日はお天気どうなることやら。。。え

今日のお土産

今日はサーティワンが31日で31%オフの日なので、旦那が
「いっぱい買ってきといて奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1283.gif
で、リクエスト通り
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_1558~01.jpg
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1412.gifキャラメルチョコレートチーズケーキキャラメルチーズケーキ
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1412.gifバーガンディチェリーcherry*
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1412.gifいちごみるくいちごみるく
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1412.gifオレオクッキー&クリームオレオ
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1412.gifチョコレートファッジシュープリーム板チョコ
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1412.gifラブポーションサーティワンberry.チョコ
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1412.gifラブストラックチーズケーキ苺チーズケーキ
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1412.gifコットンキャンディーキャンディ
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1412.gifドルセエスプレッソエスプレッソ
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1412.gifブルーベリーパンナコッタblueberry
…すごいなぁ、色々あるんやね奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1591.gif
けど一人でこんだけ買うの恥ずかしいので、いかにも「頼まれて大勢用に買いにきました」って見せかけるために
「この組み合わせで入れてもらって、わかるようにしてもらえませんか」
「すみませんが、カップの数の分スプーンもらえませんか」
って必要ないのにいった奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1887.gif
店員さん、すみませんでした奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル0744.gif



ペタしてね

ぷち新婚旅行の計画

明日から結婚式以来初の旦那の連休奥野さん家の奥さん(22歳)diary-20090803013804.gif
3月後半は8連勤×7連勤で休みなかって疲れてるやろから、とりあえず日中はゆっくり寝てもらって奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1652.gif
午後~夕方くらい始動で
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1322.gif夜桜奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1322.gif
にいこうと思ってます奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル0479.gif
で、二日目はまたゆっくりしてもらって体力チャージしてもらおうかと奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル0728.gif

ただ…
天気が心配奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル00940001.gif
まぁ「天気悪い方が人少ないやろから混んでなくてええやん奥野さん家の奥さん(22歳)diary-f2ab400005.gif」ってポジティブに考えてはいますが奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1858.gif…けどせめてできたら雨は降らないでほしいです奥野さん家の奥さん(22歳)diary-ファイル1226.gif



ペタしてね

ゆうべのご飯

めっちゃ寒かったので。。。
奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_0129~01.jpg
ラーメン鍋っお鍋

(うちの旦那、水炊きとかやと食べんのよね…sss)


で、色々と手作りしましたよーコック


まず


奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100330_2321~01.jpg

奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100330_2341~01.jpg
焼き豚チャーシュー

前日の厚切り肉の残りを醤油・みりん・砂糖・料理酒を煮立たせてしょうがやにんにくやたまねぎをおろして加えたタレに丸一日以上漬け込み、170℃のオーブンで1時間かけて焼いたものっキラキラ

美味しいって言ってもらえたよーheart+kira*


それから、


奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_0009~01.jpg

奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_0010~01.jpg

奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_0012~01.jpg
煮卵っ半熟煮玉子

(剥き方が雑でちょっと表面ぼこぼこしてるけど)

醤油・みりん・砂糖・料理酒・だしを煮立たせて、沸騰して4~5分の半熟ゆで卵を丸一日漬け込んだものっキラキラ

これも喜んでもらえたし、うまくできてよかったheart+kira*


これらを漬け込んでる光景が昨日アップした


奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100330_1050~01.jpg
でした冷蔵庫

何かを漬け込むとき、ジップロックはめっちゃ便利ですえっへん


で、ご飯食いの旦那のことやから一応おにぎりも用意しておにぎり


奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100331_0013~01.jpg
焼きおにぎりのタレは、実は卵を漬けてたタレを有効活用しましたピース

けどこおの焼きおにぎり、好評でしたheart+kira*



あと、ぎゅうひと雪見大福も喜んでもらえましたheart+kira*


奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100330_2227~01.jpg

奥野さん家の奥さん(22歳)diary-100330_2059~01.jpg




今日から寒さましになるのかな?

ってか、明日から雨降らないでほしいです!!



ペタしてね