こんばんは音符



今、親バカ日記を長々と書いていたらなんとその話、なぜか全部消えちゃいましたしょぼん!!


そして最初に書いておいた米粉パンの日記だけは生き残ったものの…

かなりショックあせるあせるあせる


でももう書き直す気力&体力がないので

今日は諦めました…しょぼん





そして今回は単なる自己満…というか覚え書きなので、興味のない方はどうぞスルーしちゃって下さいねにひひ





今日(もう昨日ですねあせる)はまたまた米粉プチパンを作ってみました音符


最近気が付いたけど、私は成功するまで実験しないと気が済まない性格みたいです得意げ(笑)




*ayumi*さんが炊飯器と米粉の相性が良いと教えて下さったので早速やってみようキラキラと思っていたのに

昨日寝る前についいつもの癖で、炊飯器にお米入れて(しかも沢山汗)炊飯予約のスイッチぽん音符しちゃったから出来ずしょぼん


結局普通に焼きましたDASH!




そして今日は家族に桃を見ててもらい、4回も実験しちゃいましたショック!


(いつもありがとうアップヽ(´З`)/感謝感謝ですラブラブラブラブ)




1回目は、昨晩仕込んで冷蔵庫で一晩寝かせた生地ひらめき電球

これは以前クックパッドを参考にハマッていた超簡単イタリアンブレッド(→レシピはこちら)といつもの30分プチパン(→レシピはこちら)をアレンジしてみた物ですニコニコ


朝から焼きたてパンをもっと手軽に作りたくて、

でもこのイタリアンブレッドだと桃にはちょっと固すぎるしあせる



なので今回はついでに米粉パンでそれも実験にひひ音符



でもイーストを減らして仕込んでみたせいか生地が発酵せず固くなっちゃっててダウン

レンチンして温め、結局もう一度15分位発酵させてから焼きましたDASH!



しかも仕上がりは今一つ汗

なんか甘過ぎる感じもするし……




そこで次はイーストを減らさずに混ぜて、牛乳を水に代えて(砂糖を減らすと発酵しにくいから代わりに牛乳をなくしてみた)もう一度冷蔵庫で低温発酵ひらめき電球


寝かせる事約8時間ぐぅぐぅ


でも今度もやっぱり固くて膨らんでないショック!



なのでまたまたレンチンしてから発酵追加あせる




でも、今回はなぜか焼き上がりが

皮がパリッキラキラ中がフワモチッキラキラ

のとっても美味しいパンにショック!ドキドキドキドキ



良く発酵していてイーストの匂いもせず、ちぎるとパン独特の香ばしい香りがふわぁ~~ラブラブ!キラキラ



味もやっぱり、牛乳より水の方が合うみたい音符




しかし毎度の事ながら…

こういう時に限って、レンチンの秒数(様子を見つつ何回もチンした)や焼き時間(途中でオーブンが止まってたのに気が付かずもう一度焼き直したりした)が把握出来てないんですよねダウンシラー




なのでもう一度生地を仕込んで、一晩寝かせてみる事にしましたべーっだ!



明日の朝が楽しみニコニコ音符



でもでも、最後に普通に15分位発酵させただけの生地を焼いてみたんだけど

それは結構フワモチで美味しく出来ましたニコニコキラキラ



今回はちょっと工夫して長音記号2

予熱中のオーブンの上に厚手の濡れ布巾を敷いて

その上にラップとお湯で絞った厚手の濡れ布巾をかぶせた生地が入ったボウルを乗せて


オーブンが温まるまで、時々上と下の濡れ布巾をチェンジさせながら発酵させてみたんですキラキラ



☆オーブンが温まるまでの熱を利用

☆上下の厚手の濡れ布巾を時々チェンジさせ、上の布巾が冷えるのと下の布巾が温まり過ぎるのを防止



これが中々良かったみたいラブラブ!ドキドキ



この季節でも短時間で上手く発酵出来ましたチョキキラキラ




でもこれも、オーブンの機種とかによっては熱過ぎたりして出来ないかもしれませんねショック!



長音記号2長音記号2ん……


どの家庭で誰が作っても美味しく上手に作れるレシピキラキラ


て、本当に難しいですねしょぼん




でもまた実験して、もし上手く出来たらレシピをご紹介させて下さいねニコニコラブラブラブラブ






しかし今日は米粉パン、いくつ食べたんだろうショック!汗


お腹まだが弱冠苦しいです……(笑)





今日はなんだか長々と書いてしまいましたねショック!



ここまで読んで下さった方、もしいらっしゃいましたらお付き合いいただきまして、どうもありがとうございましたm(__)mあせるあせる





さてさて、明日は桃の歯医者さんの日です病院


歯医者さんだいっきらいな桃しょぼん


またまた大暴れで皆を困らせるんだろうなダウンガーン


私も気合い入れて頑張ってきま~すプンプンパンチ!キラキラ


*momoさんぽ*~heartfull life~-201011081946000.jpg