ICUから病棟へ | ほのかの拡張型心筋症

ほのかの拡張型心筋症

1か月健診で発見された、ほのかの拡張型心筋症の経過を記録して、家族みんなで乗り越えていきたいです。

8/25(火)

血液内のワーファリン濃度が不安定で、ヘパリンの点滴を入れて調節。

今日は口からミルクを飲むため、久しぶりの哺乳瓶に挑戦!

哺乳瓶を目の前に持っていくと、ちゃんと口を開けてペロペロなめて少しだけ飲めたよー。



8/26(水)

おしりかぶれが良くなって、オムツを変えてもらう時も痛がらなくなってきた。

今日は面会中ずっと寝てて残念だったけど、ゆっくり休んで元気になってくれた方がいいよね。


8/27(木)

今日は哺乳瓶でミルク100ml飲めました合格

久しぶりにがんばって口から飲んでるほのかを見ると、一生懸命生きようとしてるのが伝わってくるほろり

大丈夫!絶対元気になるからねーキラキラ


8/28(金)

なんと、1ヶ月と22日入ってたICU から、病棟の重症室に移ってた!

ほのか、おめでとうっキャッ☆
長かったICU 、生死をさまよったり、いろいろあったけど本当によくがんばったねliiiz

ヘパリン外れて、左手の点滴のみとなった。
鎮静剤は長く入ってるから、少しずつ減らしていく予定。

少しだけ笑ったように見えたDouble green heart


8/29(土)

電動ゆらゆらベッドで揺れておとなしくしてるおんぷト音記号

抱っこしながらミルクも100ml 全部飲めたよらぶ②初めは勢いよく飲むんだけど、70ml 位までいくと勢い弱まって、少し休憩してから、っていう感じだけど。

そして今日はなんと、声だして笑ったー!!

7/5以来のほのかの笑顔ラブ

幸せ~っ!

これからもずっとこの笑顔が見れますようにLOVE