風邪? | ほのかの拡張型心筋症

ほのかの拡張型心筋症

1か月健診で発見された、ほのかの拡張型心筋症の経過を記録して、家族みんなで乗り越えていきたいです。

8/5で補助心臓を着けて1年が経ちました☺


1年って考えると長いけど、毎日家と病院の往復、上の子達のお世話、家事、ほのかのお世話……する事が多過ぎて、本当にあっという間に過ぎていきます汗


毎日先生に消毒していただいてるお陰で、挿入部もきれいで、ポンプ内に血栓もできず、よくここまで来れたなぁと思います。


病院の看護師さんやスタッフの方々、家族や友達、たくさんの方に支えていただいて、本当に心から感謝の気持ちでいっぱいですううっ...


ありがとうございます。。。
そして、これからもどうかよろしくお願いいたしますm(__)m




ほのかは、おとといから鼻が少し出始めたと思ったら、熱が出ましたあせる


1ヶ月前に風邪を引いて以来、落ち着いてるなぁと思ったら、最高39.3度まで上がったようで、座薬を入れてもらったそうです。


フロモックス飲んで、ソルデム点滴してもらって、熱も落ち着いてきたから、来週には治るといいな……ゲホゲホ








そんなほのかですが、6月から歩く練習しています👣



歩行器に乗ったり、靴を履かせてベッドから降ろして、手を引きながら歩かせてみたり👣


初めはベッドから降りるだけで泣いていたのに、今では行ったり来たり出来るようになりました❗



と言っても、四人部屋の一隅で、しかも補助心臓のチューブが届く範囲しか動けないので、ベッドの端から端までの、ベッドとワゴンの間の狭いスペースが練習所です。


6月初めは立つのもやっとだったのに、やればできるもんですねキラキラ


まだ歩くのがぎこちなくてキャラクターの様な歩き方ですが、これからも無理せず、ほのかのペースでがんばります❗


ぎっくり腰が再発しませんように・・・・