嬉しい  反面・・ | 虹を探して

虹を探して

13年暮らした
元 保護犬 リズが
虹の橋を渡り
寂しい50代子無し夫婦の
踏ん張る日記

放置ブログとなり2ヶ月...


「あっ 生きてる」って

覗いてくださった優しい 皆様  

ありがとうございます😊



ほんといつまでも暑いですよね

「良く頑張った!」 と

心から思う夏でした


人間でさえ 

昼間の外出が出来ない程暑かった酷暑











見た事ない空

「暑いなぁ🥵」って空を見上げて

見つけた今年の夏の思い出です



リズさんも生きております


そもそも トイレお家派なリズさん


ご飯食べる

トイレする

お水飲む

お腹空いたよ〜  以外 

基本 寝ています


起こしてまで行く所は

病院 or  トリミング 


本当に よく寝ます💤💤 


昔は








“かっ飛び娘”

呼ばれてたなんて思えないくらい


“眠りお婆婆” と化してます



敬老の日が近くなって

今年も届きました




あっ! 去年は???何番目?? と

画像ホルダーを探すと




うぁ〜〜 1611 も上がった〜😁

と喜ぶ お世話係🎊🎊





暫くして ボーッとしている時


“リズさんの番目が上がった” って事は


それだけの子が

“虹の橋を渡ってお空に引越した” って事



去年 

「凄いねぇ〜 ◯◯◯◯番目だって〜」と喜ばれていた御家族様が

今年はこのメールが来ない 

“寂しい敬老の日”を

迎えておられるのだ・・と

気づきました

ちょっと しんみり😔

複雑な気持ちになってしまいました


ハイシニア犬と呼ばれる様になった

リズさん

“長寿さん” とお祝いされるだけあって

御多分に洩れず

寝てるだけじゃ無く

最近は 食欲にもムラが出て

食べに飽きて来ずに

ひたすら眠っている時は

そぉーっと 生存確認 いたします


時々 💩が緩くなったり

おめめ👀が痒くなったりしていますが

大きく崩れる事無く 有難いです


先月 2ヶ月毎の血液検査

えーっと?  BUN  だっけ?

その数値が高くて・・・

先生が 

「他の所の数値が問題無いから腎臓..と言うより お肉沢山食べたりしたら上がるんですけど」

お世話係  

「はい!最近食べムラがあって

ササミが続いてます」って


メインは消化器サポートなリズさん

なるべくメインは変えたく無いので

横着なお世話係

パクパク食べてくれる

トッピングのササミに頼り切ってました


先生

「他の所の数値が問題無いから

多分 それです」って😓😓😓

続けて

「貧血 良くなってます」

結果表覗くと

何とかギリギリ平常値の所に戻ってました

すると 先生が

「17歳と8ヶ月かぁ 凄いなぁ〜」って結果表を眺めながら仰いました

貧血の治療無しで戻るのは凄いのかも?

(一時的に良くなったのかも知れませんが)

他の数値も

「コレと言って気になるところ無し」は 

年齢の割には凄いんだと素直に受け取っておきます


ついさっき

“ご長寿さんの順位が複雑です” なんて

言ってたのに

お世話係 直ぐ調子に乗ります



目指せ!

 トップオブ

    ご長寿さん!


 



最後までお読み頂き

     ありがとうございました