年齢のバレる話 | GO! GO! HOBBY LAND By 396zm

GO! GO! HOBBY LAND By 396zm

まいはま・かざまくん・仮面ライダー・まんが・あにめなど、趣味記録をつづるブログ

携帯1番最初に買ったのいつ? ブログネタ:携帯1番最初に買ったのいつ? 参加中

友達がブログネタで記事書いてたから、まねっこ!



この前、同年代オンリーの飲み会で
盛り上がった話。


PHSを今の子たちが知らない


らしい。笑
そうか、もうそんな時代なのね。



ちなみに、私が1番最初に手にしたモバイル端末は
アステルのPHSでした。中2だったか、中3だったか。
ジャニーズ関連で、飛び回り始めたころで
親が心配して、持たせてくれた。

部屋で電波が入らなくて。笑
窓際で電話してたり
電波入るところ探したりしてたなぁ。笑
そんな時代ですよ。

高校生になり、みんながケータイになっていくので
私も!!と乗り換えて、J-PHONEに。
今は無き、J-PHONE。

初めての256色カラー対応機←
カメラとかついてないし、
着信音だって、3和音とか4和音で
手打ちで、作ってた時代。笑

その後、風間君がドコモユーザーだったから
私も!!ってなって、ドコモに乗り換えて、今に至る。

アンテナをカスタマイズして、
キラキラ光やつにしたりしたよね。
でも、あれやると電波悪くなって
文句言ったりね。


携帯にサイン書いてもらうのも流行してて。
風間君は書いてくれなかったから
KAT-TUNの田中聖のとこに行って書いてもらった。笑
なんで、聖なんだろね。

懐かしいなぁ。

携帯の話なのに
Jに絡んできちゃうのは、どうしてかしら。笑