☆ももたん☆のブログ -2543ページ目

風邪ひきのため?

手抜きで、すいません。 今日の晩御飯は、鳥ごぼうご飯と、さんまのピリ辛煮です。ピリ辛煮は、できあいの物です。(;^_^A手作りは、鳥ごぼうご飯だけカゼごめんなさい。風邪を言い訳にして、主人にゆるしてもらお~と。風邪じゃなくても、変わりばえしないメニューだと、いわれそうだけど。(=◇=;)

今の お葬式

おじさんの、お葬式に行ってきました。お坊さんの お経は、演歌を聞いているように美声で、すばらしかったです。孫から、おじいちゃんへんの お手紙と言うものがあって まだ 小学校4年生の子が、一生懸命 参列者の前で お別れのお手紙読むんですよ。。(TωT)本当に 辛いですね。いっせいに みんなが、泣き出しました。おじさんは、良い家族に恵まれて 幸せでしたよ。まだ、64才で、早い旅立ちでしたが、これからも、家族を見守っていてくれるでしょう。無口だったけど、みんなにしたわれる人でした。心から ご冥福を お祈りいたします。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


おはようございます。

昨日は、おじさんの お通夜に行ってきました。お腹が 痛くて お風呂 入ってたら(@Д@;時間に 遅れてしまいました。精神的に、弱いので お葬式や お通夜のたびに 体調 くずしてます。私の息子 母方のおばあちゃん 父方のおじさんと つづいてしまい お母さんの体調が 悪くなってしまいました。お兄さんが、亡くなってどうしよう、たよれる人が いなくなっちゃった。そういって、泣き崩れてしまいました。親戚の前じゃ ガマンしてたぶん私と 二人っきりになった時 感情が 湧き起こってしまったんだとおもいます。私にとって、いとこは優しい お兄ちゃんでした。そのいとこが、泣きすぎて目を 腫らしてるのを見ると 悲しくなりました。おじさんの ご冥福を お祈りいたします。