*kinakocandy* -3ページ目

*kinakocandy*

日常のこと、好きなこと・・・
思いつくままにいろいろ書いてます。

公園や庭園、近所のお散歩、最近はベランダの
色とりどりのお花に癒される日々ですが

枯れた美しさも捨てたものじゃない…もみじ
と最近やっと気づいて

{A9086FEE-FB31-4F33-AB03-6DD0C4E3FC22}
アベリアの萼(がく)。
赤い花みたいでかわいいのです

{F5D4675F-D3F9-4B5E-A938-1E68E5A27C78}
初夏から秋まで長く咲く小さなお花です。

{090986FF-CA61-4110-B1D7-3C9C44B615FF}

{39A22A2E-6EA1-45E6-8EB5-CCD6011C7678}
萼が枯れてもこんなにかわいい


{CCF383E7-E789-4F0B-B3DA-FE7369A75502}
この子はクチナシの実。


{037F6C87-3265-41CE-B693-64D4D25EE695}

{9CD74199-450C-4112-BAB3-BE39317A5F53}

{60FF70AC-D399-4FBB-BD11-6B89F58A82AD}
朝顔の種たち。


探してた子に昨日やっと出会えました

{29FA4599-283A-425F-A653-A38999E46276}

{B0B0DE3A-E6A7-4A24-9F93-07337876690B}

{5CFCEB64-6401-4BD1-8D5E-BBE6EE47DD30}
枯れ紫陽花
剪定された木ばかり見る中、
やっと見つけた枯れ子ちゃんあじさい


枯れ子ちゃんを眺めてゆっくり歩くのも
(まだ寒いけど)ちょっと楽しい

一方で、新芽や蕾が膨らんでる植物もたくさん。
これから少しずつ花が増え
枯れ色がいろんな色に染まっていくのは
やっぱりワクワクします



昨夜も...さて更新するぞ!と意気込んだのにもかかわらず
首と肩が痛くて痛くて…
キツくて起きていられませんでした



昨日はプレミアムフライデーなるものがスタートしたんですね

前日まで言葉は聞いても興味もなく何だかわかってなくて
旦那に教えてもらったのでした

実施する企業はほんの0.1%だとかって話?(笑)
自分やご家族が恩恵に預かったって方、いるのかな~?
果たして定着するんかいな


うちの旦那は基本、朝だけ出社すれば
あとは自由営業スタイルの会社なので…
めっちゃ帰りが早い時もあればおっそい時もあるし
会社自体は大きいけど取り入れないようです

昨日は…
遠くの顧客訪問のため終日外出?とかにして出社せず
お昼時近くに家を出たみたいだったしね



卒業を目前に6連勤中の息子、
明日まで4日続きで22時までバイト
プレミアムフライデーが本格的になれば
その日は尚更忙しくなっちゃうかもな仕事だしね^^;

息子も初のバイトを始めて1ヶ月。
昨日は初給料日でした
締め日が早めだったみたいでまだ2週間分ほどだったわりに
かなり貰えたみたいカナヘイうさぎ
次の給料は私なんかより全然多くなるはずだわ~
時給も勤務時間も私より多いからね!
ま、今年免許を取るお金をできるだけ貯めてもらうためにも
頑張ってもらいましょ気合いピスケ

覚えが早くテキパキ動けるって評価されてるみたいで
店長さんのお気に入りだねって他の人達から言われるんだって


私は来月分まで減るばかりだからねほんとキツイわ~
今日と明後日働いたら、しばらく休みになっちゃう…ショックなうさぎ

休みの間に、子供達2人の卒業式に娘の公立入試もあるのです。



今日は2時で仕事が終わって夕方は久々の飲み会赤ワイン生ビール
やっとできる送別会っていうか…

今日がプレミアムフライデーみたいな?
ま、仕事は常に早く終わってますけどね


ふと考えてみたら、
年が明けてから家族以外の人とちゃんと話したことが
ほとんどなかったのです

職場では、仕事に関することとほんのちょっとした雑談のみ…

ママ友は元々少ないし、
よその子の受験スケジュールはよく知らなくて気を遣うし
たまに聞きたいことがあったついでにちょっとやりとりするくらいで終わり。

ブログは思うように書けないし訪問もなかなかできないことが多いし
LINEも他のSNSもそんなにじっくりとできないし…

先月音楽イベントに行って
Twitterのフォロワーさん達と少しお話したくらいだなあ…


ストレスがかなり溜まってるのかそれ程でもないのか
最近は自分でもよくわかりませんはてなマーク
時間がうまく使えないことには
イライラしたり凹んだりしてしまうけどねショボーン


今夜は楽しんできますピンク音符


昨夜も寝落ちて書けませんでした

ハッと目覚めたら首が痛くて痛くて
寒さのせいもあってか肩首コリがキツイなぁ…
お風呂で伸ばしてモミモミしてからまた寝ました



四連休最終日の昨日は、また息子が朝6時からバイト
昨日も朝食べさせてから送り出すつもりだったのに…
5時半過ぎに慌てて出掛ける準備をしてる息子の気配で目覚めたびっくり
寝坊してギリギリに出勤して行った息子でした…オツカレサマあんぐりうさぎ



昨日は3ヶ月ぶりに美容院へ美容院

もう何年も、もっと間を空けて行くばかりだったけど
卒業式間近だからね。
4月には重要な?お出かけの前にまたちゃんとパーマをかけたいので
その間の繋ぎで、重くてボサボサなのを
パーマがなくならない程度に少し軽くしてもらいました。

指名はしないので初めての美容師さんに切ってもらったけど、
そのお店はどの人も感じが良くて。
小さい子のいるママ美容師さんだったけど、
色々お話しながらで楽しかったわ



お天気下り坂の予報だったので
帰りに近所をちょっとお写んぽ

{87127E5C-2DD4-4843-8615-7C192EC7CE91}
毎年黄梅や木瓜が咲くところが気になってたけど
綺麗に咲いてました
枯れた植物もなかなか素敵な天然ドライフラワーだったり



夕方は7ヶ月ぶりくらいに皮膚科へ病院
蕁麻疹の薬が切れちゃったのでね。

少しだけ問診。
血液検査をしても2割くらいしか原因特定できないって話…
2年以上蕁麻疹と付き合ってきてるけど
食べ物やら何かの刺激やらで出るわけではなく
やっぱりストレス性で慢性化しちゃってます
週2回ペースで薬を飲んでれば抑えられてるので
またそのままで…ってことでショック
薬局でジェネリックの薬にしてもらえたので
今までよりお安くは済みました



蕁麻疹になってからずっと
普通のカラー剤はかなりキツイ成分が入ってるというので使うのが怖くて…
カラートリートメントで白いもの隠しをしてきました。
でも表面しか染まらないのですぐに取れてきちゃう
ズボラなのでそう頻繁にするのも面倒だし
時々憂うつな気持ちになってました


この前、思い切って久々に普通の白髪染めを使ってみたの…
パッチテストはしたものの、もし酷いアレルギーが出たら…と
少し不安を感じつつドキドキ

幸い何も出ませんでしたカナヘイうさぎ
やっぱり染まり具合が違うし嬉しいわ~
しばらくは伸びたところだけをトリートメントしのいでいけそうかな?



さて…
いよいよ息子の卒業式が今月末に迫ってきました。
この前記事にした高校最後のお弁当作りも終え、
前日に予行に行って式を迎えて
息子の高校生活は終わります…

その前は…早朝2連勤に続き
今日から日曜までは
午後から夜まで怒涛のバイトの日々ですあんぐりうさぎ
キツイだろうけど、ちゃんと体調管理しつつ
卒業式を迎えてもらいたいものです



そして娘も、息子の1週間後に卒業式で
あと僅かの中学生活なんだなぁ...

公立入試はその2日後
あとちょうど2週間ですドキドキ

もう受験校に迷いはなく…
公立は他の学校は考えられないみたいでもあり。
先週の三者懇談では完全に安全圏とは言われなかったけど
先生に激励をもらって、
願書を提出してきました!

あとは本人次第。
娘なりにコツコツやってるのを見守るのみですね
あと少し、体調管理しながらがんばれ~



今日は5日ぶりの仕事。
何日か働いたらまた休みばかりになっちゃうんだけどね...
明後日は久々の飲み会もあるわシャンパン
ぼちぼち頑張ろう気合いピスケ


全国的に雨なのかしら
良い1日を~カナヘイピスケ"


相変わらずなかなかブログにまで辿り着いてません

なかなかじっくり時間が取れない、寝落ちちゃう、日が経つ…
何を書こうとしてたのかよくわからなくなったまま
またいろんなことがある…でぐるぐる台風


みなさんのところもなかなか思うように見れていませんが、
体調良くなかったり諸事情などでお休みしてた人や多忙な人たちもいるみたいですね?


新たに読者になってくださった方もいるのに
なかなかお邪魔もできず、更新も滞りがちでごめんなさい
子供の卒業や受験なども続いたりすることもあり
アメ限記事もちょこちょこ出てくるかと思います


私なんて忘れられちゃってる存在かもしれませんが
ここは日記や忘備録にもなってるので、
カレンダーやらInstgramの投稿やらで確認しつつ
この数日のまとめを書いておこうと思います



土曜日から今日まで、
またまた職場の都合で四連休中なのですあんぐりうさぎ
休みは嬉しいけど…先月からパート代がかなり減っちゃってます
来月も…すごく減る予定なの
子供の進学だけでなく諸々でまだまだ諭吉がどんどん飛んでゆく時期に
正直とってもイタイです…

なので、休みが続くとはいえ豪遊はできないのが実情



一昨年?に買った愛用の冬バッグ(ftomしまむら)についてた
ファーのボンボンの紐がボロボロになりかけてたので
毛糸のバラのコサージュがあったのを思い出してつけてみました
{C66E56BF-D9BD-46DD-AE19-14889C56E15B}

残念ながら自分で作ったものではなく
ネットオークションにハマってた頃
小さかった娘の服のテイストに合わせて
手編みのヘアゴムやブローチやらよく買ってた頃に
一緒に買ったやつだったわ。
しまい込んじゃってたけど、娘用だったやつもやっぱりかわいいなぁ
自分で何か活用してみよっと



日曜日は、旦那に付き合ってもらって
去年から何度か行ってる大きな緑地公園へお写んぽ

河津桜や枝垂れ梅が見たくて
どちらもまだほんの咲き始めだったけど…可愛かった
菜の花畑は綺麗だったし、
温室や園内ところどころの花を楽しんできました

{164DA466-5247-4B25-840A-69C9AACACA76}

これからが本格的な花の時期到来
暖かくなったらまた行けるかな~?


息子は午後から夜までバイト、
娘は塾に少し行った後、お勉強(してたはず)



月曜は、
息子はバイトなし。
カビやキノコが生えてこないかい?ってくらい
1日中パジャマで寝てたようです…

娘は三者懇談日程でお昼帰り。


3人分の昼ごはん作って食べた後
ひとりでのんびり百均回りやホームセンターへ
ちょうど出掛ける時に雨が降り出し…
あっという間にザーザー降りに~

コートは着ずカーディガン羽織って、傘も持って行ってなくて
ホムセンの園芸コーナーは一応簡易の屋根があったけど
冷たい雨に濡れて体が冷え冷えに~


娘は、前期選抜に合格した仲良しちゃんに
おやつをおごる約束をしてたとかって
雨の中、その友達のママさんに送ってもらって出掛けてた

下の子供が何人もいるおうちのママさんだったし
まさか帰りまでお願いはできない
いったん帰ってベランダで少し作業した後に、
娘達を迎えに行き、友達を送って
またすぐに娘を塾へ…
結局バタバタしちゃったわ



昨日・火曜日は
息子、朝6時からバイトの日

なるべく朝を少し食べさせてから送り出そうと思ってはいるんだけど、
5時前に息子に起こされました滝汗


そのうち夜が明け、眩しい朝日が出たと思ったら
雪が風に舞って一時的にいっぱい降ったよ~雪の結晶

幸いじきに止んだけど、風が強くて冷たくて
底冷えする日でした:;(∩´﹏`∩);:

買い物ついでにまた別のホムセンの園芸館に寄ったら凍えました


熱しやすい性質な私
何かを買い出すとしばらくの間次々に欲しくなる

先週から7つ8つと花を更に買ってみたけど、
おつとめ品しか手を出さないので
トータル税抜き700円もしてなかった

{25E14F78-7994-4877-AC22-2BE11C122E52}


{88B3C580-5C40-4953-B40C-9BF904D72507}


{D10A828C-5B0A-4609-BC0A-17C861F0290C}


{8ACAA427-D418-4361-B44B-14FFBC7B1D98}

旦那のメダカ水槽が場所を占領しすぎてるけど、
とりあえず一角でお金はかけずにちまちまと楽しんでます


{D409F983-2626-49FD-9BC3-47CDB1AE6E33}
伸びすぎてどうしようもないので切ったアネモネの葉っぱと
大雑把に植え替えてたら取れちゃった←
プリムラジュリアンの花



さて…とりあえず皮膚科へ行ってきます病院
また後で更新できるかな~?