日の目を見ることがなかった野球メモを陰干し。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【11月15日】
2017年、なんもしてない(1安打)江越が100万減の1600万。
同じくなんもしてない板山(3打席3三振)、緒方(通年鳴尾)が、ともに50万減。

 

アマ球界関係者の皆さま、「虎の優しさ」を見ていただけましたでしょうか!
ちなみに、不可抗力のリハビリに1年を費やしてしまった某ドラゴンズの桂は、
制限いっぱいの25%、370万ダウンでしたよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【11月某日】
スルメイカが剣イカの値段で売っている。
イカが高い。青ネギも高い。人生、お先真っ暗だ・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【11月12日】
チームを決勝進出に導く3安打完封の快投を伝える記事に、
仮にも大会の後援を名乗りながら、1枚の画像さえ添付してないスポニチに、
どうか神の鉄槌を与え給え。をいこら、他の試合は全部画像付きだったよな?

 

■主催の親会社さんはええ感じのんを3枚も。さすがやで、すまんね。

■阿部 翔太(投手/右左/酒田南-成美大-日本生命)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【11月6日】
ワイ調べによると、タイガースファンの約8割強に、
まだ「しとう」としか認知されていなかった四藤(よつふぢ)社長が突然の退任。
ちなみに後任の揚塩氏は、まんま「あげしお」で正解らしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

祝・追撃の2ラン記念な番外編。

 

2012年、初の"ポロシャツJAPAN"入りを果たした山川(当時富士大3年)。

 

ついでに山中(当時Honda熊本)。

 

さらについでに井納(当時NTT東日本)。

 

阪神太郎兵衛