念のお話 | 見えない世界の真実が此処に®

見えない世界の真実が此処に®

霊能力を生業としている方や、一般の方、霊媒体質の方のためのブログです。

「見えない世界の真実が此処に」のブログ記事には、「念」という言葉がよく登場します。

人間は、「肉体・霊体・心」の三位一体でできていると過去記事でも解説されていますが、

この中の一つでも欠けてもダメなのです。

私の書くブログ記事の内容は、「心」についてのことが多いのですが、その「心」は「念」

と切っても切れない関係になっています。

今日は、「念」の話をしてみたいと思います。

念とは、文字にすると「今の心」と書いて「念」です。

まさに、書いて字の通り。

あなたの今の心、感情がそのまま念になります。

人は生きていくうえで、いろいろな感情をもったりさまざまな心の動きがありますが

喜怒哀楽、全てにおいて念が出ます。

例えば悲しい出来事があって家に帰り、自分の部屋などで悲しみに

打ちひしがれたとします。

すると、どんどん悲しい念がポコポコ出て部屋に溜まるのです。

そしてどんどん悲しくなってゆく。

職場などで嫌な出来事があり、そのイライラを家まで持ち帰ったとします。

あ~~~あっ!イライライライラ!

イライラしただけ、イライラの念が部屋に溜まります。

その逆で楽しい、嬉しい場合も出ます。

もう、お分かりでしょうか?

念は出たら消えないので溜まる一方です。

なぜか、その部屋、場所に行くと悲しくなる、イライラしてくるなど霊媒体質の方は見え

ない世界の情報を感じ取ってしまって、自分の感情のように反応してしまうのです。

せめて自分の部屋などでは気分が良いほうが良いですよね。

それと、念は熱くて重たい存在です。

よく昼ドラなんかで、「あなたの愛が重たいの」なんてセリフがありそうですが、念は実際

に熱くて重いのです。

好き過ぎて、愛しすぎて、実はそれが逆効果だったと解かった時は、すでに遅し。

相手は念の重さに耐え切れなくなり去ってしまっているでしょう。

人の心と念はとても密接に関係しているのです。


心空見


↓をクリックして頂ければ管理人は喜びますヾ(@°▽°@)ノ

見えない世界の真実が此処に-ranking 見えない世界の真実が此処に