一か月以上~になるかな~

胃がいたかったり、はきもどしたり だったので

ついに 胃カメラで検査してもらいました。



結果、胃がん とかの疑いはなっかたので

まずまず、安心しました

胃があれているから こんな症状がつづいてるらしかったです。



さて、胃カメラしたことない方へ

胃カメラの流れをかいてみましょうか


前の日夜9時までにごはんすませまして

検査2時間まえまでに 水分もおしまい


まず、胃の中きれいにする お水みたいなんを飲む


胃のはたらきを鈍くする筋肉注射して


麻酔の役割のある ゼリーみたいなやつを 看護師さんが

注射器みたいなやつで あたいの口のなかに ぴゅ~ていれた

それを 2回 ごっくん。

3回目のは しばらくのどのあたりでとめて~

しばらくしてから ごっくん。


そうすると、口からのどのあたりが ぼやぼや~と麻痺してきた


さてと、ベットに横向きにねて~

いよいよ ドキドキしてきた


先生が はじめてですか?ってきくから はい っていたら

じゃ、楽にできるよう~すすめていきますね~

なんて、おい! だれでもそうしておくれ~


こんな筒が はいっていくのか~ってかんじだったな~

あたしは 一回ちょっと ゲッ、ってなったけど

案外だいじょうぶ、うまくできたとおもう。


けっこうながい時間 してるんだな~という印象だったな

自分の胃の中みたかったんだけど

横向きにねてるから みえませんでした


うまくできたとおもったので

きっと、先生が ほめてくれるとおもってたのに

とくにそれもなく、さみちかった。。


胃のなかが きっときれいになっているから

食べるのが もったいない気がしたけど

朝からなにもたべてないから 食べたいきもちもすごくあって


で、なにたべたいかな~?って考えたら


ラーメン だった。