最近、お昼寝の時も長時間1人寝が出来ない
息子chan。

自分周辺をまさぐって
あたしが隣にいるか確認して
居ないとわかるやいなや泣いちゃう。


すぐ戻って隣に寝ると抱きついてきて
足を絡めてきます。

そこまでは何ともいえず可愛いのですラブラブ



…が、ひどい時は添い乳すると
その後、おっぱいニギニギ乳首イジイジしながら
寝たりします。

さすがにこれはマズい。
癖付けないようにしなきゃと思ってるんだけど
ついついどうしてもグズグズがやまないときは
ホレっとおっぱいを差し出してしまうあたし汗

これまだ今は赤ちゃんの部類に入ってるから
かわいいで済むけど2歳3歳で
おっぱい触らないと寝られない~とか
ちょっと異様な光景ですよね?


早めにやめさせないとね。



・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:・:*:・゚'

今日の離乳食→二回食

①回目
リンゴ南瓜ミルクパン粥
リンゴサラダ
(プチトマト、アスパラ、黄パプリカ)
リンゴ葡萄ヨーグルト
15年ぶりの妊娠…元?病気持ちママのブログ-20120212120837.jpg


②回目
リンゴマグロの野菜あんかけ
(人参、玉ねぎ、ピーマン)
リンゴ大根おろしシラス
リンゴお粥
15年ぶりの妊娠…元?病気持ちママのブログ-20120212192701.jpg



①回目
いつもはBFのお湯を入れるだけで
パン粥になるやつを使ってるんだけど
今日のパン粥は自家製人参おからパンを
細かく切ってミルクでふやかして
カボチャを乗せてあげてみた。

いつものBFのより多分噛みごたえがあるはず。

南瓜も乗ってるし好きな味なので
初めはバクバク食べてました。

合間合間に小さくちぎっただけの
パンも食べさせてみたけど
ふやかしたのより上手にモグモグできてたよ。


サラダには卵黄とミルクに
ちょっとだけ塩麹を混ぜたソースをかけてみたガーン
ホントにちょっとだけよ。
小さじ3分の1位。


こちらも初めはバクバク食べてました。


…が、また今日も途中から
グズグズモードになって
何とかあやしながらヨーグルト意外を
完食させました得意げ



②回目
マグロにあんかけ~と
冷凍ストックをぶっこんで作ったら
マグロの量の3倍位のあんかけになった汗

玉ねぎ効果でピーマンを感じさせない
あまーいあんかけなりました。

大根おろしも甘いし甘々なおかずだったよガーン


こちらもまた途中でグズグズクネクネしだして
何とか完食させましたあせる



ホントに最近、最後の方必ずグズルんですけど…ガーン

そういう時期なのか?

ご飯食べさせるのって気力がいるわ。


いつまでつづく(・・?