行き詰った時に立ち止まる勇気があると変わるよ | くまはちのアメブロとFacebookの活用術

くまはちのアメブロとFacebookの活用術

アメブロとFacebookどちらも9年ほど使ってみた経験値を記事で紹介しています。経験値と検証から得たノウハウを公開します。興味のある方は、是非読んでください!

Facebookやブログなど長くやってると行き詰まりを感じることもあったりします。

僕は、それを何度も感じてきました。

今回、わざめーばの松本さんもそういう感じなのかもしれません。

そんな時は、立ち止まる勇気を持って欲しいのです。

例えば、お客さんとの待ち合わせに遅れてしまう。

だから急ぐあまり間違っているのか合っているのかわからないけど

とにかく急がないと・・・

それでそのまま道を進む

合っていたらラッキーだけど

間違ってたら最悪ですよね

当然、待ってるお客さんは怒る

だからこそ、そんなときほど立ち止まる勇気を持って欲しいのです。

ビジネスも同じですよ

 

目 次

何のためにFacebook使うの?

皆さんは、何のためにFacebookされているのですか?

あなたがFacebookをはじめた動機やきっかけは?

その当初の目的って果たせていますか?

惰性でやってませんかってことです。

仕事のために使うということを思っているなら仕事に生かせていない時点でアウトですよね

これは、Facebookに限らずソーシャルメディア全般に言えることです。

くまはちは、ちゃんと仕事に生かせるように気をつけて投稿してますよ

そして集客も実はできているのです!

 

あなたの仕事は何のために?

あなたの仕事は、何のためにやっていますか?

ソーシャルメディアで伝えて欲しいのはそこなんです。

くまはちは、当初困っている人を何かで助けてあげたいと思ってやってましたがあまりそれは伝わらなかったですね

もっと具体的にしないと伝わらないんですね

仕事でお金を稼ぐというのは、当然のこととしてでは稼いだお金はどうするの?

何に使うのか?

今のくまはちは、病気の影響で2種2級の障害を持つ障害者なのですが、やる気だけは健常者に負けてないですよw

左手が動かないので正直、タイピングなんて時間かかって仕方ないんです。

だからといってそれは仕事ができない理由でもなんでもないってことを証明したい

また、障害あってもできるということを証明したい

また、稼いだお金を使って障害者が自活できる仕事のあり方が提供できる位置につきたいという目標を持っています。

それは、自分が障がい者となってみてはじめて知った現実でした。

 

お客様の困りごとは?

ソーシャルメディアでの投稿から仕事につなげやすいのはお客さんの困りごとを解決するためのきっかけになる投稿です。

皆さんのお客様の中にモデルになる方がいませんか?

どんな方が1番いいのか?

それは、あなたがこのお客様は1番ありがたい方なんですってお客様がいませんか?

その方をイメージした困りごとを解決する投稿をしていくこと

これが大事なのです。

そしてそれは、ブログネタにもなりますね

それは、今すぐ思いつかない人は簡単な方法があるんです。

そういったことをセミナーで教えています。

ZOOMを使ったセミナーなので参加費も最小限に抑えていますよ

これでできない人は、やらなかった方だけ

やれば誰でもできます。

 

 

いいねの数について

いいねの数を気にする方って多いですね

僕は、1個とかでも気にしてないです。

数字少ないと確かに拡散はあまりしないかもしれませんが、拡散することが大事なことではありません。

大事なのは、あなたの仕事に繋がる投稿を確実に行っておくことが大事なことなのです。

人と繋がるときにFacebookであればその方のタイムライン見るわけです。

すると交流会やランチ・飲み会の写真ばかりならどんな仕事をされているのかもわかりにくいですね

まぁ、仕事に生かすことが目的でなければそれもいいですが・・・

Facebookではあなたの人となりがわかるような仕事の投稿があればいいと思っています。

 

繰り返し投稿することの意味は?

どうしても読んでほしい投稿ってありませんか?

そういった投稿ほど必ずやって欲しいのが繰り返し投稿です。

これもいいねの数など気にせずに何度も繰り返し投稿することが大事ですね

TVのCMでも同じですね

よほど不快な場合を除いては何度も何度も流れますよね

それも同じCMが・・・

そうやって自分がどんな仕事の専門家なのかが周りに伝わっていくのです。

この効果は、やった人だけがわかる効果なんですよ

 

いかがですか?

今回上げた項目以外でも見直すべき部分はかなりありますけど

特に注意したい部分だけピックアップしてみました。

惰性のまま進まないためにも立ち止まってみる勇気を持ってほしいと思います。

1番大事なことは、仕事に活かすのであればその目的に合う使い方をすることです。

 

くまはちもAmecareは、よく活用させていただいてます。

正直、なくなるのかと思うと寂しい気がします。

ただ、松本さんが書かれているようにさらにいいものを目指されているのならそのために立ち止まることになってもユーザーも理解できるのではないでしょうか?

もし、勇気ある決断をされるのなら陰ながらいいものができることに期待したいと思います。

 

 

イベント案内

 

■お知らせ■
YouTubeチャンネル登録
YouTubeチャンネル登録お願いします!
また、ALiSには、ブログ全般に関することを掲載しています。  
アメブロの記事の増加とともにメルマガもスタートします。スタートは、12月の予定なので事前に登録していただけると幸いです。
メルマガ
 
最新情報
 
お問い合わせ

 

ブログについての共通する考え方

ブログをはじめる前にしておくこと

記事を書くときに気をつけること

記事構成について

ソーシャルメディアとの連携

ワードプレスのテーマを知る前にブログのことも知っておいてほしいと思います。

 

有料記事

 

起業したい方向け

 

クイックナビ

 

FacebookだけじゃなくアメブロもWordPressもくまはちLABへ