えっと、


いろいろな意見があるものだと、

感心しました。

しかし、

皇室廃止論な方なのか、
偏った「メガネ」で
宮内庁や皇室を見ているように思えました。


宮内庁の会見
 「愛子さまを含む複数の児童に対し別のクラスの児童が乱暴な行動をしている。」
学習院の会見
 「同学年の男の子の中に数人、かなり乱暴な行為をする者がおりまして、たぶんそのことを思い出されて不安を感じられた。愛子内親王様に直接の暴力行為、もしくは「いじめ」というものがあったということは聞いておりません。」


>でも、宮内庁が「暴力をふるった子供のせい」にしたことって重大な問題があると思いますよ。<


乱暴な児童が原因ということは学習院も認めています。
愛子さま本人から事情を聞ける立場の宮内庁の言っていることが
ウソだとは思えません。

しかし、

「メガネ」をかけて見れば、

「宮内庁が乱暴な子供のせいにした」と見えるのでしょう。


>愛子さまだけが可愛い子供で、他の子供は身分が低いんだからわきまえろと?
庶民は乱暴でイヤとも受け取れるんですが、人権侵害じゃないですか?<


実際に分かっていることは、
 乱暴な児童がいて、
 南組の児童が迷惑していた。
 その中の一人が愛子さまであって、
 欠席がちになってしまった。

これだけです。


身分や人権の問題なんて誰も思いません。

しかし、

「メガネ」をかけて見れば、

「身分の高い者が人権侵害のようなムチャなことをしようとしている」と見えるのでしょう。


その欠席している児童が皇族の方だった、

だから、宮内庁が出てくる、それは当たり前のことです。

しかし、

「メガネ」をかけて見れば、

「宮内庁がでしゃばっている」と見えるのでしょう。


人権侵害…

人権侵害という言葉は、
自由を奪われ、土地を奪われ、建物を破壊され、文化を破壊され、裁判もなしに殺され…
侵略されている「チベット人」や「ウイグル人」に対して使うような、「重い」言葉だと思うのです。


>元宮内庁関係者が、「小さいうちは身分の違いがわからないですからね」
と言ったのが気になりましたが・・。<


そのまんまの意味だと思います。

子供だから、何度も注意をし、今まで大目に見守ってきたのです。

ですが、不登校ぎみになってしまっては問題でしょう。

大人が乱暴な行為をしたら、問題ですし、それが、皇族だったら、大問題です。

しかし、

「メガネ」をかけて見れば、

「子供にまで身分の違いを理解させろというのか? 差別ではないか?」と見えるのでしょう。


>だいたい、昨年秋の出来事を蒸し返すのが信じがたいなぁ。
秋には、別にショックを受けなかったのに・・おかしくないですか?<


上に学習院の会見の言葉を書きましたが、

昨年の秋のことを思い出されたなどと
「おかしなこと」を言っているのは学習院です。

それに、
昨年の秋にショックを受けなかったなんて、

知りませんでした。


不登校ぎみになったは最近ですから、
最近になって「嫌なこと」があったのでしょう。
そう考えるほうが自然でしょう。


宮内庁がこんな会見をすることは異例です。
愛子さまが、相当悩まれているのでしょう。


ですから、

不登校なんていうご本人もあまり知られたくないでしょうけど、

会見なんてことまでして、現状を知ってほしかったのでしょう。


多くの国民は勘違いしているのではないか…

宮内庁や皇室には強い権限や権力なんてありません。


こんな「子供の乱暴」でさえ止めさせられないのですよw

どこが権力者なんでしょう(´・ω・`)

しかし、

「メガネ」をかけて見れば、

「宮内庁や皇室が権力をふりかざして、ムチャクチャなことをしている」と見えるのでしょう。


いろいろな意見があるものだと、本当に感心しましたし、いろいろと考えさせられました。
でも、

「メガネ」をかけていては、

ただ単に、宮内庁批判、皇室批判になってしまって、

 実際に、乱暴な児童がいること。

  (家庭環境が悪かろうが、何があろうが、乱暴な行為はダメでしょ)

 実際に、迷惑を受けている児童が何人もいること。

  (愛子さま以外にも迷惑をしている児童がいるのです。)

 実際に、愛子さまが不登校ぎみになっていたこと。

  (仮病かどうか分かりませんが、明らかに不登校の症状です)

真実が見えてこないのではないか…



わたしは、
「乱暴な児童」よりも、

「迷惑している児童と愛子さま」のほうを心配するのは当然だと思いました。


では、また~(^-^)ノ~~



~~追記~~


「週刊女性」最新号は「イジメは昨年からありました。陰湿で、愛子さまに向かって暴言を吐いたり、持ち物を隠したりしたそうです」という東宮関係者の証言を掲載。

 同誌によると、「乱暴」があったのは今年3月2日のことで、愛子さまは下校途中、日ごろから問題行動が指摘されている男子児童たちと衝突。その際に児童は「『痛えよ! お前』と叫んで悪態をつき、愛子さまの足を蹴った」のだという。


宮内庁は「優しく言った」のでしょうねw

やっぱり学習院が「ウソ」をついていたのでしょうね。

そういう意味では「普通の学校」というのは正解ですよねw



ブログランキング・にほんブログ村へ ブログセンターへ

→北海どんどん 携帯サイト♪
北海どんどん こっちはPCサイト♪
北海道グルメ 北海どんどん 海産物 かに ほっけ 魚 蟹 全額返金

おいしいカニ、送料無料もありますよ (゜∀゜)b
→訳あり毛がに (送料無料)
→豪華!3大ガニ三昧セット!!タラバ・毛がに・ズワイ  (送料無料)