ここ1ヵ月、いやここ数日こりこの成長が凄いです!

一昨日、今まで無関心だったラッパに興味を示して、

いきなり吹けるようになりビックリΣr(‘Д‘n)

『う~』と低い声を出しながら一生懸命吹く姿が何か可愛いです(笑)

こりこも初めて吹けた時は

『できた!いいねー。』と拍手しなが自分で褒めてましたΨ(`∀´)Ψ


そんなこりこ、最近私達が言うことをだいぶ理解してきたように思います。

「○○持ってきて~」と言うと

わかる物は言葉だけで、わからない物は指でさせば持ってきてくれて、

「○○ゴミ箱捨てて~」と言うと

『ぽーいっ』と声に出しながら捨ててきてくれる。

ベビーサインも少し行っているので、

こりことの日常での意思疎通は結構出来てると思います(^ω^)



今日はこりことの意思疎通についてのブログです。

主人に対して「この人だぁれ」と聞くと、

こりこは「じぃじ」(たまに「パパ(笑)」)と言います。

主人は≪じぃじ≫と呼ばれても喜んで「この人だぁれ」を繰り返します。

そんなある日…、

ちょっとばかし主人のカーディガンがおじいちゃんチックでした。

特に気にせず、主人は「この人だぁれ」と聞いたら、

こりこは

『じぃーちゃっ』 


(;゚Д゚)エエー


何度聞いても答える言葉は『じぃーちゃっ』です(笑)

誰も教えてないのに…ヽ(; ゚д゚)ノ

一応カーディガンのせいだよと主人に声を掛けましたが、

そんなに老けて見えるのか…と落ち込む主人(;Д;)


主人はパパからじぃじから…

じぃーちゃんに昇進しましたΣ(゚Д゚)

そんなこりこの「この人だぁれ」ネタはまだまだ次回も続きます(^ω^;)



今までの主人とこりこネタはこちらから♪→