ピアノは習わせるか家でするか、、、。 | 小学生のお家英語やり直し♪と大学受験と。

小学生のお家英語やり直し♪と大学受験と。

放置していましたがブログ再開します。2008年から細々と子育て中心に書いております。長男は高校生、長女は小学生。お立ち寄りありがとうございます(⌒▽⌒)

お腹のなかにいたときから
音楽が好きだったような気がするあみたん。

今も大好きで、いつからヤマハにも通わせようかな。

やっぱりヤマハに行くからには
専門コースに進ませたいな。

などなど色々思っていました。

将来は音大??

なんて、すっごい先のことまで
本人さておいて勝手に想像していましたけど、、、

極めるって本当に大変なようで。。。

お友達のお子さんで、(中学生です)
本格的にピアノを習われている方がいて、
オーケストラと演奏したりとか!!!!!

今年、なんと、コンクールで全国大会に行かれるそうで!!!!!

すっごいなぁ。うちも、、、
そういうことを目指すなんていうのも夢のようで素敵♪

とも思っていましたが、

休日は10時間以上練習。
平日も4時間とか、、、もっとかな。。。。

レッスン量もレッスン料も半端ない!!!!

定期テストなどよりそっちを優先させなきゃいけなくて
(でもその方は優秀なのですが、、、お勉強のほうも。すごいわ。。。)

ちょっと、、、
趣味程度で、、、楽しく、音楽大好き☆
じゃないと、無理かも。。。
って思いました。

だから代わりといっちゃぁ何ですが
お友達のお子さんを応援していきたいと思います♪♪♪

ピアノは楽しく私と二人でしようかな。
ほかに何か、やりたい習い事ができたら
そのときさせてあげようかな。


あみたんが毎日30回は読め!と命令してくる本↓
おつきさまこんばんは (福音館 あかちゃんの絵本)/林 明子

¥735
Amazon.co.jp


うわーお!!今検索して良かった!!!
英語版もあるーーーーー!!!!!!!

おつきさまこんばんは 英語版―Good Evening Dear Moon (with CD)/林 明子

¥1,575
Amazon.co.jp

うーん、高いなぁ。
適当にhirokai英語で読んでみることにしよう。。。

中古とかで売ってないかなぁ。。。。。。。。。。
興味あるなぁ。