石川旅行も佳境です🎵

今回テーマは「のんびり、いそがず、癒される」です。

ただ、山中温泉→金沢→能登→白川郷という、まぁまぁハードなスケジューリングですニコニコ
えへへ🎵
夫が能登丼がおいしかったといってたのと、会社に能登出身のお友だちがいて激しくおすすめいただいたので、
行かないわけには行かない感じになったことによるスケジューリングですグラサン

この日から一泊二日でレンタカー借りました🎵

夫のきぃ、運転お願いします(*´∀`)

九時からレンタカーを借りて、まずは温泉に🎵



和倉温泉総湯

雪も降り始めて、今回一番やりたかった雪見温泉が達成できました雪

柔らかくて最高のお湯!
またいきたいです照れ
平日の午前中ということもありすいていました✨
雪見露天風呂独り占めという贅沢さでした合格

そのあと、お昼ご飯へ🎵





幸寿司

食べログも高く予約が取れないお寿司やさん✨
お醤油をつけないネタもあり、小さめであじつきのシャリともベリーマッチング!
(ユーチューバーさんの真似🎵)

今までの人生一番のお寿司でした!
ここでお酒を頼むとついてくるイカスミの柚子味のいかも最高でした!

(運転しない私だけ飲ませてくれた夫に感謝感謝感謝!!!)

二枚目はブリです。
ブリって赤いのか~!
牡蠣の握りも最高でした✨
まだ味が奥の方に残ってますラブ

お腹いっぱいながらも、どうしてもいきたかった牡蠣小屋へ!



こんな太ったぷりぷり牡蠣ははじめて食べました🎵
能登は牡蠣も有名みたいです。
知らなかったなぁぁラブラブラブ
カキフライと酒蒸し、最高でした❗

更にもう一件ニコニコ

道の駅のと海街道で甘エビ🎵




おどりぐい(笑)

たまたまテレビでやっているのを見つけて行ってみました🎵
夫の強い希望でしたが、むきむきするときは怖がっていましたニコ
透き通った甘エビでした❤

食べてばかりですが、夜は蟹のフルコースを予約❤





大名茶屋

一人13,000円のコースで背伸びしましたが、タグつき蟹がこれでもか!と出てきて、
安いかもと思うほどでした❤
おいしかったぁぁ!

満腹で一日を終えました❤

四日目に続きます🎵
















こんにちは❗

石川旅行二日目は金沢ぶらぶらです爆笑
今回の旅行にあたり、石川出身の会社のお友だち三人におすすめを聞いております。
気合いじゅうぶん、情報じゅうぶんですお願い

ホテルはANAホイデイイン金沢スカイ

(写真一個もないえーん)

駅からも兼六園や飲み屋さんの香林坊からも徒歩圏内の最高立地ビル
さらに朝ごはんのバイキングが、海鮮丼や卵白のオムレツも選べて、和食洋食大満足のおすすめホテルです🎵

近江町市場で日本酒片手にのどぐろのお刺身と牡蠣を食べて、兼六園に!


有名な燈籠が入ってすぐのところにあるので、それだけ写真撮るという、スーパー時短観光地🎵

夜はいたるという有名な居酒屋さんに❗




予約がないと四人しか入れないので予約必須です!

そのあとライトアップの兼六園と金沢城へ🎵






兼六園、ライトアップ時間は無料で入れます照れ

そのあと、金沢カレーでしめるカレー

教えてもらったお店はカレーのチャンピオン❗

いけなかったけど、金沢のおすすめはこちらのとのこと✨

★寿司
まいもん寿司
もりもり寿司

★海鮮丼
いのや

★B級グルメ
カレーのチャンピオン
一心屋(ラーメン)
宇宙軒食堂(豚バラ定食)
印度屋(インドカレー食べ放題)
真打、達、藤(どれもラーメン)
第七餃子

全部いきたかったー!

次の日の雪を夢見て早めに就寝です(*´∀`)

三日目に続きます🎵












こんにちは❗

先週、夫の勤続周年記念+結婚記念日の旅行にいってきました😆💓
五万円と三日のお休みがいただけるタイミング、どこにいこうか悩みました✨

行ったことがないアジアンリゾートで王さま気分をするか、北陸でしっぽりひなびた温泉に浸かるか迷い、結局石川に‼

決定打になったのは、石川に行くなら食べ物がおいしい二月と地元の人からも聞いていてずっといきたかったのと、マイルがたまっていたからニコニコ

飛行機でゴーして、まずは疲れを癒すためにいただいた五万円全部使った山中温泉に!

(途中雪山がきれいで目が覚めました✨)



吉祥やまなか




JTBのアンケートでもすごく得点がいい4を取っていて、社内でも人気だというので決めましたが最高でした✨

きらきらのお宿でひなびてはいませんでしたが、素晴らしいお宿🎵

水曜日だったこともあるのか、結婚記念日とお伝えしていたこともあったのか、お部屋もアップグレードしていただき!



なんと、温泉のついているお部屋にしていただきました!





癒しです~おねがいおねがいおねがい

部屋に温泉とか不要かなと思ってそういうお部屋を選んだことはありませんでしたが、最高なんですね!かけ流しのあつあつ温泉に、着替えもせずにざばーんとできるのは幸せそのものでした!

サービスも素晴らしく、
パンケーキサービス



ビールサービス
お部屋の冷蔵庫のお飲物飲み放題
浴衣選び放題
など、至れり尽くせりでした✨





少しだけ散策して、あとはのんびり過ごしました✨(散策先のコロッケが絶品で、コロッケ三個、ミンチ三個買うという暴挙にもでました。)





夕食で出たかに❤




ぽわわーん照れ

二日目に続きます🎵