先週末のお話ですが、連休最終日に安産祈願に行ってきました。

妊娠5ヶ月目は体調が優れず戌の日のお参りができなかったので

ようやく今回伺うことができて、ほっとしました。


今回は、夫の両親と共に。

妊娠発覚以来、私の体調不良でずっとご無沙汰してしまっていたし、

義両親にとっては初孫なので、

妊娠の経過をいろいろご報告したかったので。。。。


雑司が谷の鬼子母神にお邪魔しました。



こちらを選んだ理由は、実はベビ待ち時代から、

子宝祈願にたびたびお参りをしていた為、

私達の願いを叶えて下さった神様に

出産まで引き続き見守っていただきたい、と思ったからです。


鬼子母神では、祈願の場合、あらかじめ電話で予約ができるので、

待ち時間もなくスムーズ。

もちろん家族も全員中に入ることができ、一組ずつ約10分ほどかけて

じっくり丁寧に安産祈願をして頂きました。

途中、何度も私の名前と生年月日を読み上げていただき、

私のためにしっかり祈って下さるのがわかり、有り難味が増しました。

(以前、佐○厄除け大師で厄除けをしていただいた際、

流れ作業的に何十人も大勢での祈願となり、ちょっと興ざめしたなので、

今回はとっても嬉しかったです)


祈願後は、お札やお供え物を頂きました。



安産のお守りは義母に買ってもらいました。

もうこれで安産間違いなし!?(笑)



大安で気候もよかったせいか、お宮参りのご家族もたくさん。

帰りに家族写真のシャッターを押して下さったご夫婦も、

お孫さんのお宮参りでいらしていたようで、

「そちらはこれからですか?

どうか無事に元気なお子さんが産まれますように」

とお声をかけていただき、ほんわか嬉しい気分になりましたニコニコ


義両親も鬼子母神の静かで厳かな雰囲気を

とても気に入ってくれたので、おそらく、出産のお礼参りをかねて

わが子のお宮参りもこちらに伺うことになりそうです。


***


祈願の後は、車で程近い、リーガロイヤルホテル東京へ。

「皇家龍鳳」(中華です→★ )で妊娠祝いを兼ねてお食事会ナイフとフォーク

ちょうど敬老の日だったせいか、家族連れでにぎわっていました。



お食事は開店1周年の記念フェアのコース(4500円)を頂きました。


テーブルセッティングもすてき!







全体的にあっさりした味付けで食が進みました。

特に蟹味噌入りふかひれスープはすごく美味しくて、全員大絶賛!


義父はベビの話で上機嫌で、お酒も進む進むDASH!

飲めない妊婦はちょっと恨めしかったですが(笑)、

義両親が本当に楽しみにしてくれているのはありがたいことですね。


念願の安産祈願が叶い、また、義両親とも会食ができて

すごく幸せで有意義な一日でしたニコニコ