日本語でRotisserie Chikenって何て言うのかなぁーと思いググッて見ました。結果は~。

ロティサリーチキン 【rotisserie chicken】

鶏を1羽まるごと、串に刺して回転 させながらあぶり焼き にした料理専用 の回転式の焼き機、ロティサリーオーブンを用いることが多い。




・・・だそうです。そのままですね(笑)。



こちらでは良く見かけるチキンの料理方法です。普通のスーパーでも売ってるしFood Truckとかもありますよね。特にCostcoのは安くて人気あります。私も二人暮らしの時は買ってましたが、一人になってからは遠ざかってました。理由はーーー>そうです。一人だと多すぎるから!でも見てて食べたくなったんですけど、やはりどう考えても多い!だって一人で鳥一羽って~。考えられませんね。



そんな時にWhole Foodsで「ばら売り」見つけてしまいました(笑)


お写真こちら。
幸せLA生活

これで半分、後同じ量が入ってて、ちょっと割高だけど、無駄にならないから、これで十分でした。ジューシーで美味しかったですよん。見た通り表面はからっと、中はしっとり焼けてました。家では出来ない焼き方で~す。


一回食べてそれ以上は食べれなかったので、残りはこんな感じに。
幸せLA生活

マヨネーズとレモン汁で和えました。

このまま食べても美味しいし、サンドイッチにしてもGOODでしたよ。


お陰様で全部食べれました!これからWhole Foodsのばら売り買う事にします(笑)。








ちょっと涼しくなるみたいですよね。良かった、良かった。今日はちょっとヒマかも?!先週頑張って仕事したので、ゆっくり出来るかもって思っております!では皆様もHave a good Tuesdayです。