ドームラン×ドームラン | AKB16期研究生『ただいま、前田上昇中!』〜真面目と不真面目の共存〜

AKB16期研究生『ただいま、前田上昇中!』〜真面目と不真面目の共存〜

希望という名の種は、
奇跡という名の花になる。
いつかきっと花は花は華は咲く...

{D90D88BC-D38A-49E5-94D9-109C46766126}

バシッ!

{283C506A-69F3-4AC5-A5BD-A564CADC133F}

ピッチャーライナーを好捕するワクさん



{2D865154-F92B-4FE4-8D60-70CD5B217AE9}


4/29以来(約50日ぶり)の勝利


完投で涌井の6勝目キターー(°∀°)ーー!!



※完投勝利は1年2ヶ月ぶり



この試合前まで防御率0.7くらいのジャイアン○のエースさんの菅野に勝ったのはデカい!!(°∀°)



両エース対決だから2点目が大事だと思っていたけどまさか2本塁打も出るとはあ…


 東京ドームだし相手投手は菅野だしナバーロのラッキーホームランくらいしか期待していなかったけどマジでナバーロ弾ktkr!



角中(パ首位打者:3割4分)のドームランは想定外だったけどww



ゆぅて やっぱり伊東監督も言っていたけど、殊勲は初回先頭打者の細谷だな…。

三振に終わったけど粘って粘って菅野に12球を投げさせたからネ←
コレら含めて3イニングで70~80球くらい投げさせたんだっけ?!


さすが粘りの千葉ロッテ←



コレで6連勝ふぅ

今シーズン最多の貯金12
そしてパリーグと交流戦2位を死守


パと交流戦首位のホークスは貯金25だけど…(遠目


ぃゃ まだ たかが6.5ゲーム差あ…(遥目




※余談

{8F13186C-32F3-4B02-9CE1-C01BEC5D0FF4}


ワクさんのフォークが凄いらしい。


{E5530CF4-694D-4554-B552-25728C2DA987}


2016年のフォークボール平均球速とやらで1位らしい


① 涌井秀章 139.8km/h
② 大谷翔平 138.9


あのストレートの平均球速が159とかいうイカれた大谷より速いとか←



まぁ あくまでも平均だけどね
速いカーブ、緩いカーブ、速いスライダー、遅いスライダー、落ちるスライダーetc…投げ分けるピッチャーもいるしねw




ソレにしても


{7EC2B841-ED3F-4A27-B431-B03DA6AEAF57}

近い…



近いよ角中さんwww



そりゃ~外角は強くてもインローは弱い訳だ←



※赤→3割以上…青→2割未満


ゆぅて インローのボール球にも手を出す(悪球打ちで有名な角中)から打率が良いのだけどね…(諸刃←





※余談2


{863BD2EF-B41D-4462-8301-8D4CF1FAFD11}


ワイのツイなんちゃらさんがAQ凍結された…ンゴwww



マジかぁ…新垢を作るにはメアドを変えてなんたらしないとダメなんだっけ?…至極メンド草(´Д` )





※余談3


例のポチッた雑誌が届いたあ……

{D7847E7C-143E-45E9-9247-50A1B05CA8E3}

{56A60E45-BDDC-4F64-88A3-AB83D2D85B00}



ふぅ


{49081A4D-6EE4-4C63-9007-CED09F1B422E}



デカい…思ったよりデカかった(何が←


{A9843C48-D734-4A56-B23A-4664C38B1C7B}




ぃゃ ポスターがね…(ニッコリ←


てか この折れていないポスターは普通のよくある折れている付録のポスターとは別に付いてきてラッキーふう


ポスター2枚で2π2π…

ぢゃなくて2倍でラッキーふうふう



ラッキー乙π



やっぱり さややだなあ~



コレからデイゲーム(14時~)までに記事を読むうぃる

とりあえず掲載順に
みーおん→さやや→さやや→あやなん→こじまこ→めぐ→こみはる→とむ



てか あやなん…バセドウ病ってダイジョブなん?(震え声