Rigenerazione -200ページ目

長く歩くと足が痛い!?

東京のお友達で、二月にはじめてお靴をお買い上げいただいた東京のお友達のお母さんからの質問です。

当初から履くと少し違和感があると申しておりましたが、連休でかなりの距離を歩いた時、痛んで歩けなくなってしまいした。翌日も、また痛いと言われつつ、歩かせてしまいましたが、休憩しながらなら大丈夫でした。足の裏、踵に近いところが痛んだようです。靴づれもないので矯正による痛みなのか、単に足の疲労なのか、、。六月に学校行事で主に野外の二泊の体験学習があります。雨天の可能性もありますし、また痛くなっても困るので別の靴を履かせようと思います。
ご報告まで。

 お返事 

ご報告ありがとうございます。

足裏が先に地面についてから、その情報を健や筋肉が受けて歩くのですが、

靴は地面にしっかり着地しますが、足がまだしっかり靴底をとらえてないので、

踵の骨は鉛直には着地出来ていないのでしょう。
$pontaのブログ-arch2


そのため長く歩くと踵を覆う健が引っ張れてしまうため、足底に痛みが生じるのだと思います。

くつを履いて、膝を曲げゆっくり後ろ向きに一歩ずつ歩く練習をされたら、

足底が地面にしっかり接地することを理解いただけますので、

その感覚で、前に歩かれると痛みは出ないと思います。

あと、ソックスを厚手のパイル地にされるとごそごそ感がなくなり、底のクッションにもなりますので

踵の骨に優しくなると思います。



$pontaのブログ-150usiromuki親指を意識して右足から後ろに下がります。

$pontaのブログ-kuxtusinn 3 股関節から内向きにし、内股感覚で、膝屈伸を繰り返す練習をしてください。




 
                                  haus2

駿足って何だ?なんで流行ってるんだ?

前回登場のかめかめ君が、「駿足は早よ走れるねん! 馬めちゃめちゃ早よ走れるねん!」 カメ
と力説してくれるので、ではどんなスニーカーか見てきましょうと大丸に行ってきました。


売り場のお姉さんの話では、子供達が運動会などで左回りのトラックを走る際、
コーナーで転倒する子が多いはてなマークのでどっかの先生が開発したそうです。


おとめ座 「両足とも左側のすべり止めが大きめになってるので、左に回るときグリップ力になって転けないのです。だからタイムがあがるんです。」

ブタネコ ふ~ん!

靴底見たら、ウレタンじゃん!滑り止めというか?大きめの◎溝が左側に着いてるけど履いてみないと
これがグリップになるかどうかはよくわからん!

$pontaのブログ-sixyunnsoku

ブタネコ「大人のプロレベルの人が履いてタイムが上がるって証明されたの?」

おとめ座 「これは、こどもの成長のために開発された物ですから、大人は関係ありません。」

ブタネコ 説明になってないよ!
       結論から言いますと、左に回って転けることがおかしいのです!
ブタネコ どっちに走っても転ぶ靴もおかしい! そうそう!

メーカーのHPはもっとお粗末でした。ちなみに底は、ただのウレタン、そう100均のコルクマットと同じ。
もちろん中国製。石油合成だから環境に優しいとは思わない。多分製造パンダそのものもです。


こんなのが2000万足も売れてる。 1足3900円で10足で39000円、100足だと、39万円、
え~と1000足だと、390万円、1万足で39000万円、
10万足で3億9000万円だから、

ヒエー! 100万足で39億円、すると390億円だー!


パンダも人件費上がってるとしても、日本の子供達、50億円ほどパンダ経済に貢献したことになるよ。
もちろん、他のスニーカーも全部パンダだから、日本のお金みんなパンダに運んでる。


       お金の使い方って、むずかしいですね。ブタネコ


なぜ、左回りに走って転けること自体がおかしいが解らない方、少しずつ説明していきますのでゆっくりお付き合いください。しかしこの問題理解できないと、公園の遊具はみんな無くなり、エレベーター、道路、何処でも対面するとみんなぶつかって歩くので、完全一方通行になります。ねこへび









haus2

ファーストシューズ買いに来たのに、泣かされた!?

haus 昨日、、足に良いファーストシューズご希望で、ご予約のAちゃんとママご来店!

なにか気になることありませんか?とか聞かれただけで、お写真取っておきましょうね!と奥に通されて写真撮りながら、なにやら説明されたけどウサギ
ふんふん!思い当たる事もあるある。でもなんか大変な話、これは靴の話ではないな!?と思ってたら、


30年前の子供達の時は、いい靴をそのまま履かせたら喜んで、すぐにしっかり歩けたけど
15年前頃の子共達からいろんな運動しはじめて、今は、矯正してから靴を履かせる?
(・・;) 
Aちゃん抱っこされてあやされてるかと思ったら、寝かされてくるくる巻きにされて
泣かされてる カゼ


おなかを自分でふくらましてるのと同じ、自分で矯正してるのよ。


あー左足が後ろ過ぎ?右は振り出しすぎ?反り返ってる?普通でないの はてなマーク
でも確かに、だんだん足の形が整ってくる。息が楽そうになって泣き声が違ってきた。ウサギ


なんで赤ちゃんが間違った躰の使い方してるの?

お母さんに合わせてる? お母さんが造ってる ?

えー!!よく分からん?でも、そう腕引っ張ったりしてる。早くからバギーも乗せて、
縦が抱えのままおっぱい上げたりしてた。 ヤバイ!かも。
(><;)


あかちゃんの皮膚は未熟で過敏なので、シャボン玉さわるみたいにそっと優しくさわること!
Aちゃん、眠かったのか、楽になったのか眠ってしまった
ぐぅぐぅ
$pontaのブログ-aoi1

でも、何か納得。ニコニコ

最近はあまり泣かさないようにするんだけど、Aちゃん元気だから早く矯正したほうがいいようだったので。
何で泣かさないようにしてたの?ウサギ
せっかく正しいネットワークを身につけたのに、お母さんが元に戻すから。

えー!!それは叫び 責任重大。


$pontaのブログ-aoi2
目覚めてからもご機嫌なおらず、歩く練習抜きでバギーに乗り込みました。

左手、逆手になってるの解りますね。手の平側がお顔のほうを向くよう気をつけてください。
バギーに乗せるときは、腰を真っ直ぐ後ろに引いて据わらせ、左足は内側に向けてください。

$pontaのブログ-0313
         Aちゃんの初めてのお靴はオフホワイトのひもタイプ 20サイズです。

ブタネコちょっと弁解 基本的には、始めにまずしっかり説明して、泣かないレベルの矯正をします。
Aちゃんはお兄ちゃんが二人のとっても元気なお子さんで歩きたくてしょうがないのですが、
足運びが上手くできないことに戸惑いながらもがんばって歩き始めていました。
そんな状況を少しでもはやく解除してあげたいと手が先に出てしまい、矯正しながらの説明になりました。
ママは始めてだらけの話をとても飲み込みよく理解されていましたが、戸惑いを与えたことには違いがないと思います。ごめんなさいね。
お昼寝時間としては不足だったので、起きてからも泣いていましたが、通常は楽しく遊んで歩く練習してからおしまいになります。2回目からもそのお子さんの状況で矯正のパターンが違います。
なるべく泣かさないで楽しく遊びながらを心がけていますが、赤ちゃんの場合唯一の自己矯正は大きな声で泣くことなので、必要な場面もあります。
泣かれる期間も個人差があります。5歳でもいやがって泣いている子もいますが、帰りはpi-sです。