アメーバイチ押しグルメ情報 グルブロ 参加中

そば処弘庵 そば処弘庵
住所:山形県寒河江市南町2-3-25
電話番号:0237-85-6789

UPが随分遅くなってしまいましたが、

蔵王の帰りに蕎麦通(蕎麦王?)のRinrinちゃん のお父様オススメのお蕎麦やさんに立ち寄りましたザルそば


寒河江市のそば処 弘庵 です割り箸

この日は雪がすごく、寒河江の市街地は遭難しそうな程の雪で

お店の駐車場に車をとめるのも命懸けでしたあせる



転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ


店主は元銀行員で支店長だったそうビックリマーク脱サラなんてカッコイイキラキラ


店内はお座敷で快適ですツボ

転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ


こういうお店に来ると癒されて眠たくなってしまいます(´ω`)ZZZ

転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ


↓桑田選手とのお写真も18 ご来店されたようですビックリマーク


転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ

イカゲソ天(230円)

山形県内陸といえばイカゲソ天で、ケンミンSHOWでも取り上げられたほどひらめき電球

(普通イカは足食べませんものね)


転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ

蕎麦屋の厚焼き玉子(70円)と、薬味、蕎麦粥…

蕎麦粥は蕎麦の実を炊いたもの…これすごく美味しいですビックリマーク



転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ


厚焼き玉子はほんのり甘くて美味しかったです玉子焼き

お蕎麦は板蕎麦の太打ちと細打ちの合い盛り(1300円??)に蕎麦


転勤族の嫁☆あっきーの食と旅ブログ

太さが違うだけで全く別の麺を食べているようでしたビックリマーク

私は細麺の方が好きかなぁひらめき電球

麺つゆのおダシの香りがとっても良くて、

麺だけでなく麺つゆもかなり重要であることを今回学びました麺つゆ

もちろん食後の蕎麦湯も美味星

Rinrinちゃん、Rinrinちゃんのお父様、美味しいお店を教えて下さってありがとうございますハートぃっぱぃ


http://www.sobadokoro-kouan.com/


そば処弘庵 そば(蕎麦) / 寒河江駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5