3000&44 | 「あまのうりこの小さな世界」

「あまのうりこの小さな世界」

アクセル踏んだりゆるめたり。

イチローがメジャーリーグ通算3000本安打を達成した日、
ひっそりと44歳の誕生日を迎えたのはどこのどいつだ~い?


・・・・・・





あたしだよ!!!!

いや、にしおかすみこじゃないよ!!


私だよ!!!!





というわけで、7月下旬から公私共に忙しく過ごしていたワタクシ、先月で44歳となりました。

公私と言っても仕事と家事がほとんどですが。

ふだんは息子②の保育園の迎えを母がしてくれているので、私は残業したあと買い物を済ませて実家の息子②をピックアップ→自宅に帰り食事の用意・・・

なんだけど、
諸事情により時間の取れない母に迎えが頼めなかった8月は、保育園に延長保育をお願いし、

閉園にぎりぎり間に合うまで仕事して息子②の迎え(いつも最後)

→そのまま買い物

→祖母のお見舞い

→帰宅してメシ風呂洗濯&翌日の準備

って、文字にすると大したことないんだよねー。

息子①が小さかったときはまだうちの母も現役でフルタイム働いてたから頼れなくて、同じようにしてたはずなんだけど。

いつのまにかさばけなくなった自分がいる。

てか子どもひとり増えたからかな←

息子①が夏休み中だったのが救いで、弁当はないし、洗濯ものやゴミ出しは手伝ってくれた。






毎日ぷかぷかと暮らしてるんだけどさ、ときどき、流れが急になるときがあるよね。
今回もあっという間に8月突入だーと思っていたら、もう9月になっちゃった(-x-;)

ちなみにこの日記書き始めたのはイチロー3000安打達成の翌日な!


一ヶ月近くかかって書き上げるよー。


たいしたこと書いてないのに。




閑  話  休  題 。




この歳になると自分の誕生日はそれほど大事じゃなくて、お祝いとかしなくても別に・・・


と、ケーキも食べずに過ごしてたけど、電池買うために入った電気屋でナノケア2個買うの巻。


 

スチーマーとドライヤー。


自分だけ買うわけにもいかないので、息子①には本と洋服(と、現金少し)と、

息子②にはアナログなおもちゃ(人生ゲーム、マグネットダーツ、さかなつりゲーム)を買いました。


勢いって大切。





スチーマーまだあけてないけどな。



これからつやつやになる予定。