こんにちは。
『やさしいブログの作り方』の松田です。

プロフィールページには、フリースペースが用意されており、サイドバーのフリースペースと同様に自分の好きな内容や画像などを設置できるようになっています。

先日、いつものようにこのフリースペースを編集して保存してみると何故か保存ができなくなっていました。

よく見ると

「不正な文字が含まれています」

というエラーメッセージが。^^;

今まで何事もなくできていたのに突然不正な文字扱いになっているなんて・・・アメブロはこういった仕様変更をアナウンスなしにやるのがちょっと怖いです。


で、原因を調べてみると、どうやら外部のサイトから画像を貼っているとダメなようです。

自分のアメブロ内にある画像をフリースペースに貼っていれば問題ないのですが、例えばご自身のホームページで使っている画像をそのまま直リンクでフリースペースに表示させている場合は不正な文字列扱いになってしまうようです。

ただ今現在そのように書かれている分についてはそのまま使用できますが、その他の部分も含めて再編集しようとすると保存ができなくなっています。

プロフィールページのフリースペースを保存する際に上記のようなエラーメッセージが出る際は、外部のサイトから直接画像を表示させていないかチェックしてみてくださいね。