こんにちは。
『やさしいブログの作り方』の松田です。

今朝、こんなメールを頂きました。

わたしはブログ記事の下の方に、枠囲みで自店のサービスのお知らせをしております。

ただ知っているのが「オレンジの点線」の枠のみで、仕上がったものを見ていて「目が疲れるな・・・」と感じました。

そこでこれ良いなぁと思ったのが、松田さんの記事の最後にある、「電子出版しました」の囲み方です。

松田さんの記事でやり方を紹介しているものがないか、探したのですが見当たりませんでした。

もし記事にされているのであれば、記事の日付を教えて頂きたいと思い、メールを致しました。

私の記事下にある枠というのはコレですね。^^




・・・えっと、記事ではご紹介しておりませんでした。(笑)

なので、早速ご紹介しますね。


この枠ですが、以下のようなタグを書きます。

<div style="border:1px solid #3b5998; margin:5px; padding:0;border-radius:5px; box-shadow:#cccccc 3px 3px 3px;"><p style="margin:0; padding:3px 12px; background:#3b5998; color:#ffffff;">見出しタイトル</p><div style="padding:12px;">
本文
本文
本文
</div></div>

2箇所の赤字、#3b5998には、お好みのカラーコードを入れて下さいね。


最後までお読みいただきありがとうございました。

無料メール講座配信中

これからブログを頑張っていきたい! まずは基本から。
やさしいブログづくりのための、やさしいメール講座(全10回)


やさしいブログ、書籍化!

ブログでビジネスを軌道に乗せるための行動術


「ブログを続けていてよかった」
そんな気持ちを一人でも多くの人と共有したいと思っています。^^


やさしいブログの仕事術


どんなビジネスも突き詰めれば人対人。
その良好な関係を築くのは、相手をおもんばかる気持ちと行動です。