こんにちは。
『やさしいブログの作り方』の松田です。

アメブロには自己紹介などを綴るプロフィールページがあります。

このプロフィールページはどんなことを書けばいいのでしょうか?ということを個別サポートでも質問されます。

折角の機会なので、その時にお答えしている内容をここに書いてみようと思います。


やさしいブログの作り方

プロフィールページは左側に自己紹介、右側にフリースペースがあります。

左側の自己紹介欄には、その名の通り「自己紹介」(自分のこと)を書きます。


書いておくとよい内容は、

・過去の自分(経歴や実績)
・現在の自分(現在やっている仕事のことなど)
・未来の自分(夢や理想、目標など)

です。

ボリュームのバランスとしては、過去<現在<未来にするとよいですね。


個人事業の場合、その商品やサービスを提供している人に【共感】してもらうことが肝心です。

そして人に【共感】してもらいやすいのは、過去の実績よりも夢や理想ですから。



次に右側のフリースペースですが、ここには仕事のことを書きます。

お店のことや教室のこと、サロンのことなど、どんな風にやっているのか、どんなことをやっているのか、そしてお客様から頂いた声や感想を載せます。

スペース的にも十分な広さがあるので、写真や動画を載せておくといいですね。


ただ、プロフィールページは販売ページではないので、価格は載せないほうがいいですね。

興味をもった方には、リンクを通して見てもらいたい記事へ誘導すればOKです。



そうすると、左側に自己紹介、右側に仕事の紹介が載っている、まさにデジタル版のチラシができあがります。

そう、プロフィールページは1枚もののチラシを作るイメージで作ると効果的です。


ブログのように頻繁に情報が更新されない分、固定的に見せておきたいことをしっかりまとめておきましょう。

プロフィールページは検索にもよくかかってくるので、意外と見られているページですよ。


最後までお読みいただきありがとうございました。

お知らせ
ご登録頂くと、LINE@スタートアップセミナーをプレゼント!
やさしいブログのLINE@のご登録はこちらから

これからブログを頑張っていきたい! まずは基本から。
やさしいブログづくりのための、やさしいメール講座

初めてでも安心して始められるメルマガ作成ガイド。
メルマガスタートアップガイド YouTubeにて配信中

ブログが持つ魅力や可能性を私の言葉で綴りました。
書籍はこちらのオンラインショップのみで販売中です!