こんにちは。
『やさしいブログの作り方』の松田です。

仕事のブログをされている方であれば、ほぼ確実に使うであろう装飾が囲み枠です。

囲み枠というのはこういうやつです。


この枠の作り方・使い方はいろんな方法がありますが、今日は最新版エディタを使った、ちょっと裏技的な方法をご紹介します。^^


まず下準備として、囲み枠を表示するためのCSSを記述します。

CSS編集用デザインを使われている方は、以下の記述をCSS編集スペースの一番最後に追記して下さい。

blockquote{
margin:0 !important;
padding:15px !important;
border:1px solid #0000ff !important;
background:#fcfcff;
border-radius:10px;
word-break:break-all;
}


CSS編集用デザイン以外のデザインスキンを使っている方は、サイドバーのフリースペースの最後に以下の記述を追記して下さい。

<style>blockquote{margin:0 !important;padding:15px !important;border:1px solid #0000ff !important;background:#fcfcff;border-radius:10px;word-break:break-all;}</style>


設定はこれで完了です。^^

では、実際に使ってみましょう。


やさしいブログの作り方

最新版の記事編集エディタで、枠で囲みたい部分をマウスで反転させて引用のボタン  をクリックします。


やさしいブログの作り方

範囲指定した文章の左側に縦棒が出てくればOKです。


やさしいブログの作り方

プレビューで確認すると、この通り。^^


簡単に説明すると、この引用のボタンは<blockquote>というタグが発行される仕様になっていて、通常は範囲指定した文章の左側に縦棒が出てくるように設定されています。

それをCSSを追記することで、青の囲み枠が表示されるようにすることで、引用ボタンを押すだけで囲み枠が表示されるようになる、という仕掛けです。

つまり、引用ボタンを囲み枠ボタンとして代用するわけです。


色を変更したい場合は、サンプルの#0000ffが枠の線の色、#fcfcffが枠内の背景の色を指定していますので、好みのカラーコードに変更して下さい。

引用ボタンを囲み枠ボタンに代用するこの方法は、枠は1種類しか設定できないので、一番良く使うパターンを登録しておくとよいですね。^^



・・・と、ここまで書いてきて気がついた。
これ、スマホ版には適用されないじゃないかーーー。(涙)


ということで、パソコン版で見た場合のみ囲み枠が表示される、という方法でした。^^;


最後までお読みいただきありがとうございました。

4つの無料メール講座配信中

これからブログを頑張っていきたい! まずは基本から。
やさしいブログづくりのための、やさしいメール講座(全10回)

「来てよかったです!」と言われるイベントにするために。
少人数イベント実施のための5つのステップ+αが学べる無料メール講座(全10回)

メルマガ、やってみたいけどどうすれば?という方へ
初めてでも安心して始められる、ステップメールの作り方メール講座(全10回)

パソコンワーク、もっと時短できますよ。
ブロガーさんのための、パソコンワーク時短術10の技メール講座


2016年1月11日、出版しました!

ブログでビジネスを軌道に乗せるための行動術

ブログを続けていてよかった、そんな気持ちを一人でも多くの人と共有したいと思っています。^^