こんにちは。
『やさしいブログの作り方』の松田です。


こちらの記事でサイドバーのプロフィール欄にフェイスブックの友達申請ボタンを追加する方法をご紹介していますが、今回は同じ要領でライン@の「友だち追加」ボタンを設置する方法をご紹介します。

以下の記述をフリープラグインにコピペして保存します。

<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js"></script>
<style>.profileBtnArea .presentBtn{display:none !important;}</style>
<script>
$(function(){
$(".profileBtnArea").append('<li><a class="skinImgBtnS" href="ご自身のラインのアドレス" target="_blank"><span style="background:url(http://emoji.ameba.jp/img/user/0s/0sic/4460292.gif); background-repeat:no-repeat;background-position:0 6px;"><p style="padding-left:20px;">友だち追加</p></span></a></li>');
});
</script>

これでピグともになるボタンが「ラインの友だち追加」ボタンに変わります。

赤字の部分はご自身のラインのURLアドレスを入れてくださいね。




なお、最新版のデザインスキン(プロフィール写真が丸い写真になっているデザイン)を使っている場合は上記方法は適用されません。

方法が分かり次第、改めて記事にしたいと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました。

無料メール講座配信中

これからブログを頑張っていきたい! まずは基本から。
やさしいブログづくりのための、やさしいメール講座(全10回)


やさしいブログ、書籍化!

ブログでビジネスを軌道に乗せるための行動術


「ブログを続けていてよかった」
そんな気持ちを一人でも多くの人と共有したいと思っています。^^


やさしいブログの仕事術


どんなビジネスも突き詰めれば人対人。
その良好な関係を築くのは、相手をおもんばかる気持ちと行動です。