こんにちは。

『やさしいブログの作り方』の松田です。

 

image

 

先週水曜日、名古屋にて「第3回マザーと松田のメオトーーク」を開催してきました。

 

地元名古屋はもちろん、他府県からもお越しいただき、さらにはリピート参加してくださる方まで、という充実した一日となりました。

 

ご参加くださった皆様、本当にありがとうございます!!

 

 

image

 

image

 

image

 

今回はお昼ごはんの予約の関係上、初めての午前中のメオトーークとなりましたが、朝から主催者が海外ドラマ「24」ばりのリアルが繰り広げられておりました(笑)

 

なんだかんだとありましたが、予定時刻の10時にはしっかり始まったというw

 

このリアルタイムさがトークの中にすぐさま反映される即興さがこのメオトーークの聞きどころです。

 

 

image

 

image

 

メオトーークには台本やテーマはありません。

 

主催者二人がその時頭に思い浮かんだことが、それぞれのフィルターを通して言葉になっていきます。

 

そして、それを聴いてくださる方がご自身のフィルターを通して、受け入れてくださります。

 

 

だからこそ、響くところ、受け取るところ、受け入れ方が異なってOK。

 

参加者の「今」という瞬間に、その人が欲している「水」や「空気」を取り入れてもらう感じです。

 

「終わったあと、心がふわふわしています」と感想でよくいただくのがこういうところなのかなと思います。

 

 

image

 

image

 

image

 

2時間強のメオトーークをたっぷり楽しんでいただいたあとは、お待ちかねの「ひつまぶしランチ」

 

熱田神宮近くの老舗「あつた蓬莱軒」は行列必至の人気店ですが、運良く10人の予約ができたので、スムーズに入れました。

 

女性に嬉しい小ぶりのひつまぶしに、お出しをたっぷり含んだう巻きを堪能させていただきました。

 

 

image

 

image

 

image

 

主催している私が言うのもなんですが、メオトーークの魅力って毎回異なる企画やスケジュールになるところです。

 

開催場所が変われば、参加される人も変わる…となれば、盛り込む内容も違って当然です。

 

特にサービス精神旺盛なマザーは、食事をしながらもグループコンサルかと思うような熱いトークをされているのが印象的でした。

 

 

image

 

image

 

image

 

お腹もしっかり満たされたあとは、心を満たしに行こうということで、熱田神宮を心穏やかに参詣。

 

この時には、すっかり緊張感も打ち解けて、皆さん自由にお話を楽しまれたり、神社の空気に浸ったり、ご自身の心と向き合ったり。

 

参加者さんの表情や言動が変わっていくのを眺めているのが好きです(笑)

 

 

image

 

image

 

image

 

私自身、熱田神宮へは初めて来ましたが、境内の場所によって空気の質が変わるというのを初めて体験しました。

 

ここへ定期的に来られたり、ことあるごとにお礼に来られたりされる方の気持ちがわかるような気がします。

 

2023年の夏至の日に、ご縁のある方々とお参りできたのも偶然という名の必然だったのかもしれません。

 

 

image

 

image

 

image

 

神宮参詣もたっぷり楽しむことができました。

 

曇天模様だったお天気も終わる頃には太陽が顔を出して、よりいっそう厳かな雰囲気に包まれました。

 

邪念まみれの私にとっては、よい穢落としになったのではないでしょうかw

 

 

image

 

ということで、超もりだくさんな企画となった第3回メオトーークは、皆さんの笑顔を咲かせて終了となりました。

 

参加者さんそれぞれから、心のこもった感想メールを多数頂戴し、マザーとともにその楽しさの余韻に浸らせていただいております。

 

ただの思いついたダジャレで名付けた「メオトーーク」という言葉が、だんだんと参加してくださった方の心に刻まれているんじゃないかと勝手に妄想する日々です(笑)

 

 

 

そしてそして。

 

マザー風に表現すると、”毎回アメイジングなことが巻き起こる”メオトーーク。

 

早くも第4回開催が決定いたしました!

 

 

次回は7月24日(月)、場所は私の地元、京都です。

 

この日は1200年の歴史を誇る伝統のお祭り「祇園祭」の巡行日。

 

もうこれだけで何かが起こりそうでしょ、いや、絶対起こります。

 

 

近日メルマガにてご案内、募集を始めますので、ご興味のある方はご登録をお忘れなく!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

無料メルマガ
メルマガ読者限定のブログセミナーを無料配信中!
メルマガを購読する