友達の輪 ~1つの出会いから~since 2008 -6ページ目

シーフードはどこへ。。。

インド行く前に、ゴアなら有名なシーフードレストラン『the fishermans wharf』とかどうですか?とインスタで教えてもらってたけど、パナジに滞在じゃなかったから、帰りにパナジで食べようニコニコと思ってたのに、結局行けず。

で、バガビーチで、美味しいシーフードレストランを聞くと勧められたレストラン。
『FAT FISH』太った魚(笑)←訳さなくていい?笑
この店、5分位で着くよ!と教えてもらったのに、だいぶかかったような。。。
途中で何回も通行人に聞いたもんえー

やっと着いて中に入ってメニュー見てたら、凄い勢いのスコールびっくり
スクーター移動中じゃなくて良かった。。
店内はこんな感じ。ってよく分かんないですよねあせる
シーフード食べるんじゃなかったんかーい(゜o゜)\(-_-)て突っ込まれそうですが汗
普通に、チキン・カレー・パラタを注文。
そしてチキンの写真しか撮ってない私。。。

欧米系の人もチラチラ。
そしてみんなお酒普通に飲んでるし|д゚)チラッ
なんかね、微妙な危険な香りを感じずにはいられないこの感じ汗

日本の居酒屋なんて行ったら、普通にお酒飲んでるの当たり前だし。
でも、やっぱり日本人てのと外国人てのは雰囲気が違うのかなアセアセ

翌日の晩御飯も、シーフードを求めて
プチマーケット街。
で、レストランはといいますと。。。名前覚えてないけど、もっと手前の交差点のスタチューのとこ。
ここでも、レストラン入った瞬間スコールガーン

で、何故かまたカレーにチャパティ。
いや、これには理由が|д゚)チラッ
どんな魚があるか見せてもらって、どれがオススメかまで。
で、フライをオーダーしたんです。
そしたら、30分かかるがいいか?と。
30分も?何で?捌くのから始めるから?にしても長くない?
インド人の30分は30分じゃない可能性大。
(早く出来ることはほぼないだろう)
ということで、また断念。

ゴア最終日は、朝から雨。
そして、まさかのずぶ濡れに魚料理どこじゃなく、サブウェイですませるという。

結局、インドの魚は食べておりません汗
でも、ゴアは1回行ったらもういいかなσ(^_^;)

GOA

2泊と日数も少ないため、北から南のビーチを全てなんて無理だよ・・・ね汗

ということで、今回はバガビーチへ。
空港から、結構遠いのね。。
着いたら、夕方近く。

レンタルスクーター屋が沢山なのにビックリ。
後々、このスクーターの多さの理由に気付くんですが)
その前に、クラクションが聞こえないびっくり
ここインド🇮🇳か⁉️

ビーチ到着!!
ん~、私が住んでる近くの日本海と比べると・・・
綺麗じゃない。(比べるな!って?笑
やっぱり、人は沢山です汗
でも、サリーとかパンジャビ着てる人、たま~に見たけどほぼいない。
しかも、露出インド人結構いるし、お店に売ってるのも露出系。
ガラス越しにはビキニも結構びっくり
まっ、売ってる割にはというかビキニで海に入ってる人1人もいなかったけど(笑)

プチカルチャーショックガーン
(↑インド人でもないのにゲラゲラ

クラクションは聞こえないけど、音楽はガンガンおーっ!
↑これはインドらしい⁉️

物足りないインドの始まりです。

ほんとの目的は。


毎年、東京で開催されてる↑コチラ。

オリンピックのせいなのか、今年は大阪、来年は沖縄開催。
でまた再来年からは東京。
私にとっては大阪開催でラッキー照れだっんですが。

一番遠いとこだったのに、やっぱり一番最初に行かなきゃならないブースニヤリ
無料でメヘンディ。
なぜ、私はここに書いてもらったのか。。。
ほんとは服で隠れる内側に書いてもらう予定だったのに、仕事で隠すの大変でした滝汗

南インドは、ケーララとかカルナータカとかタミルナドゥとか。。ブースが別れてあったけど、北インドはまったくなしえー
インドでまとめられてました。。。
このお兄さんは、カルナータカにいた人。
タミル語かなぁ、ヒンディー通じるかなぁ。。と思いながら話かけてみたら、ヒンディーでペラペラ返されるというあせる
私の限度オーバー(笑)

タミルナドゥのとこでは、日本人のお姉さんがいてインド行ったことありますか?と。
毎年行ってるけど、北インドばかりでいつかは南インドも。。。なんて話したら、名刺持ってますか?なんて|д゚)チラッ
いやいや、名刺なんてアセアセ
(これを機に作っちゃう?笑)
何かの商売やってる人と間違われた模様汗

そしてお隣の国では
何故か知らない通りがかりの人にまで写真撮られるというガーン

衣装替え(笑)

せっかくだし❗と言いながら、おばさま2人がかりでのお色直しでした爆笑

ポルトガル。
今年行ったゴアは、ポルトガルの植民地だったんだよなぁ。

来年は沖縄かぁ。。。
沖縄行ったことないし、合わせて旅行ついでに旅博?
丸一日使っちゃうから、沖縄旅行ついでなんて、沖縄満喫した方がいいよね~汗

検討事案です|д゚)チラッ