・今の私の気持ちは、喉に痞えた魚の小骨がとれたようにすっきりとしています。(笑)


こんにちは。松下公子です。


明日は自己紹介セミナー(満席御礼m(__)m)。


あさっては、運動会と公私ともに忙しいですが、笑顔で忙しさを楽しみます(*^-^*)




先日の「自信をもって話せる!仕事につながる!話し方個人レッスン」受講の方から、嬉しいご報告メールを頂きましたよ♪

昨日はスカイプ話し方レッスン、ありがとうございました。


早速、本日の乳幼児健診に活かせましたのでご報告いたします。


今の私の気持ちは、喉に痞えた魚の小骨がとれたようにすっきりとしています。(笑)


今までと変えたところは、


1. 座って話をしました。

2. 参加者の顔を見て話しをすることを心がけました。


3. 話の構成を変えて7つのポイントに絞り、1、○○について、2、〇〇というように話しました。

4. 資料は講話が終わってから渡しました。


お母さん達と目線の位置が合ったので、反応が良く分かりました。


途中、一緒に連れてきた兄弟が走りだしたり、赤ちゃんが眠くなって泣き出したり等(いつものことですが・・・


騒がしくなった時もありましたが、途中で質問もあったのでいつもより聞いてもらっている感じがありました。


充足感があり、自信がついてきました。ヽ(^^)


思い切ってレッスンを申し込んで良かったです。


今まで講話の感想は同僚に聞いていましたが、お互いに遠慮もあり的確なアドバイスをいただいた ことはありませんでした。


今まで何故、座って話さなかったのか?と思いました。

管理栄養士のTさんでした。ありがとうございます!


たくさんのアドバイスの中から、すぐに実践していただき、とても嬉しいです(*^-^*)


Tさんには主に、「どうしたら、自分が話しやすくなるのか」その環境づくりの整え方をお教えしたんですね。


例えば、講師って立ってしゃべらなきゃいけない、わけではないんです。


Tさんの講座の参加者さんは、赤ちゃん連れのお母さん。


みんな床に座っているのに、Tさんは立って話している。

これだと、目線の高さが違うんです。


Tさんが受講生さんを見下ろし。


受講生さんが見上げている。


ちょっと、距離感があるわけです。


でも、そんなかた苦しい場ではないですしね♪


「Tさんも、床に座って、お母さんたちと一緒に床に座って話してみたら?」と、提案したんです。


結果!ご報告通り!


自分の思い込みを外していくと、どんどん、話やすくなって、相手反応もググッと、アップしますからね^^


Tさん受講の個人レッスン10月の枠は終了しましたが!


追加スケジュールを出すこともあります。


まずは、メルマガでお知らせしますので、話し方を学びながらお待ちくださいね。










ありがとうございました!