久々のブログです

なんと2月も半ばを過ぎてる・・・あせる



昨日は父の命日でした

少し前に一三回忌も無事済ませました

はやいものです

その当時の頃を思いだしていますが

その時には想像もしていないことばかりだなあ と改めて思います

まさか まさか のことばかり

 

この先も想像もしないようなことが待っているのかなあ?

 

この頃 私の頭の中をめぐる キーワードは「寛容」という言葉

社会も寛容であれば・・みんな もう少し生きやすい世の中になるだろうのに

 

「寛容」でありたいなと思います

父の命日に 自分の心にそっとつぶやく

 

 

「寛容」が大事と思う反面

やはり 許されないことはある

許してはいけないことがある!!

 

先日 2月のハハパレトーク&カフェでは

剣太くんのお母さん 奈美さんのお話をうかがいました


 

《学校死亡事故を語る・・・剣太君の母 奈美さんのお話会》
~~竹田高校剣道部熱中症死亡事故とその後~~



竹田高校でのこの事故のニュースは今でもはっきり記憶しています

部活中の熱中症での死亡と聞いて

その当時 同じ年頃の息子を持つ親として

ちょうど部活での指導や安全管理に心配もしていた時期でもあり

人ごととは思えず 聞いて胸が痛くなっていました

 

でも・・辛すぎて 詳しく聞くことにためらいもあったのですが・・



実際にお話をうかがい あまりにも酷すぎて ことばがみつかりません

人前で話すことが どれほど辛いことか

母親としての心情は計り知れない

8年たって 話せるようになったと言われていました

理不尽なことの連続を 幾度もくぐってこられて

今は 剣太君の思いを伝えていくことが自分の使命と心を強くしておられました

 

元顧問に対する求償権は当然だと思います

許せることではありません

 

裁判だけにとどまらず、今後このような事故がおこらないよう願って

事故防止のための活動を全国のネットワークで取り組まれて

スポーツ医学や日体大の学生への学習会など 様々な活動も

精力的にされておられる姿に 心うたれました

 

まわりからは無理解な言葉をあびせられることもあるようですが

 

全国からの相談に親身に寄り添い 

頼られる存在でもあるという奈美さんは

とてもパワフルで明るいオーラが魅力的な方でした

 

直接お話を聞くことができて 本当に良かったです

ありがとうございました

 

「剣太の会」の活動 応援していきます!!


ホワイトメンバーでの持ち寄り新年会♪

 

IMG_20170109_094036310.jpg

IMG_20170109_094037510.jpg

IMG_20170109_094038049.jpg

美味しいごちそうがバランスよく並び・・・わーい♪

しあわせ しあわせ

みなさんと和やかに 笑顔で新年のスタートとなりました音譜  

今年もよろしくでーす!!

 

世の中のこと 社会情勢や政治にしっかり目を向け

自分たちにできることはなにか と語り合える仲間です

 

2月の市議選に向け、市民の立場から

候補者の方々へ アンケートを実施しようと話しています

 

市民サイドから 選挙への関心を高めていければと思っています

 

さて、いよいよ 明日 大分でも安保法制の違憲訴訟の提訴が行われます

ご興味のある方 どなたでも 集会だけの参加も歓迎だそうです

お話を聞きに来られませんか?

2017年の年明けです

 

2016年は自分にとって激動の年でした

いろいろなことがありすぎて 

1年が早くもあり 何年も前のことのようにも感じるほど・・


 

 

緒方の実家からの景色~暖かく穏やかなお正月を迎えることができました

お義母さんが元気でいてくれてありがたいです。去年の今頃は人工膝関節の手術で入院・・ちょうど1年。調子よい様子ですが、頑張りすぎる気丈なお義母さんです。白菜、大根、ほうれん草・・野菜もたくさんいただいて感謝♪



 

IMG_20170102_173837161.jpg

 

2016年はたくさんの素敵な出逢いをいただきました。

皆様お世話になりました!!

今年も家族揃って年を越すことができたことに感謝します


 

酉年の私、ついに還暦を迎えることになります。

まさか・・自分が還暦とは~と覚悟できずジタバタ気分。

さあて、どんな年になるのやら?

 

日々の暮らしを楽しみながら生きていきたいなと思います。

そして、守りたいのは平和な日常。ほしいものはタフな精神。

 

「置かれた場所で咲きなさい」(渡辺和子さんのことば)
私は私のできることを精一杯(無理せず)やっていこう!!

大好きな江崎満さんの干支版画

年末に江崎さんと再会でき、ゆっくりお話させてもらいました。

私の悩みにも耳を傾けてくれ

親身に力強いアドバイスや励ましもしていただけて

ありがたいかぎりでした。

この生命力に勇気をもらいます!!

IMG_20170105_103704503.jpg

さあ~2017年が始まります

皆様今年もよろしくお願いします!! 

 

 

今年いただいた年賀状の一枚

大きな病院のお医者さんより

なんとシビアな文面にガツン!!

実は・・こんな局面の2017年なんですよね

 

IMG_20170105_103705219.jpg

 

また心新たに 想いをつなぎ、手をつなぎあって歩いていこう!!

世界が平和でありますように!!