軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅 -6ページ目

5月8日(土)

残りわずかになってきた雪山シーズンですが。


今日・明日は休養でおとなしくして

モコとお散歩などしておりました。


軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅












平日の朝は散歩に行ってますけどね・・・少しですが。


そしてショップへブーツを持ち込みシェル出しでお預け・・・。

今期より新ブーツで滑っていて最初はどうもなくいいかな??って思って

いましたが途中より両足外側軟骨が出てきてブーツに当たり痛い・・・。


それから2週間に1回ショップに持ち込み調整。。。

歳のせいなのか???・・・こんなにブーツで苦労したのは初めて。。。


んっ・・・どこかのブログにもこのようなお話されているのがあったような気がしますが(^-^;



今回のブーツ調整でかぐら戦は気持ちよく滑走できる

ことを祈るばかりです。。。

んっ・・・まだ滑るつもりなのか??


今週はおとなしく・・・来週旅に出る予定ですv(≧∇≦)v


軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅

5月4日(火)その3

M師匠集団の宴会をすっぽかし・・・(〃∇〃) てれっ☆


4:30ごろ起床!!・・・早すぎ。。。

まあアラフォーのおっちゃんなんで・・・。


ちと周囲をお散歩と思って歩こうとするも・・・結構足にダメージありで

少しだけにする。


昨日の反省を踏まえ7:10にはゴンドラ乗り場に行きリフト券購入し

ゴンドラに並ぶ。


それでもそこそこ並んでいる方々多数・・・クレイジー多数(^-^;


M師匠集団は五竜・47に行くとのことで結局あれからお別れ(T-T)

まあ私は本日は客先を定年された方と約束していて八方で待ち合わせ!!


7:30早速ゴンドラで上がり・・・8時ごろ滑走開始

圧雪されたバーンを気持ちよく6本堪能し満足満足(≧m≦)ぷっ!


今日もいい天気!!

癒される景色ににんまりしていた。

そしてMさんご夫婦と合流。


軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅












いつかご一緒しましょうがやっと実現できました。

滑り見ると・・・あれ還暦こえた方なのか??って滑りされてました。

コブからコブへ飛んでました・・・ところどころほんとに飛んでいって板も飛んで

いってましたが・・・。

そして奥様に「あんたたいがいにしいや」ってお叱りをうけてましたv(≧∇≦)v


まっちゃんさんは安定した滑りをしてるね・・・さすがってご夫婦に言われ

有頂天になって気分よくコブに入ると飛んでいってしまったし(^-^;


今日も黒菱さんは見るしかできないような

かんじです・・・ほんとよくこんなとこ滑りますね。。。


軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅












だいぶ端っこのほうだけちょっと行ってみることに

しましたがやっぱ恐怖心が先行・・・上体を先行して欲しい(≧m≦)ぷっ!


軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅














やはり黒菱という名前に負けてしまってますね。。。


足パンパンながらも終日Mさんご夫婦と一緒に堪能しまた来期

ご一緒しましょうと!!八方で・・・えっ八方ですかまた( ̄∀ ̄*)


しかしこの時期なのかスキー対ボードだと9:1くらいでほぼスキーヤー。

そして奥美濃みたくうるさい音楽が鳴っていない八方は時間の流れを忘れれる

気がしますv(≧∇≦)v


やっぱ白馬いいですねえ!!


下山し倉下の湯でどっぷりつかって晩御飯食べて・・・短いGWが過ぎようとしてます。


22:00まで仮眠し帰宅の途につくのでした・・・。


*今度は恒例の??かぐら戦だな(*^-^*)

それまでにブーツシェル出しまたしないと・・・足の外側軟骨に辺り痛い(ノ△・。)


5月4日(火)その2

今日の深夜帰宅し5時間ほど寝て出社して仕事・・・。

やはり疲れた。。。


第43戦・・・八方

先週仕事で滑れなかったため約2週間ぶりに滑走。

しかも八方・・・大丈夫なのか心配だった。


5月1日に仕事を17:00までで済ませ20:00自宅出発。

約5時間ちょっとの旅を堪能した・・・予想した混雑はなく下道はすこぶる快調だったv( ̄ー ̄)v


2日深夜1時すぎ名木山駐車場で就寝し7:00頃起床

今回八方はM師匠のお仲間他多数が各地から終結する

ということで合流した。


9:00ごろリフト券売り場にいくと・・・第一難関で長蛇の列(^-^;

失敗した・・・M師匠集団は宿泊で入手していたため先に上がってもらう

ことに。

そして第二難関・・・ゴンドラ乗り場で長蛇の列(^-^;

結局上がると10:00になっていた。。。


久々に見た兎さん

あいかわらず見るのもいやなバーンになっている。。。


軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅












早速準備しM師匠集団を探すことに。。。


しかし人も多くようわからんのでまずは山頂へ!!

見事な快晴できれいに見えました。

気持ちいい景色に癒され・・・寝ようかと思いました(*^-^*)


軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅












さてここから山頂3本ほど滑り兎さんへ。

もうこの時には全面コブコブ状態に。。。


軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅












兎さん・・・雪緩んでいいものの不規則で操作ついていけず。。。

そしてここに立つと約15年前に飛んでいって担架で運ばれ下山したことを思い出す(T-T)

それ以来コブ恐怖症・・・苦手・・・嫌いなんてことになっていますが。。。

若かりし頃よりは理屈も滑りもちとマシになったかもねv(≧∇≦)v


ここでもM師匠集団と遭遇できず黒菱くんへ移動。。。

これがまた失敗・・・。

上部ちょっと降りたらコブでなく洞穴みたくなっていてこらあかんと

少しずつ横移動し回避(^-^;


結局お昼までは1人で滑り109で合流する。


午後から見て聞いて実践しての練習。

今期結構な時間横滑りを練習したのでズレに対してはだいぶ

良さそうだ。


軽キャンカー「La.Kunn」でワンコ旅












ただ左外足のときに内に入るため板と重心が離れたままになり

次のコブに入れなくなるときがあり飛んでいってしまう。。。

もっと外足に重心がついていきたいのだが・・・。


やはり根底にある恐怖心の克服はまだまだかかりそうだ・・・。

14:30頃に皆さん足にきて休憩してましたが・・・水分補給して私は

さっさと練習に向かう。

それがこの前に1本だけいい感じだったよと言われたのがあり

感覚を掴みたく必死に滑りに行く。


しかし最後までその感覚が得られず16:30終了。。。


ええ加減に足パンパン・・・ヨルM師匠集団が宿で宴会してるから

風呂入って飯食ったらおいでと言われたが・・・。


第一の郷で温泉につかり車で少し横になったら爆睡してしまい

気が付いたら夜中だった・・・飯も食わず寝ていた(≧m≦)ぷっ!


つまみとビールでちょっと満たされ再度就寝ZZzz....


続く。。。