みなさんは携帯メールの絵文字使ってますか?






以前にも書いた事がありましたが、

 ↓

メール@姉様彼女




私は携帯メールを使うとき顔文字(*^ー^)ノはたまに使うけど

友人に対しても




絵文字と言うものはほとんど使わない。




特にそれには意味はなく、

それが姉様流(?)




なもので、年下彼氏に対しても

相変わらず、絵文字を入れてメールを送信することが少ない。

思いついたかのように





ハートマークラブラブを入れたり


意識して絵文字を使っております…(思いつきで。。。)




この間、ケンカをして~仲直りをしたと言うのに

自然と絵文字を入れることがなくなってた。





いつもと変わらない他愛もないメールを返信しただけなのに



「あれ?まだワダカマリ残ってる?」



「そんなことないよ~」



ある時は



「みお。は俺に対してまだ不信感もってるでしょ?」




「だからっそんな事ないって!!!」



なんてメールで何度もしつこく言ってくるもんだから

腹が立ってしまった。





よくよく聞いてみたら




メールに絵文字がないと

機嫌が悪いんじゃないかって

不安になってくるんだよ~!ハートブレイク






だと。




確かに、絵文字が果たす役割って

大きいかも知れない…




ニコニコマーク?がついてるだけで

絵文字なしの同文メールと比べてみると5割増し(?)で楽しい雰囲気が伝わってくる。




絵文字ひとつで同じ内容であっても

随分印象が変わってしまうものだ。




真剣な内容には絵文字は似合わないこともあるとは思いますが。。。





あぅ~


これまた反省汗。。。





もうちょっと絵文字、入れることにするよっ・・・









絵文字は恋愛のバロメーター



なのかもしれない。