ブルターニュ&ノルマンディーへ思いを馳せる | Rose Jardin de Paris

Rose Jardin de Paris

++フランス大好き主婦の夢見がちブログ++

フランス旅からは遠ざかってしまったけど
いつかまた絶対行きたい!!

日々のだいすきなこと・ものをご紹介

ユーロ高が続いているし、全く旅の予定が無いにも関わらず

バブーさんのブログ を読んでいたら、突如として沸いてきちゃった思いを書きますねあせる


★カンカルで1年中水揚げされる牡蠣牡蠣を、海辺の牡蠣スタンドで買って

海を見ながらその場で食べたい


1ダース単位で販売されるものが多く、その場で殻を開けてくれるのでスグに食べられる

食べ終わった牡蠣の殻は海に向かって投げる(捨てる)のがマナーだそう

レモンレモンは別料金なんだって)



カンカルの牡蠣は病気で危機的状況に!! それを救ったのは宮城のマガキ

宮城からカンカルへ渡った牡蠣を養殖して、危機を乗り切ったとか

この牡蠣は、ジャポン(クルーズ)と呼ばれているそうですよ


1個1€位で、ペットボトル位大きな牡蠣も有るそうで、そちらも気になりますね好き


フランスで牡蠣を食べるチャンスは何度かあったのに、あたったら怖いからって避けて来ました

でも、やっぱり食べたいな~



カンカルまで行くんだったらと言う事で、妄想が止まらなくなってます~あせる


★モンサンミッシェルへ向かう途中、ひつじプレサレとモンサンミッシェルのコラボ写真Cyber-shot*が撮りたい

バスツアーだと、プレサレを車窓から見る事は出来たけど、ストップしてくれるわけじゃないから

コラボ撮影は無理でした涙 やっぱ個人で行かないとダメなのかな・・・



★前回モンサンミッシェルへ行った時には、荷物になるからと買って来なかった

ラ・メール・プーラールのクッキー&ショッピングバッグを買いたい


Rose Jardin de Paris

試食をさせてもらって、フルーツがタップリ入っていて美味しかったのに

何で買って来なかったのかな~ってかなり後悔・・・


黒い缶や赤い缶は日本でも買えるけど、この白い缶は日本で見た事無いんだよね~うっ

そもそも、白い缶のフルーツ味が有ること自体、あまり知られていないと思う

美味しいのに、何でみんな知らないんだろう・・・




Rose Jardin de Paris

                (Juliettaさんの画像)

こんなの使わないでしょ~って思って買って来なかったショッピングバッグ

何色か有ったけど、紫色をやっぱり買って来れば良かったな~って、これも後悔・・・



レンヌの駅に、LA MERE POULARDのショップが出来たらしい

品揃えは島内と同じだけ揃っていて、島のお店より断然お洒落な店内の画像をノートパソコンで見ましたよ

お値段はどうなのかな~!?

教訓 旅先では迷ったら買わなきゃダメだね!!



近々モンサンミッシェル行く方いないかしら~・・・音譜