ひな祭り、おひなさまは飾る? ブログネタ:ひな祭り、おひなさまは飾る? 参加中


$台湾滞在記


3月に入ってから、ふと、
そういえば、桃の節句ってなんにも
してないなあ、と思いました。

お雛様だからするといえば、桃の節句に
ちなんだ料理とかデザートとかいろいろ
あるんでしょうが、雛飾り作るっていうのは
どうだろう?なんて思ってネットで調べると
これが結構あるんですね。

そう、今はプリンターが家庭にも置いてある
時代。ペーパークラフトを印刷して組み立てるって
いうことが出来るんですよね。

家にお雛様グッズはないし、わざわざ買うのも
何だし、最近は手作り大好きなので、子供の
図画工作感覚で作ってみました。

ただし、作っている最中に、
何子供みたいなことしているの、と主人に
横槍入れられると困るので、主人が寝てから
ひとりちまちま、ちまちまと作りました。

ダイニングのテーブルに昨日の夜のうちに
これ飾っておいたのですが、主人がこれ見て、
何でこのようなものがうちにあるの?
と驚いていました。

しめしめ、サプライズはうまくいった。

そこで、ひとこと。
「日本では今日3月3日は女の子の節句なのよ」

と言うと、主人がどうやって御祝いするのかと
言うので、いろいろだけど、ちらし寿司食べたり、
甘酒飲んだり、ちなんだお菓子食べたり。
と食べることばっかり…(笑)。

そしたら、どこかで食べたらいいと言いましたが、
北海道で買った甘酒の飴があるし、
この手作りお雛様見て甘酒の飴食べれば、気分は
雛祭りですおひなさま

はい、これで十分満喫できます桜

ペーパークラフトの元がいいので、
わたしのようなぶきっちょさんでも
なかなか素敵にできました。
作るのも結構楽しかったですラブラブ

このお雛様、
今日飾った後は、サイドボード行きが決定しました!
紙でこういうものが作れるってすごいですね。
「まいせいくらぶ」さん、ありがとうございます。

今年はお雛様気分味わえます音譜
いつくになっても女子ですね~ニコニコ

みなさま、素敵な雛祭りお過ごしくださいリボン



$台湾滞在記 


今回作ったのはこちらのペーパークラフト。
  ペーパークラフトが無料でダウンロードできるよ。ちびっこあつまれ!「まんせいくらぶ」


読者登録してね ペタしてね


今日もご訪問ありがとうございます
女の子気分な一日を!(o^-')b
クリックの応援よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ




世界各国のブログはこちらから


台湾滞在記