1912年の今日、タイタニック号が氷山と衝突し沈没したんだって。

▼本日限定!ブログスタンプ

今日はタイタニックの日

今日はタイタニックの日


カナダ博物館でタイタニックを見学




タイタニックと聞いて、カナダにいた時の当時のことを
まだ書いていないのを思い出しました。

2007年はカナダに住んでいました。
その5月末に、夫の会議に同行してカナダのノバスコシア州ハリファックスまで。

ハリファックスは港町。



夫の同僚の方々とともに観光。
ハリファックスにあるマリタイムミュージアム。
海洋博物館です。

ここは1912年の沈没したタイタニック号の遺品など数々のものが
永久展示されている場所です。

タイタニック号の事故現場からハリファックスが近かったことから
生存者や犠牲者の収容港となったそうです。
その為、マリタイムミュージアムには多くの展示品がありました。

沈まない船と呼ばれた船の皮肉な事故。

映画にもなりましたね。
映画になる前に、昔、昔、その事故を予言したかのような
小説があるとも聞いてました。









これはタイタニック号の1等と2等のみに貸し出されていた
デッキチェアー、そのレプリカです。
当時、乗客はチップを多めにはずみ一番いい場所に移動して、
海風を感じながら本を読んだりリラックスしたりしていたんだそう。




これはタイタニック号やオリンピック号で出されていた
ホワイトスターライン社の一等のテーブルウェアー。





こちらは映画のタイタニックでもレオナルド・ディカプリオがケイト・ウィンスレットの
手を引いて、と言う場面でも出てきたあの階段。

その階段の支柱の彫刻が残っていました。





カナダの東の端っこの港町でなかなか見ることのできない
貴重な体験ができました。


the Maritime Museum of the Atlantic


タイタニック <2枚組> [Blu-ray]/20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
¥2,057
Amazon.co.jp
 


いろいろと作った曲をアルバムにしました。    
発売中です。よろしくお願いします。iTuneにAmazon、    
ほかいろんな楽曲配信サイトで発売しています。    
聴いていただけると嬉しいです    
My Lovely Days  (iTune)    
   
   
My Lovely Days (Amazon)  

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。    
ハッピーな一日を!(o^-')b     
台湾ブログランキングに参加しています。    
クリックの応援していただけるととても励みになります。    
みなさま、ありがとうございます。    
我參加比賽blog-ranking    
請幫我按下面的banner投票謝謝你支持我的blog    
謝謝你!    
 にほんブログ村    
ブログランキングならblogram