素晴らしいお店?! | ※Photoと暮らす※

※Photoと暮らす※

トイデジに出会ってまだ5年半。デジイチに出会って7年。でも、日々その面白さに魅力を感じます。
主にトイデジ、iPhoneのオモシロアプリを使った写真、ときどきトイカメラ&デジイチ。ちょっとねじくれた趣味の日記。

今回は、写真ネタではないのですが、

素晴らしいお店に出会ったので紹介しようと思います叫び


ネットショップなんだけど、ビッターズや、YAHOO楽天にも出店してる結構有名なペーパー専門店。


まず、注文したところすぐにメールが来た。

それは良かった。迅速でね虹


でも、私は更に違う商品をそこで見つけてしまって、一度キャンセルを申し出た。申し訳なかったけど、発送前なら大概のお店は対応してくれますからねニコニコ


そして、すぐ注文をし直すのでとメールに付けたしすぐさまショップから改めて注文をした。


そしたら、すぐメールが来て「先ほど新しく注文された方を間違ってキャンセルしてしまったのでもう一度注文し直してください。」とメール。


「は??」間違いは仕方ないけど少しも申し訳なさそうじゃない!!


頭にきて「こちらも時間割いて注文してるんだから、先ほどのようなメールの書き方はどうかと思います。」と注文フォームの備考欄に付けたし新たに注文し直した。


そ・し・た・ら!!!


ものの数分でいきなりなんの連絡もなしにその注文もキャンセルされた!!!!


もしかして、また間違い??


そう思って6時間以上待ったけどなんの連絡もない!


電話するしかないと思って、即効電話した。


そしたら、

「クレームをつけるお客は今後トラブルになる可能性があるのでこちらの判断で取引を中止させてもらいました」


…「はあああああ!!?」

あたしのメールの内容がただムカついただけだろーが!


「なんで勝手にそんなことするんですか?しかも、なんの連絡もなしで?!ありえないでしょう!元々あなたがキャンセルをし間違えたのがいけないんじゃないの?」と言うと


「はい、でもこちらの確認メールを待たずにすぐ注文されたのは○○さんでしたっけ?あなたの名前?○○さんでしょ?」


「それが?…それ言い訳?責任者は?」

「私ですが」

「はあああ?あなたなの?それで責任者?顔が見えないネット販売だからってすごい態度ですね。」

「はあ。」

「信じられないです。」

「そうですか。結構ですね。」

「あんた、経営責任者としての資格ないし。恥ずかしくないんですか?」

ブツッ!??????????ツーツーツーツー…


切られた!!!!


ありえなくない?!


きっと、経営者の人は、親にも怒られたことのないボンボンなんでしょう。

プライドが高いからって自分では思ってるのかもしれませんが、プライドのかけらもない人ですね。


ネットショップと言う顔が見えない相手と、お金と商品のやり取りをする闇の部分にちょっと触れてしまったような気がします。


法人じゃなく個人というのもあるのでしょうね。

常連になるわけじゃねーし、いいやこんな客の一人や二人!って感じがジンジン伝わってきました。


お店の評価は、取引を終了したお客様しか書き込めないようになっていました。


そっか、私みたいな文句を言ってきた客はボロクソ書かれて評価を下げられる可能性が高いからそんなのヤバいし、だったら強制的に取引き中止しちまえって考えかもね。


ペーパーミツヤマ

というお店です。


みなさん、こんなお店には十分気をつけてお買い物してくださいねドクロ


気分転換に写真を一枚雪の結晶
※Photoと暮らす※
息子の水筒。

この飲み口、どこか異次元に続いてるように見えてしまいます。


お、お魚ソーセージが現実的すぎますねあせる