ちょっと変だぞ!!民進党『新ロゴ』 | 日本と中国の真実に迫る!

日本と中国の真実に迫る!

ご訪問いただきありがとうございます!

「なぜマスメディアは中国やアジアの真実を報道しないのでしょうか?」、そういった日々の疑問をブログにしています!

自由にご拡散ください!

長谷川です。

 

どうやら…

民進党がはやくもロゴを決めたようだ。

 

そのデザインはこれ!

 


民主党のロゴでは2つの円だったが4つの円に。

 

民主党は、本当はロゴも公募する予定だったが
北海道と京都の補選が近く、現行のデザインを生かしたものにしたんだとか。

 

実はこの欠けた円、民主党いわく「民の力の結合」を意味するらしい。
新ロゴでは、その結合を2から4つに増やしたとのこと。

 

考案した党の職員は
「有権者からの支援(しえん)と4円(しえん)を掛けてみた。
何が何でも選挙前に、と昨日指示されて急いで作ったわりには、上手く言えたと思う」

なーんてことをいって自信たっぷりのようだ。

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+


しかし、まるが4つ並ぶというのは

あまり見た目的にも、何か落ち着かない。

 

昔、「だんご3兄弟」という歌があったと記憶しているが、3だから何か落ち着く。
オリンピックのマークは、5つのまるが組み合わさっている。

まるは奇数の方が見ていて、安定感がある。

 

しかも、私たち日本の国旗である日の丸が、一部欠けたような赤いまるには・・・
何か嫌なイメージが付きまとう。

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+

 

ところで、ドイツの自動車メーカー「フォルクスワーゲン アウディ」のマークを
見たことありますか?

 

こちらです。

 

 

民進党・新ロゴを横に倒したかのようなマークです。
色以外は瓜二つです。

 

フォルクスワーゲンといえば、昨年、排出ガス規制の不正が発覚し問題となり
ニュースが連日続いたメーカーです。アウディは同じグループに所属しており
アウディ車にも、不正なエンジンが搭載されていたことがわかっています。

 

さらに
2012年、中国で反日デモが連日行われていたとき…
アウディ販売店で恐ろしい内容の横断幕が掲げられました。

 

「日本人を殺せ、中国の領土である、釣魚島を取り戻さなければならない」

 

尖閣諸島をめぐる反日デモが激化する中で、
アウディ販売店の社員14人が抗議行動として、この横断幕を掲げたのです。


暴動の中、日本のスーパーや車が破壊される中、
このような行為を助長するかのような横断幕を掲げたことは
信じがたい行為だと思います。

 

これに関して、ドイツ本社は「特に感知せず」という態度を示しており、
特段、謝罪はしていません。

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+

 

民進党の新しいロゴ…

何か、反日のための象徴のように見えてならない。

 

ブログランキングに参加しています。

ぜひバナーをポチっとしてください。よろしくお願いします。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村

 

※参考サイト:虚構新聞