2015・11・7 D'ERLANGER Spectacular Nite-狂おしい夜について- | あんちょママの寝言

あんちょママの寝言

マニアックおばちゃんのしゃべくり

D'ERLANGER Spectacular Nite- 狂おしい夜について- TOUR 2015 2nd @ 名古屋Electric Lady Land

前日のイベントがよかっただけに、逆に始まるまで不安だった。
いいか悪いかのどちらかだもの。
そして、名古屋は特に分かれる気がする。

まぁ、D'ERLANGERのライヴに行きかけて3年目。
まだまだド新規。
だから、偉そうに言えないけどね。


いや~あたしの不安は何だったの?ってゆーくらい、凄くいいライヴだったわ。



S○Xみたいなもんですよ。
僕達だけがよくても、君達だけがよくてもダメなんですよ。
一緒に気持ちよくならないと・・・



その言葉どおり、メンバーとお客さんとのボルテージが凄くいい感じになってて、相乗効果ってゆーか、とにかくいいのよ。


だいたい、数曲終わったあとの1発目のMCが、


いいね~
凄くいいよ。



だったから、ここでその後もいい感じになるな・・・って確信するよね。



前から何度も同じようなこと言ってるけど、kyoちゃんのMCって、ストレートで飾らなくて、お客さんに対しても媚びないから凄く好きなの。


数年前はね、ホント、お通夜みたいなもんだったんですよ。
シーンとしててね。


最近、メンバーに全く声がかからないライヴを観たばかりだったから、そーゆーことかな~?と思って聞いてた。


昨日来た人いる?
そりゃそうだよね~
昨日来て、ライヴに来ないわけないもんね~


たったこれだけのことでも思うのよ、普通はそう思ってもなかなか言えるもんじゃない。


今日がD'ERLANGER初めて観るって人いる?
あ~そうですか。
ちょっと、はしょっちゃおうかと思ったんだけど、ちゃんと言うわ!


ロサンゼルスでレコーディングして、美味しいもん食べて、みんなでいい景色見て、一人で城行く奴もいますけど。



何だろ?ロサンゼルスへ行って、アルバム出して、ツアーやって、間にイベントやフェスを挟みながら、更に2ndツアー。
この流れが、更にいい感じのD'ERLANGERになったとゆーか、メンバー間の関係とゆーか、例えて言うなら、お互いの愛を確かめあった感じ?
CIPHERがイベントで言ってた、「この4人でしかやりたいと思わへん」
まさにそれだよ。


kyoちゃんのMCと前日のCIPHERの言葉を思い出しながらの~

目を瞑って聴いてください。

そこからの~「BABY」


反則過ぎて、うるうるきたわ。
メンバー3人が客に背を向け、Tetsuと向き合って演奏しながら歌うの。

ロサンゼルスに行ったことが、ホントによかったんだな・・・って、背中を見てわかるってゆーか、物語ってるように見えるの。

kyoちゃんには、いや、メンバー全員かな?
あのロサンゼルスの景色が見えてるのかもね。
それを見ながら演奏して歌ってるとゆーか。
あたしは、そんな気がする。



あ~なんか、書きながらいろいろと思い出して、胸がいっぱいになってきちゃった。


CRAZEと44マグナムさんの曲をやったりと、かなりスペシャルなライヴ。
残念ながら、あたしはCRAZE時代を知らないので、昔からのファンのように、ぎゃ~~~っ!とはならなかったけど、ステージに出ず、袖でずっとギター弾いてたCIPHERが印象的だったなぁ。


そして、初めて見たよ。
ララバイでのちゅー(///∇///)

近い!近い!
いやだ!来るかも!!
CIPHERさん、口をとんがらせておねだりしてるよ。
キタ━━(゚∀゚)━━!!!


あたし、鼻血(* ̄ii ̄)出して倒れる寸前だった。
(大袈裟)

曲間でも、ハグじゃないけどハグみたいな感じで、CIPHERの耳元にkyoちゃんが何か囁いた感じ?

あ~~~~何だ?この二人!!
見てるこっちが恥ずかしいっつーか、いいもの見せていただきました。
冥土の土産にしますわ。

で、子守唄は1つではなく、両手を広げてましたわ(笑)


「CRAZY4YOU」では、完全にステージで眠るkyoちゃん。
CIPHERも眠るような仕草。



アンコ1曲追加。
あれ、あとで姉から聞いたんですけど、即興でやったらしいっすね。
あたしはてっきり、アンコ出てくるまで長かったから打合せしてたのかと思ってた。

阿吽の世界よね~

言葉にしなくてもお互いに何を考えてるかわかる。
「CRAZY4YOU」が終わってからの~CIPHERが新しいピックを取る。
この流れが凄く美しく見えて・・・
そして、かっけぇーーーーーーーっ!!



セミファイナルを観て、ファイナルも行くか行かないか考えるつもりだったの。
ライヴが終わって、答えが決まった。


ファイナルは行かない。。。


普通は行きたくなると思うのよね。


でも、セミファイナルのD'ERLANGERが最高にカッコよくて、カッコよすぎて、その余韻に浸りたくてそこであたしは終わりにしようと思った。
それが、あたしのポリシーでもある。


とゆーても、ファイナルのレポがTwitterに上がって来るのを見ては、やっぱファイナルもいいじゃねーか!ってなったけど(笑)


そして、絶賛D'ERLANGERロスなあたくし。
イベントとか行けないので・・・

バースデーライヴ(趣旨違うけど)も正月明け過ぎて行けないので、レポ読んで我慢します。
あ、その前にイブがあったわ!
誘われたんだけど、こちらも日程的に無理なのでお留守番組。


う~ん。
当分はD'ERLANGER参戦予定なしだな。


25周年ツアーに期待しますわ。