名古屋イベントコンパニオン/司会 ユニックアドバンス 安西七夏     -6ページ目

不思議なことが重なりました

こんにちは!
{EC056A3C-ECA0-43A4-86F0-FE8C650E969E}
不思議なことが重なりました。
①中国人のお兄ちゃんにビニール袋に入った薬を渡されました。
「中国に送りたいのだけど、このままじゃ送れないと言われた。中身はなんですかと聞かれたけど薬と言ったら返された。だからあげる」
とのこと!
こえ〜∑(゚Д゚)
このご時世だからさ、
本当に親切心なのかもしれんけど、
これ私受け取ったら捕まる?とか考えてしまい、
谢谢、谢谢你我不要~(^^)/~~~
さよならーと逃げました。

②その後エスカレーターのってたらうしろから
ガバッと抱きつかれ
超ドキドキ〜♡ 何このドラマみたいなの?って思ったら可愛いお姉ちゃん♡
靴のかかとが折れたとのこと。

大変!かかとがエスカレーターに挟まらないようにとりあえずとって、
一緒におりて、バイバイ!(^^)/~~~

③その後おじさんに
『鯖を食え!』と突然怒鳴られる!
わ!びっくりしたー!なに??
って振り向いたら
GIANTSのジャンバー着てるおじさんで、、、蛍光のオレンジのやつ。
ググったらあるかな?
{9E56DBFA-360F-45B7-9417-9AF27048F037}

こんなやつね。↑

このおじさんよくいる人で、

高校受験はなくせ!
ってこの前も怒られたんやてね。

まさか②度もおんなじ人に怒られて、しかも同じ巨人ファンとは、なんともいえないこの気持ち(爆笑)


いづれも金山駅ね。
しかも朝です。
{69516341-E293-4C1F-8625-A1B539BB4167}

よる、鯖でも、焼こうかなと
おっさんの言葉をきいて考えてたら物産展の準備してました。
帰るころにはしまってて売ってないんだろーなー。

それにしても変な日でした。

明日は中津川・下呂フェアーのお仕事です!
中津川、下呂の皆様よろしくお願いいたします(^_^)

♡ココロオドル♡

この季節は、毎年毎年学園祭のお仕事が立て続けに入ってまいります!

本当に楽しいし、本当に大好きなお仕事です。

今日は、愛知工業高等学校へ。
またまた私のだぁいすきな
nobodyknows+
とご一緒させていただきました。

{07017924-EC27-4B20-A135-2759AC5F0560}

{0B3F24E5-7C1C-4992-B904-E0B18A198690}

{72013D03-9CAA-4E80-A863-1CB44D453791}

変わらないかっこよさ!
生徒さん達もノリノリで、すごく楽しんでいました。

{15C6B3FC-4D5C-4DB8-96AF-6C84D7B47260}

ノーバディのみなさんってね、
本当に優しいし、いい人なのです。

大好きなパイセーン( ^ω^ )

愛知工業高校の生徒さんたちや、先生も、とってもあたたかくて、いい学校でした。

就職に有利な伝統校なのですが、

納得!!

って思いました。

しかも、私ただの司会者なのに、

生徒さん達、
これ
してくれました。

ハイタッチってやつかな、
なんか野球おわると選手がファンサービスでするやつ!

{2A4278F3-A64C-44FC-AA40-35C5F441BF49}

こーゆーやつ(o^^o)

寒くて手が冷たくなってたから、
生徒さん達のぬくもりいただきました★
ありがとう〜(^O^)

つぶやきです。ひとりごとです。

山は癒されます♡

おはようございます!!
昨日まで
メッセナゴヤありがとうございました(≧∀≦)

{2002A78E-8590-45B2-BFCE-CD270D8FDC7F}

山本美沙ちゃんが撮ってくれました📷
ありがとねー!

素敵な大林組の社員の皆様 とても楽しかったです。
ありがとうございました。

今日は、昨日までとはガラっと変わり、
山へ!

{E0793C83-22CB-4CB8-B471-0792D8895081}

{7C625204-6CC9-4261-9AC8-469BB0854ECB}

進んでも進んでも、、

山。


土岐市〜瑞浪市〜釜戸〜武並〜
恵那へ。

岐阜県の人間なので、
やっぱり山が落ち着くわ。

うん、この寒さもなんかしっくりくる。

山へ向かうにつれて
目が覚めてウキウキしてきた!

連勤ですが★がんばります!

コメントありがとうございます♡メッセナゴヤつづき

{D5484D0A-485C-487A-A91D-22644547C409}

{B7BD8DBA-73F5-4C97-B41C-93A0E2796D0D}

{C1AFB28E-CBCE-4E17-B028-6B6485D26934}

黒田がおります。

広島カープ大瀬良もおります(爆笑)

こちらのブースの皆様は広島から初出展だそうです〜

レゴランド!!

ただいまメッセナゴヤ2016の真っ最中です!
{5F6F194E-85AE-4A01-A2EF-6EF38AAB2E8E}

25日にリハーサルがありましたが、すごく寒かった!
そして昨日、今日は暑いです。
こんな日が続けばいいのに、また明日から名古屋は雨。。

私のブースにはレゴブロックがあります!
{3F95029F-D886-45BC-B3F7-DA12452D882D}

レゴランドの設立会社なんです!
2017年4月にオープン予定なのですが、
ブース内ではそのレゴランドの海外の映像が流れています。

うわ!めっちゃいきたい!と思うとっても面白そうなテーマパークです!!

そんな今回のブースは
{AE6AE5C1-9443-407F-9F2F-8EE3B3B5BA58}

大林組様です。

すごくいい方ばかり、雰囲気もよく
最高なみなさまです♡

最終日までよろしくお願いいたします!

ひとりごと

永遠番長 横浜ナンバー18

先日、23時近くまで、
最後まで見てしまいました。


{9E5FD40F-46FA-4A95-BD4C-DAD6B83DB923}

{457E3BB0-4784-40A6-9BA5-4E8AF787B5C3}

{84E99D77-B79D-46AB-8506-BAFE8AE85F2C}

ハマスタのスクリーン。
横浜ベイスターズ 三浦選手。

25年、FAもせず、ベイスターズ一筋という三浦選手を、誰も嫌いな人はいないです。
私も他球団のファンですが、、、

このセレモニーを見終わったあと、


ああ、、、、
次号泣する引退セレモニーはだれかなー。
阿部の時かなーとか


いろいろ考えてしまった。



ベイスターズといえば番長でした。

お疲れ様でした!!

話はかわり、、、


今日からケーブルフェスタ!
このイベントは、毎回すごいですね(*^_^*)

ステージのワンワンに釘付けでした。

雨が朝は土砂降りでしたが、なんとかもってます。
(*^_^*)


アートと音楽の祭典と大相撲

{22F21702-3F77-4750-B310-FCA1B00CEE7B}

{00CCC47B-A667-4D7F-BF72-55D3CC630990}

{E306A393-8CB1-4009-963B-00933F635DF9}
なぜか、横向き。

私も楽器吹いていたし、ピアノ弾いていたので、
これは神的なイベントで癒されています🎶
今日は、早田明日香ちゃんにも逢えたの❤️
横井三千ちゃんともたくさんお話できた❤️

でも、豪栄道の試合見れんかった!
{6E413848-93F4-41E8-85D8-35197EA949FA}

画像を検索するというw

携帯の画像検索に
三代目とか、ジャニーズとかではなく

【豪栄道】と入力する女、安西です。

このままいけば、初優勝かなー♡
頑張れ豪栄道!!


秋真っ盛り

{AA8FD14E-8ED5-4BF7-9D23-3456442E4008}

{8FCC9994-EADB-4FCC-9AC7-12143F5CBF32}
先日名古屋駅にあるJPタワーKITTEへ。
ローストビーフとウニ丼♡
ご馳走さまでした*\(^o^)/*

ただいまとてもフル回転しています!
たくさんの感動と、
たくさんのお仕事を本当に心から感謝しています。
ありがとうございます*\(^o^)/*
{9086A98D-55F3-4B3A-AC05-85675A9045E2}

これは、何年か前からレギュラー的にお仕事をさせていただいている知的財産シンポジウム。
今回は、たくさんの企業がある刈谷市でのら開催でした。
永井さんと、ひなちゃんと瀬戸さんと会えて嬉しかった♡

いろんなものに特許権があるというセミナーでした。
{03682F29-E046-454A-A86C-9B3085496DE1}

これは、長島の花火!!

ドーン( ´ ▽ ` )ノめっちゃ近かった!
花水木で企業様の周年式典があり、
その帰り。
花火がおわるまで帰れないということで、
鑑賞しておりました★

近況報告でした!