a guardian angel -3ページ目

a guardian angel

スキビ好きな私が無謀にも始めてしまった…

二次創作・ネタバレ・つぶやきを含む妄想ブログです。

当然のことながら、作者さま・出版社さま等とは一切無関係です。

総合もくじ ☆ a guardian angel


遅ればせながら~ 本誌感想をUPしました。

あぁ、大阪だったら、、、と思う自分がいたりいなかったり、、、?


ACT.212 本誌感想


なんだかんだで相変わらずバタバタしておりまして、、、

感想を書くペースとしても、月1でちょうどいい位?な日々を送っています。


お話の方もなかなか更新できなくて、、、すみませぬ。


そうそう、今週末には運動会があります。

最初で最後となる両親を招いての運動会…大阪まではさすがに呼べなかったからねぇ。

組体操での兄の見事な土台っぷりを家族みんなで賞賛したいと思います。にひひ 

去年も前の学校で、いい土台っぷりを披露してくれましたから。


人数も倍以上違うし、季節も違うし、新しい小学校の運動会がどんな感じなのかわからないけども、

楽しんでくれたらいいなぁと思っています。

・・・そんなわけで、みーの頭は、今…6人前のお弁当作りに占拠されています。

今年はさすがにキャラ弁にする余裕はないだろうから、、その分、味と量で勝負せねばっっ。

頑張るぞ~…


素敵なスキビサイトの旅へLet'S GO! → スキビ☆ランキング

お気に召しましたら ぽちっとな…してくださいませ~。 ごあいさつ


ラブラブ WEB拍手 ラブラブ


  

総合もくじ ☆ a guardian angel

実に久しぶりの創作活動~~ 妄想タイム!

馬の骨第2弾ということで、、、Mr.D Jr をオリキャラにしてみました。

どんな奮闘振りを見せてくれるのか、、、

甘甘な恋人に割って入ることはできるのかっっ 

馬なのに馬に蹴られてしまうのかっっ (笑)頑張ります。


CASE2  ~ GET THE VICTORY MARK ~ 1話

『この胸を焦がすのは…』の続きは、もう暫くお待ち下さい。

素敵なスキビサイトの旅へLet'S GO! → スキビ☆ランキング

お気に召しましたら ぽちっとな…してくださいませ~。 ごあいさつ


ラブラブ WEB拍手 ラブラブ


  

総合もくじ ☆ a guardian angel


まずは、ご報告…やっと、家が片付きました!かお 


GWには、兄夫婦と両親をそれぞれ家に招待しようと、そこを最終目標に掃除やら、

カーテンのリメイクなどをしていこうと思っていたんですが、

再三、息子から家に友達を呼びたいとせがまれ、、、GWの合間、28日にはお子様が5人遊びに来ました。


大阪にいたときも、週1~2回は7、8人の子どもが我が家に遊びに来ていましたが、

越したばかりだというのに、本当、その辺りは頼もしいというか、

順応性の高い我が子に一安心というところです。

娘も友達と一緒に映画に行ったりと、順調です。


引越しからちょうど1ヶ月で、ダンボール180箱分の荷物を片付けたよ~。

ミシンカタカタ…カーテンも頑張って丈を直したの~~っ!泣

ソファとリビングのカーテンだけ新調して、、他は手作りやリメイク!

ピアノカバーやPCカバー、本棚カーテンも作ったし、、

姪っ子にも幼稚園のバッグとか袋物も7~8点作った。 みーは頑張ったよ。たましい←燃え尽きた?


そして、GW最終日は息子の12歳の誕生日、翌日が姪っ子の誕生日ということで、我が家で一緒に兄夫婦とお祝いをしました。

姪っ子たちも、プレゼントとごはん、すごく喜んでくれて嬉しかったな~。


そして、引越し後、初めて…仏壇を披露しました。


仏壇は、マンションに馴染む家具調タイプのものを購入したんですが、本当お値段もピンきりですよね、、、今は、お墓探しをしてるんですが、1っ箇所ここがいいな~~と思ってるところがあって、

どうやって旦那を説得するか、思案&バトル中です。


旦那は歩いていける近所の墓地がいいらしいけど、

私が希望してる墓地は、車で行くと2~30分、電車で行ったとしても、駅から徒歩7分という立地。

価格は、どちらも変わらない…むしろ、土地代は近所の方が高くて狭い。

旦那が希望する墓地は、近いという以外に勝る点が現時点では一つもない。

かといって、私が希望してるとこだって市内だし、決して遠くないと思うんですよね~~。

なのに旦那は遠いっていう・・・

絶対に~~~、長い目で見たとき、自分たちが入るお墓でもあるわけだし、

息子達が継承した後の事を考えても、

アフタフォローが行き届いてる私が希望してる墓地の方が絶対、いい!

旦那がたくさん資料請求した中で、気になってた物件を、子供が学校に行ってるGWに見てきたわけですが、本当に素敵だったんですよ。

ここならお花の好きなお母さんも喜ぶだろうし、日当たりも良くて風も気持ちよかったし、

私も安らかに眠れそうだわ~って、、、てれ

兄夫婦の考えを聞いてみても、障害となるのは旦那だけだったので、

なんとかうまく丸め込んで…かお みせるわ。


今日はこれからまた、実家へ行ってきます~♪


そして、明日こそは妄想日にしようと思ってます・・・


脳内妄想だけで、文章を書いてないから、リハビリが必要かも??


あ、あと例の…ですが、、、読んで、また みーは、ビクトリー!!と、坊な気分でした。


( ○-ing は、やっぱり、みーの読みが当たってたんじゃないかしらと、嬉しくなりました。 )


わかる人にはわかるネタバレ・・・これ位なら平気かな??


予想してたより、お話も長めだったし、満足満足なみーでした。きゃー



素敵なスキビサイトの旅へLet'S GO! → スキビ☆ランキング

お気に召しましたら ぽちっとな…してくださいませ~。 ごあいさつ


ラブラブ WEB拍手 ラブラブ


  








総合もくじ ☆ a guardian angel


遅ればせながら~ 本誌感想をUPしました。

週末は実家にお泊り、、

もうそろそろ引っ越しましたはがきも作らなきゃな…

なんだかんだで、でかけたりと一行に進まない片付けですが、、頑張る。

でも、あの展開で叫ばずにはいられないよね~ってことで、本誌感想をUPしました。


ACT.211 本誌感想


ビクトリー・・・身も心も坊な気分、、の、みーでした。


素敵なスキビサイトの旅へLet'S GO! → スキビ☆ランキング

お気に召しましたら ぽちっとな…してくださいませ~。 ごあいさつ


ラブラブ WEB拍手 ラブラブ


  

総合もくじ ☆ a guardian angel



ご無沙汰しております…

気がつけば、最後の更新から1ヶ月が経とうとしています。ガーン


部屋は…まだ片付いていません。(笑) あと少し、かな?


大阪からの荷物に、旦那の単身赴任分と母の遺品とで、

実にダンボール箱180個分の荷物と格闘しておりました!!悲しい


ダンボール箱はもう全部回収してもらったので、あとはこの…背後に見える…

足の踏み場のない部屋を片付けるだけ。ナク 


いや~・・・、タイトなスケジュールでした。( ← 過去形にしたいっっ・・・ 号泣 )


大阪を発ち、車で遠路600キロをひた走り…(200キロは担当しました)

この道をこんな時間に走るのもきっと最後ね~・・・と、途中のSAでお風呂にも入ったりしながら、(←なんだかんだと満喫) 12時ごろには無事、実家に到着。

翌日以降も、、、ガクリ なんてこった~なトラブルが続出…しつつも、無事、49日法要を済ませることができました。

( 鍵が違う~入れないとか、礼服置いてきちゃった~とか、坊さん渋滞で遅れる~とか、いろいろ…たましい


学校も始まり、ようやく、ひと段落・・・


心配してた子ども達の様子ですが、すぐにお友達もできたようで、楽しそうに学校にいっています。

早々と、昨日も友達の家に遊びにでかけた兄…

妹も同じマンション、近所に同じクラスの子がいて、一緒に外で遊んだりと…

展開早っっと、思わず母が拍子抜けする位、、、わが子の順応性の高さに驚いています。


なんて、かくいう私も、頑張って…連絡先を交換したり、新しい人脈作りにも精を出しておりますが、、、


実家をトランクスペースとして、てへぺろ 

せっせと荷物を運びつつ、実家にも、ちょこちょこ顔を出してたんですが、(お昼をゴチになる私)

そんな中、今度は祖母が救急車で運ばれ、そのまま入院する事になってしまいまして、、、

今度は母と伯母が看病に追われる日々が始まりました。

大腸がんの腫瘍による腸閉塞…ストマ手術を緊急に行ったものの、祖母の年齢と体力、精神状態を考慮して…その後の治療はまだ未定という状態。

週明けに一時退院という形で家に戻り、その後は通院で検査をする予定です。

ストマ手術後、精神的に不安定になってしまった祖母を見守ってきた母達も、腫瘍摘出手術は負担が大きいという印象を持ってるようです。


立て続けの出来事(症状)に主人も辛い記憶が甦り、、、私としても、正直、うーん…と項垂れることしかできませんが、、86という年齢を考えれば油断はできないけれど、

お母さんの時よりも、祖母のほうが状態はいいので、看病する母達のフォローをしながら、祖母が心穏かに過ごせるよう、私も頻繁に顔を出して元気づけたいなと思っています。


凹む出来事といえば、、、自宅マンションの経年劣化と震災の影響。

仕方ないなとは思いつつも、正直ショックは大きかったです~~・・・ なく 

とはいえ、、新築の頃の記憶が鮮明な私たちと違って、当時1歳~3歳未満だった彼らには、快適な我が家が嬉しくて仕方ないようです。

お風呂がボタン一つでできるとか、オートロックで鍵を持たされた事とか、一つ一つは些細な事なんだけど、嬉しそうな顔を見ると癒されますね。

兄は、子供部屋がいたく気に入ったようで、落ち着く~♪と、そこから動こうとしません、、、

大阪の時は荷物置き場と化していた二段ベッドの上なのに。

今やそこが、彼の定位置となっております。


まぁ、昔と違って…転勤、転校といっても、ブツンとそこで関係が切れるわけじゃなく、ネットを通じて…

メールやライン…DSとか、もちろん、オーソドックスに手紙もアリですが、繋がってるっていうのを感じるというか、、、

ねずみの国に近い我が家は、夏のバカンスのお泊り先としても有りなので、大阪の友達と夏休みに会う約束もしてるっていうのも、大きいのかもしれませんけど。


どんなときも前を向いて、上を向いて、、、、そう、背後に散らかる洗濯物なんてみないで、頑張る!って、、、やりますよ~、うん。泣


では、畳が見えない和室でこれから格闘してきます!


来週には、、、何かお話をUPできるよう、、、頑張ります!


アメンバー申請についてですが

ずっと放置状態だったPCを繋げ、溜まってた承認も年齢確認ができた方はさせていただきました。

FC2の方も含め、今後は通常営業にて?承認させていただきます。


現在保留中の方にもメッセージを送らせてもらいました。


というわけで、みーの生存報告?でした。 てれ


素敵なスキビサイトの旅へLet'S GO! → スキビ☆ランキング

お気に召しましたら ぽちっとな…してくださいませ~。 ごあいさつ


ラブラブ WEB拍手 ラブラブ