浅場塗装株式会社のブログ -6ページ目

サオリン

サオリンこと

木村沙織さんが

トルコへ移籍期間限定で

ブログをはじめました

俺も最近発見して

テンション上がりました

サオリン、ど天然???

トラブル多すぎで

本気の爆笑

皆さん、必見です。



Android携帯からの投稿

発狂

名古屋のむこうの春日井市出張が

無事施工終了し、

少し落ち着いたと思いきや

大事な大事な国家試験が

目前に迫っています。

自信は全くナシ

勉強すればするほど奥が深い

1級土木施工管理技師、強敵です



Android携帯からの投稿

かなわんわ~

アメブロって、

少しログインしない期間があると

ID入力しろと強制してくる

俺だけか?

どんだけバージョンアップ

したのかしらんが

毎回使いづらくてかなわん





Android携帯からの投稿

吉報

全国社会人東日本ブロック大会

男子9人制バレーボール

静岡第3代表に

清水倶楽部が出場決定しました。

正直嬉しいです。

仕事もなんとか休めそうです。

・・・第3 ?

第3はやっぱ微妙だね。

代表枠2つあった県予選は負けて

意味あるのか的な3位決定戦に

ギリギリで勝利して忘れてた

大会ではありますが、

今年度の9人制バレーの

全国大会に出場したチームは

出ない(クラブカップや実業団)

ので、どんぐりの背比べ的な感じで、

いっちょやったるかって感じです。

最終日まで残りたいな。

最終日は富士のママさんバレーの

試合と重なるけど、いいっしょ。

ごちゃごちゃ言う監督がいなければ

のびのびプレー出来るでしょ。



レーシックやってみようかな?

Android携帯からの投稿

どうした!?品川

あついな!

面白いねぇ、楽しい!



Android携帯からの投稿

雪降った?



かなりわかりづらいけど、

山頂の左側に積雪してます。

後ろの入道雲があるために

非常にわかりづらいm(__)m


Android携帯からの投稿

9月

まだまだ暑い日が続いてますが、暦は秋。

食欲の秋。

読書の秋。

スポーツの秋。

まだなんかあったっけ?

まず、秋刀魚は食しました。

苦いハラワタ部分は苦手です。

読書、佐々木則夫監督の

「なでしこ力 次へ」

前回読んだ物の続編です。

一部抜粋

心を一つにする。

厳しく濃密なトレーニングにも高い集中力で取り組む。

崖っぷちに追い込まれても絶対に諦めない。

どんな相手にも、臆することなく普段どおりの自分を表現する。

そして何より、大好きなサッカーをとことん楽しむ。

これら日本の女性に備わるポジティブなパワーを、僕は「なでしこ力」と呼ぶ。

あ、これは前回書かれてたものでした。

今回の抜粋は

ワールドカップ決勝戦のPK戦を前に、僕は円陣の中で、最後に一言だけ伝えた。

「さあおまえたち、思い切り楽しんでこい!」

やっぱ、スポーツは楽しまなきゃね。

個人的には佐々木則夫監督と女子バレーの真鍋監督の、女子チームの監督についてのトーク番組があれば観たいなと思います。

Android携帯からの投稿

やっぱりすげえ群雄会

長野県で行われた

全日本9人制クラブカップ

やっぱり群雄会が優勝!!

予選から失セット0

見に行きたかった(>_<)

おめでとうございます。

次の対戦では1セット取れるように

作戦を練っておきます。


で、清水倶楽部はおいといて、

先週富士市のママさんバレーの

試合がありまして、

なんと2大会連続で優勝!!

みんな暑い暑い体育館内で

頑張りました!

今回は拾い勝ちかな?

サーブも良かったけど

レシーバーの努力の実った優勝でした





Android携帯からの投稿

ニッポン女子銅メダルおめでとう

銅メダルおめでと~

いつもインタビューでは

感情出さずに淡々と受け答えしていた

あの竹下が泣いて喜んでるの見て

もらい泣きしちゃったよ

いい時間帯に試合があって良かった

夜中だったら見てなかったかも

明日のママさんバレーの試合

この感動を力に変えて頑張ってくれるかな?







Android携帯からの投稿

ドラクエ10

本日発売。

なぜオンライン限定なんだ?

一人でコツコツと

レベルアップすることが

楽しかったのに

他人と一緒にプレイするなんて。



Android携帯からの投稿