楽しいね | ささやかなまいにち

ささやかなまいにち

先天性サイトメガロウイルス感染症の娘との日々のできごとを綴ります。

先日、ゆうちゃんと二人で白鳥を見に行きました。

しーくんは、私の母とお留守番。

{D38DEEF1-3508-4720-BB72-8DECC37DAC2C:01}


白鳥さん、少ない~ガーン

圧倒的に鴨が多くて、しかも、人慣れしています。

ゆうちゃんに寄ってくる鴨たち。

ちょっと怖いガーン

{A5FA3A03-A776-4EC9-8ACE-A1807AEA53C8:01}

ゆうちゃんが鴨を追いかけたり、鴨が、ゆうちゃんを追いかけたりタラー

キャーキャー歓声を上げながら、走り回りました。


{509724E8-C299-4C5B-B8FF-4092B4DE5C47:01}

白鳥さんに、パンをあげました。

上手にパクッと食べる姿、かわいいですニコニコ

しかし、ここでも鴨が食べてしまいます。

そんな中、子どもの白鳥(見えにくいのですが、灰色っぽい白鳥が子どもです。)に餌を食べさせるため、大人の白鳥が鴨をつついて追い払いました!
その激しいこと!

白鳥の意外な一面をみました。


私「子どもにパンを食べさせるために、鴨を追い払ってるね!
あの白鳥は、お父さんかな?お母さんかな?」

ゆうちゃん「白鳥のお母さんだね!」

なぜ、言い切る…(笑)

私「ママも、白鳥のお母さんだと思うな。優しくて、強いもんねラブラブ

子どものために戦う白鳥に、共感をおぼえたワタクシでした。


ゆうちゃんが、本当に楽しそうで、私も嬉しかったです。

私も、楽しくて、ゆうちゃんと一緒にキャーキャー騒いでしまいました。

子どもと一緒に遊び、心から楽しむ時間。

幸せな時間だなぁと思いますニコニコ