自分を動物に例えるなら何? ブログネタ:自分を動物に例えるなら何? 参加中
本文はここから

僕を動物に例えると・・・とするとやっぱり『くま』ですかね 笑
僕自身も何だかしっくりくるし、みんなからもそうだよね、イメージ的
にはぴったりだよね~、なんて言われる感じで。

元々デカイ(縦にも横にも 笑)ということもあるし、僕自身がくま
という動物が好きだ、ってこともあるし。くま系のキャラクターグッツ
にはものすごく惹かれるもんなぁ。

そんな僕のトコにあるくまキャラを整理してみますかね。


Image177.jpg

こちら相当の古株、ついつい飼い主に似て無意識のうちに
仕事を始めてしまうというくまさん。コイツと出会ったのは、
6年くらい前、とあるゲームセンターで出会ったはず。

サルの着ぐるみをかぶったくまのプーさんだったのだけど、
何だかとっても気に入ってしまって1人無言でゲットに向けた
挑戦を開始。なかなかデカクて、そこそこ重さもあったもの
だから、苦戦したけれど確か1,500円くらいで取れたのかな。
危うくその場にいた知人に連れて行かれそうになったけれど、
何とか無事身柄を確保して以来、ずっと僕の事務所に座って
ます 笑 古株だけあって、パソコン画面に見入る姿もなかなか
決まってるしね 笑


くまちゃん仕事するの巻。
これはそんなくま君がまだ新入りの頃の写真。
この画像は今でも僕が色々なプロフィール画像なんかに使っている
ものだから、だからこそ『僕=くま』ってイメージが強いのかもしれないね。
こいつはなかなかできる相棒なので(笑)、これも僕が事務所にいないとき
には留守番をしてもらうことにしよう。あっ、電話は嫌いみたいなので、
電話には出てくれないけどね 笑


そして昨年やってきた新入り。


Image264.jpg

先日早朝棚からバンジージャンプしてコーヒーカップに直撃したコイツ 笑
僕にコーヒーが降りかかるも自分は全くの無傷という奇跡的なジャンプ
を見せたものの、僕から謹慎処分を受け、現在はカラスコとLOVEうさぎ
の元で修行しているとのこと(というか、生徒が生徒用デスクにそのぬいぐるみを
並べてしまっただけとも言う)

これは実はプーさん電報なんですよね。
友人が某SNSの日記でキリ番企画をやっていたときに、そんな企画を
やっていることも知らずにキリ番踏んでしまった僕にキリ番記念として
この電報を送ってくれたんですよね。人に送ることがあってもなかなか
貰うことのない電報、これは貴重だなぁと今もちゃ~んと飾ってる訳ですが、
たまにこんないたずらな笑顔でバンジージャンプしちゃうのが困ったところ 笑

他にも昨年は『ひぐまりも』なるキャラを気に入ってしまい、ストラップを
購入したんだけど、無念、どこかで落ちてしまったみたいで・・・。また今年
出張先で見つけたら購入してここで紹介してみようかなぁ。

とりあえず旭山動物園でしろくまさんをたっぷり見て来たいと希望を持って
いる僕なのでした。まっ、来月旭川出張に行くので、何とか時間を作って
覗いて来たいなって持ってる次第です。