三重の尾鷲にチヌ釣に出かけてました。

本来はグレねらいで一泊二日の予定でしたが、前情報でグレが全く釣れてないとの事で、急遽日帰りのチヌ釣に変更する事にしました。

今回も、土田さん亜貴さんにお世話になりました。

こんかいは、投げ石裏に乗せて異ぢきました。渡礁ご土田さんからポイントの説明を受け釣座を選びました。

開始早々に富山からの同行者の前田さんが幸先よく良型の本命のチヌを掛けました。それに続き土田さんも良型HIT二人の間に居る私は???

少し焦りがあったのは此処だけの話です(笑)

更に、亜貴さんもHIT

嫌な雰囲気の中、ようやくHIT中型でしたが何とか顔を見る事ができ安心しました。

その後にも4人同時HITも有り今日どれだけのチヌが釣れるの事かと期待しましたが、アタリが遠くなり厳しい状況になり苦戦が続きました。

正午の納竿迄に何とか3枚釣る事が出来ましたが4回もハリス飛ばされました。

自分の未熟さを痛感する事となり課題が残りました。

今回も適切なアドバイスを頂いた土田さんには感謝の思いでいっぱいです。

帰りには、三原さんのお墓にも案内して頂き遅くなりましたが生前の三原さんに良くして頂いた事、沢山の名手の方と知り合わせて頂いた感謝を伝えて来る事が出来ました。


適切なアドバイスを頂いた土田さん亜貴さんの

良い磯に渡礁させて頂いた大ちゃん渡船さん有り難う御座いました。


救急日帰りに変更しキャンセルを快く受けて下さったホテル望月さん大ちゃん渡船さん、ご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんでした。

年末も宜しくお願いします。