箱根旅行 | ++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ

++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ

*--------------------------------------------------------------------*

キラキラUPが遅くなりましたが


2月14~15日

学生時代の女友達4人(+子供2人)と

私達ファミリーで、箱根旅行へ行ってきましたキラキラ


++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ

雨女の私のパワーが炸裂し

直前の天気予報では雨だったんだけど

晴れ女(オットは晴れ男)率の方が多かったからか

ピーカン晴れ!!てか、暑い!!汗だくの旅行になりました笑


朝、我が家にレンタカー車が到着し

そこから待ち合わせ場所まで向かいましたよきらきら


みんなを乗せ、チャイルドシートもセットし

まず始めに、初日に向かったのはココ


「鈴廣「かまぼこの里」 」


友達がやたら「かまぼこ~かまぼこ~( ゜∋゜)」て

言ってると思ったら、ココの蒲鉾って有名なんですね


到着したのがもう昼だったので

『箱根ビール蔵』で昼食をし


地ビールビールに後ろ髪引かれながら

『かまぼこ博物館』内の

■かまぼこ手作り体験教室■に参加しましたきらきら

++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ (画像お借りしました)

オットひなsanを見てくれている間

先生の説明を聞いて、友達4人と並んでかまぼこ&竹輪作りお花*ハート☆


て言っても

タネはあるので、それを板や棒にうまく付けていくだけ

なんだけども


いやいや、聞くだけでは簡単だと思ったんだけど

やってみるとすっごい難しい!!


そして、結構楽しかったりするんですラブ


かまぼこは蒸すのに70分かな?

竹輪はすぐ焼いて20分くらいで食べれましたheart


熱々の竹輪ウマー!


ひなsan、既に眠くてグズグズだったけども

やたら美味しかったらしく、すっごい勢いで完食でしたすまいる


このかまぼこ館、子供が待ってる間飽き無いように

結構遊べるコーナーがあって助かりましたkirakria*


地下?の隠し部屋があったり、迷路のようになってたり・・・

そこで遊んだり、隣のお土産屋巡りをしていたら

70分なんてあっという間!


無事かまぼこをゲットし

早々、今日の宿泊先温泉へ出発ですDASH!


車乗った途端コテン


友人の旦那さんの会社の保養所だったんですが

1泊2食付の激安料金なのに

食事のボリュームも美味しさもぐぅ~。グー


ひなsanが食事中飽きてウロウロしても

誰かしらが相手してくれるし、母は久しぶりにガッツリ&まったりと

食事を堪能出来ましたはーと。(興奮しすぎて写真撮るの忘れましたが)


その後は、今回の旅のメインでもある温泉いい湯だな


貸切だったので

女友達とキャーキャー言いながら楽しみましたよえへへ♪


みんなでひなsanのお尻をニギニギハートしまくったり

泳いでみたり笑


うーん、年は取ったし

体系も残念ながら変わっちゃったし

コブ付きだし


でも、友達と一緒に居ると

一瞬で10代に戻れるんだなぁハート


学生気分は

子供達を別室で寝かせてからも続行ビール♪


ひなsanも少し時間かかったけど(ま、1時間くらい?)

疲れてたのもあって、すぐ寝てくれて助かりました


おかげで、とーーーーっても楽しい夜が過ごせましたheart


いつも「母お休みday」で友達だけで遊ぶのも楽しいけど

美味しい物鍋食べたりしたら


あぁ・・・オットとひなsanにもコレ食べさせてあげたいなぁ( ゜∋゜)


とか、楽しい話題になったら


あぁ・・・オットにも早くこの話教えてあげたい!(´∀`)


って、ウズウズしちゃうので (え?依存しすぎ?)


今回は

大好きな友達に、オットも一緒で大満足でしたy


そんな感じで、夜更けまで騒ぎ

2日目は朝から


「箱根彫刻の森美術館 」


++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ-200902151201000.jpg
ドンヨリ見えるけど良い天気でした♪

いやぁ 彫刻の森は広かった

そして


花粉が多かった!(iДi)


彫刻よりも何よりもソコ


えぇ マスク無しじゃ歩けませんでした


バックには杉の木だらけ~

だって!

杉の木に囲まれてるんですもの~!しかも色は黄色よ、黄色(怖)ガ-


頑張ろうとしたオットも結局マスク着用


++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ

他の観光客もマスクだらけでしたー


いやいや、でも

彫刻もナカナカ面白かったですハート


すべり台や、トンネル?とか、ジャングルジム的な物があり

子供が遊べるようになってるんです


ひなsanは代わる代わる友達の手を取り


行こ 行こ♪


と、エンドレスすべり台でしたキラキラ


++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ

優しいお姉ちゃん大好きです


彫刻タチ・・・


++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ ++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ
++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ ++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ ++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ ++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ

うーん、突っ込みどころ満載


しかーも、ダテに広いだけじゃない!

彫刻の森の中に、「無料の足湯温泉」もありました!!


++Happiness visit it++ 不妊⇒ママへ

ぬくいー ぬくすぎるー


うん、がっつり見て遊んで楽しんで

気が付いたら


おやすみー


肩車でも寝れるんですね笑

よっぽど楽しくて疲れたんだろうなぁ


その後は昼食を食べ

早々帰路に着いた訳ですが


最後の最後に


渋滞にハマるわ、ひなsanグズりまくって大泣きするわ汗

レンタカーの返却時間行き違うわ 


で、バッタバタ汗


うーん、でも

それも旅!思い出よっ!笑


あー!楽しかったえへへ♪

また今度も行きたいです!


ずっと運転してくれたオット

振り回してもニコニコだったひなsan

ひなsanの相手をしてくれ

色々と手配してくれた友達タチ


みんなに感謝キラキラ

どうもありがとー!


そして、こんな長い日記読んでくれたあなたにもアリガトー!