おはじきのようなレジンは、型ではなくてシリコンマットに直接流して、固めて、裏返して、飾り付けて、また固めてってやりました

クリアなのは、もちろん可愛いけど、濃い色も欲しい、けど、ジェルのカラー増やしてもなー、と思ってたら、思い付いた!

ネイルのポリッシュ(マニキュア)塗っちゃえばいいんじゃんて♪

これを乾かして

飾って固めたら出来上がり

ここまでは真夜中にやりました(笑)

+

土曜の朝!

いっくんとふたりで♪

イニシャル作ったり♪

ピアス完成させたり、

ここまできて、作りたいものができないことに気付き!
こんなときはトーカイだ!と!♪

お昼を食べてから、久しぶりに行きました♪

楽しかったぁー

んで、どーんとお買い物(笑)

これはいっくんの!

トーカイで、パズルのモールド、買わんにゃなりませんって大暴れしたよー

私のピアス♪

レジン楽しすぎるよ、ヤバい
でも、液が高いんだよなぁ

無駄遣いしないように、でも、いっぱい作るぞ♪

インスタに上げたら、友達がDMくれて、
ワークショップみたいな感じなら、一緒に作れるかなって思ってます

+

今作ってるピアスとかは全部自分用♪

ハンドメイドイベントで、こんな感じの見てて、可愛いんだけど、高いのよ
そして見るたびに作れるんじゃない?と思っておりました笑

しかも、ハンドメイドの可愛くて買うけど、金属アレルギーがあるので、やっぱり素材が対応してないんだよね

なので、自分用の可愛いのを、ちゃんと金アレ対応してるピアスパーツをネットで買って、作り始めたというわけです!

そうなると、今まで買ったけど結局着けられなかったやつとかを、今買ったピアスパーツに付け替えちゃえばいいんじゃん?って、なって、

トーカイで色々買っちゃいました♪

アクセサリーづくりの工具が欲しい、、、
どんどん増えるぅー

+++