エジプトに暮らして -3ページ目

エジプトに暮らして

いつの間にやら、エジプトでの国際結婚生活9年目。元添乗員ながら観光地案内はほとんどなし。友人への近況報告がてら、日々の事を綴っていきます。私の目線でのエジプトをどうぞ、これもエジプト。

先週ちょっと涼しくなったけど、昨夜恐ろしい天気予報を見てしまった。
土曜日の最高気温・・・・34度。ぞぞぞ~。

さてさて、私も参加しているブログランキングに最近参加された方のブログを見ていると・・・
「麦茶とほうじ茶作れます」というタイトルを発見。
これから暑くなるというのに、ちょうど日本からの麦茶も底をついたところ。
なんてタイムリ~ 作る作る!

殻つき大麦(シャイール)は近くのお店で簡単に入手できた。
・・・・・エジプト人はこれ何に使うのかな?お菓子?料理?
こんな時はエジプト生き字引、ちゃんの姑さんに電話で聞いてみましょう。
え?なんで自分の姑さんに聞かないかって?話が長くなる 毎日忙しそうだし・・・。

聞くと、腎臓の掃除に良いといわれているので煎じてお茶として飲むそう。
ほおおお、エジプト人は薬として麦茶を飲むのね。

undefined

・・・・・小石や小さな土のかたまりがいっぱい入ってるのでザルを使って汚れ落とし。
それでも落ちない小石などをチマチマ手で取るけど、何となく全部の汚れが気になるので
風味が落ちるかもと思いつつ、ざっと洗うことにした。

undefined

最初はそのままベランダに干しかけたけど、あかんあかん、鳥に食べられる~。
と、洗濯ネットをかけて干すことに。 
さすがエジプト、あっという間に乾きました。

undefined

・・・・・・ものすごい量なんですけど。
きっとお店の人は、すごい腎臓が悪いんだと思ったやろね~。

これをフライパンで炒りますよ。大量なので4回に分けないと
焦げないようにフライパンを振りながら木べらで上手に炒ったのは、もっちろんちゃん。
だって、私は人生において何かを「炒った」事がない。。

ここでちゃんと「炒る」談義に花が咲いた。
「いやいやいや、色々炒るよ~、何も炒った事ないなんて、変~」
「いやいやいや、何を炒るのよ、炒った事なんてないよ~」
「日本にいた頃は、じゅんね、とか炒ったよ~」
「なに、じゅんね、って?」
「えええ、じゅんね知らない?」

ここで大麦を放っておいてネットで検索タイム。
じゅんね・・・・方言やん!! (ここでちゃんの出身がばれるかな) 標準語ではエゴマ、だそう。

話は戻って。

いい色に炒れました、ほらねっ。


早速お湯を沸かして二つかみほど投入。ホットで頂きましょう。
「美味しい~~、何なら日本の麦茶より美味しい~炒りたてだから?」
香りも香ばしく、市販の麦茶よりも美味しい、気がする。
というわけでこの夏はこの麦茶をごくごく飲んで過ごす事に決定

素敵な情報ありがとうございました。 →エジプト生活便利情報
彼女が最新記事に書いているレストラン、プリンス。
私も以前紹介した事があり、モハンディシーンに住んでいた頃はよく行ってたお店。
久しぶりに、トロトロのビーフ煮込みが食べたいなあ~~。

 
ブログランキング参加中。
クリックで応援してね。

undefined 
にほんブログ





もう本当に久しぶりのテーマ、カイロで友達に会おう、に書ける~。
先日、カイロで友達に会いました。
それも「親友」にね。ああ、なんて素敵な響きでしょ~、親友。

彼女とは添乗員時代の同期で、かれこれ知り合って・・・・おっと危ない歳がばれる。
とにかく、長~~~い付き合いだけど、会うのは4年ぶり。最後に会ったのはお互いが
里帰りしていた日本。

彼女がヨルダン人と結婚すると聞いた時には、あまりにも馴染みのないヨルダンという国、
アラブ人、って事で心配、、じゃなくて、けなしまくってた。結婚して数年は日本に住んで
いたけど、その後ヨルダンに移住。のちょっと前に私がエジプト人と結婚したわけで、
彼女には「散々けなしといて、自分はエジプト人ってか~?」と驚かれたり呆れられたり。

気がつけばお隣の国に住んでいる。
いくら隣の国だからって簡単に行き来できるわけでもなく、彼女が私に会いに来てくれるのは
今回が初めて。もちろん元添乗員なので仕事では何度もエジプトに来てるけどね。
あ、私は6年前にヨルダンに遊びに行きましたよ。
その時のブログはこちら。えらい張り切って6日に渡って書いている様子。

ヨルダン旅行1
ヨルダン旅行2
ヨルダン旅行3
ヨルダン旅行4
ヨルダン旅行5
ヨルダン旅行6


今回は彼女が日本に里帰りする際の寄り道。
アンマン→カイロ→ドーハ→大阪。
って、そんなルートを飛ぶ飛行機があるわけではなくて、アンマンからカイロはエキストラ。
カイロからエジプト航空で大阪は?と思ったけど、アンマンくっつけると結構高くなるらしく
それにカタール航空のマイルも貯めているし、って事でこのフライトに。
カイロ滞在時間は次のドーハ行きまでの6時間。

さてさて、12時半到着の彼女をお迎えに空港に~。
は仕事だったのでちゃんに運転をお願いして出発。

でね、ここからドタバタ劇が始まりますよ~~。

カイロ空港は、ターミナルが3つあります。
「12時半にアンマンから到着する便なんて空港行けばわかるわ」 ←大間違い。
と、何を考えていたのか到着便名を聞いていたのにメモもせずに空港に。
ちゃんに、ターミナルどこ?って言われて、言葉に詰まる。
「空港入り口の人に聞けばわかるわ」 ←大間違い。
なんで便名書いて来ないの~本当に元添乗員?とちゃんになじられながら空港到着。
12時に家を出て、12時15分到着、って空港近っ。

3つのターミナルの分岐点のゲートでお兄さんに聞く。
「アンマンからのフライトはどのターミナル?」 ←聞き方が間違っている(後から思うとね)
「ヨルダン?ターミナル1だよー」 ←合ってるけど、合ってない。

何も気にせずターミナル1の駐車場に車を停めて到着ロビーに入る。
到着モニターを見ると・・・・

undefined

ええええええ?12時半のアンマン便がキャンセル????

焦る焦る焦る。
でもキャンセルだったら電話の一つもかかってくるだろうし、いや、彼女の事だから
いつも見ると思ってフェイスブックにメッセージを残したとか?
ここじゃ見れないよ~、と焦る。
そしてインフォメーションの人に聞いてみる。

「アンマンからのフライトがキャンセルになってるけど・・・・」
「ああ、アンマンからはここじゃなくて、隣のホールだよ」 ←便名も聞かずに答える。

えええええ、じゃなんでキャンセルって書いてるのよ?と思いつつ
もしかして、このホールに着くのがキャンセルって言う意味か?とか疑問を持ちつつ
車に戻り、同じターミナル1だけど、ちょっと離れたホールへ移動。

到着モニターを見ると・・・・
12時半のアンマンからのフライトが見当たらない。
あ、1時45分ってのがあるけど、これかなあ?しかもさっきと違う航空会社。。 ←便名知らないのがダメすぎる。
でもきっとこれやね、安心してカフェに入る事に。 ←何で安心したのか不明。

すごい砂糖の量~とか写真を撮ってみたりして、余裕。

モニターを見ると到着予定時刻が13時29分、あともう少し♪
っと、突然ここでや~~~~っと私の眠っていた元添乗員の勘がちょっとだけ動き始めた。
「何かおかしい気がする」 ←気がつくのが遅すぎる。

と、やっと便名を確認する為に家で留守番していたちゃんの娘に私のフェイスブックを見てもらう。
娘「ええとね、便名はMS720だよ~」
ええええ、エジプト航空??いやいやコードシェア便とかもあり得るけど。。
と、インフォメーションへ。

「あのあのあの、MS720便って・・・・」
「エジプト航空は全部ターミナル3よ」 ←はい、正解。

あわわわわ、時間は既に13時半過ぎてるよ。
ターミナル3ってちょっと離れてるんよね。
慌てて車に戻って移動。
もうちゃんが異様に焦っていて途中の道で120キロとか出すから怖かった~。
私は3度目の移動をしている自分が面白くて爆笑が止まらない。

ターミナル3に到着したのは13時45分。ふらふら。
と、その時にやっと携帯がなった。
「ずっと待ってるよ~どこお?」
「ごめん、ごめん、ごめん、今着いたから待ってて~」

というわけで、12時半ちょうどに既にロビーに出ていたらしい友達を待たせる事、1時間半。
やっと再会できました。自分の不手際を棚にあげて、「何でもっと早く電話しなかったん?」と
聞いてみると、私の携帯番号をメモしてこなかったそう。ほらね、彼女らしい。
で、あまりにも遅いのでパソコンを広げてネットに繋いでフェイスブックを開けて、電話番号を
見つけてかけたんだって。

そして彼女に言われた事。
「いやあ、便名書いてこないなんて、以前のちゃんからは考えられへんなあ」

はい、その通りです。
アンマンからの便なんてお昼に1便くらいでしょ、行ったらわかるわかる。
な~んて大都会カイロを馬鹿にしておりました。反省。
しかし間違えたターミナルで同じ時間の別フライトがキャンセルなんてすごい偶然。。

さてさて、ただでさえ短い滞在時間なのに、もうばったばた。
わが町に急行し、大量のおやつを買い込んで我が家へ。

undefined

これは珍しいでしょ?と買い込んだザラビア。
名前は違うけど、ヨルダンにもあるんだって、ちっ。

我が家にて、ちゃんが完全に引くくらいの「関西のおばちゃん弾丸トーク」を繰り広げて
2時間たったところで時間切れ 空港へ戻っていったのでした。

今度は間違えないよ、カタール航空ね、エジプト航空以外の国際線はターミナル1だ!

undefined

手荷物3つ持ってたたずむ友達。

そして、涙のお別れタイム。。ではなくて、10日後にまた会いますよ~。
今度はもっと滞在時間が短いので空港で会うだけになるけど・・・・・
今度は間違えないよっ。
この同じターミナルに迎えに来るからね。


ブログランキング参加中。
クリックで応援してね。

undefined 
にほんブログ



日本の皆様、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょ?

フェイスブックを開けると、あちこち出かけて美味しい物を食べている友人たちの様子が。
まあね、そんなのにもあまり動じなくなった(諦めがついた?)私ですが。
さっき激しく動じてしまった。
その画像はこちら。(おっち、勝手に載せるで~)

undefined

とととと、透明なイカ~~。
シーフード欠乏状態を何とかごまかしながら暮らしているけど・・・・
こんなの見ちゃったら動揺するわ
何を隠そうイカのお刺身が大好物。いつか呼子のイカとやらを食べに行きたいとは思ってたけど。
他にも美味しそうなの魚介類がモリモリすぎ。帰国した時は遠征するかな・・・福岡。

そうだ、彼女、ブログにも書いてるから、貼っちゃおう。
お友達のおっちのブログです。っと、海外在住組を悶絶させたところで~、本題。

先週、ご近所に住むエジプト人のお友達の息子さんの誕生日パーティーに行ってきましたよ。
今日の主役は3歳になるムスタファ君、隣は従姉妹のマリカちゃん。

undefined

今日のパーティーは自宅でのこじんまりとしたものでお客さんは、私以外は全員親戚。
友人や友人の義妹さんとは英語で会話できるけど、おばあちゃん、おばさん一同は容赦なくアラビア語で話してくる~。
一応相槌打ってるけど、9割方わかってないので助けて~早く帰りたい~

今回のケーキはムスタファ君のリクエストでライオンがついたもの。
ママ(友人)が頑張って探し回って、結局知り合いの人が作っているオーダーケーキにしたそう。
こんなのね。

undefined


すっごい体に悪そうな鮮やかな色でしょ。
ロウソク吹き消したあと、来ていた子供たちによる壮絶な動物の取り合いが勃発。
もちろんムスタファ君はライオン食べてご満悦。従姉妹のマリカちゃんは右奥の「木」が食べたくて、誰とも衝突せず。
中身は美味しいチョコスポンジとバナナのケーキでした。
さて、気になるお値段は。

250ポンド(約3500円)
うわ~高い(エジプトの物価からすると)何軒か聞いて回ったら、大体同じ値段だったらしい。
もともとこういう贅沢品は高かったけど、それでも物価が上がったなあ~。

そしてお料理はというと。
こんな感じ。

undefined


7時半からスタート・・・・っていうと、日本の感覚だとバッチリ夕食時間だけど
エジプトでは、3時、4時にしっかりした昼食を食べるので、夜は簡単にサンドイッチなどの軽食で済ませるのが一般的。
ホスト側がサラダやサンドイッチを用意して、親戚の人が手前のプチフールなどを持ってきていた。

最初にサンドイッチなどをつまんで、ロウソク吹き消しタイムがあり、あとはケーキに紅茶、おしゃべり、終了。
こんな感じかな。

そうそう、今や私のブログに最多出場中のちゃんちの息子さんのパーティーの時の写真があったはず。。
この時は学校の友達と親戚一同でかなりの大人数。

undefined

ケーキとプチフールがちょっとエジプト色強くなった感じだけど(笑)あとは大体同じ。
最近の流行はミニパンのサンドイッチらしい。ミニパンを90個もオーダーして、ツナ・チキンパネ・エジプトソーセージの
三種類をせっせと詰めるお手伝いをしたけど、手前と奥に見える手作りピザに主役を持っていかれて、大量に余ってしまったっけ。
ちなみに、このピザは、ちゃんの友人のご主人(エジプト人)の手作り品。イタリアでシェフをしていた方なので本格的。

レストランでやったり、クラブの敷地でお料理を出して、DJ呼んだり偽ミッキーや偽スポンジボブなどの着ぐるみ呼んでの
派手派手パーティもあるけど、一般的なエジプトの子供の誕生日はこんな感じかな。いくつになっても親戚一同が集まって
くるところがエジプトらしい。。

って事で、ムスタファ君、3歳のお誕生日おめでとう~~。

ブログランキング参加中。
クリックで応援してね。

undefined 
にほんブログ



例年よりちょっと遅い感じだけど、今日からがっつ~んと暑くなりました、カイロ。
窓を開けると、私の苦手とする、もわ~~んとする熱風が
久しぶりの30度越えに、日中は一歩も出ない事に大決定。
これから約半年は「暑い~暑い~」といいながら暮らす事になるのね・・・・。

さて、気を取り直して。
数日前に撮ったこの写真をお見せしたくって♪

undefined

この季節、わが町の街路樹はジャカランダ。
キレイな紫色でしょ~~って写真が小さすぎたかな。
そろそろ散ってきているので、歩道には紫色が敷き詰められていて、これもキレイ。
ジャカランダというと、オーストラリアやニュージーランドでしか見た事がなかったけど、カイロでは
よく見かける。桜がないからジャカランダでお花見気分。


そして、こちらもお見せしたくって♪♪(ジャカランダは前振りとも、言う)

横を通った時はビックリしすぎてカメラ用意できず。
用事の帰りに同じ道を通ったら、まだ止まってたので反対車線から撮りましたよ。

アニメの世界か?
これからこんなのが流行るのか?
ショッキングパープル?


望遠で撮ったからぼやけてるのもあるけど、これ、光りすぎて普通に写らない気がする。
もうね、ぴっかぴかの鏡張りのような・・・・・普通のヒュンダイのエラントラ。
ちゃんは数日前にも同じ場所で見たそう。という事はわが町の住人さん。。
ご近所なので、ぜひどんな方が乗っているのか見てみたい。
そして、何でこんな色に塗ったのか聞いてみたい。
そして、いくらかかったのかも聞いてみたい。
何なら乗せて貰って、すれ違う周りの人のビックリ顔を見てみたい。

持ち主、見たい!


ブログランキング参加中。
クリックで応援してね。

undefined 
にほんブログ


(前回の続き)

さあ~お料理スタート。

まずはパイ生地作り。
エジプトでも冷凍パイシートは売っているけど、今回は本に忠実に手作り!しますよ。
ちゃんはデキル主婦なので、アップルパイも焼いちゃうし、つい先日もかぼちゃのパイを焼いたばかり。
私?手作りはもちろん、冷凍パイシートすら使った事のない、パイ初心者。
もうね、パイを作るというだけでワクワク。
そしてパイ生地っていうと、思い出すのはやっぱりアレでしょ?
「シェフ大泉」・・・・・ごくごく一部の方にしかわからない話だけど、好きなので。。誰か反応してくれるかな?

ちゃんの普段の分量からすると、かなり大量なバター投入らしい、その量200g。
バターを小さくカットしてって言われたけど、失敗しないかな、ドキドキ。
時々ちゃんの顔を見て確かめながらカット。
だってね・・・自分で言うのもなんだけど・・・・
普段はかなりテキパキーっとしていて、頭の回転もくるくるーっとしている方なのに、お料理になると
何だかとっても「ドンくさい」事をしでかしてしまう私。
ちゃんに目撃されただけでも、
レモン絞り器にレモンを逆さにセットしてみたり、フードプロセッサーに刃をセットせずに回してみたり
ほら、鯖をおろしていて、指もおろしてみたり。何か他にもあったはず。

無事カットしたバターを粉に混ぜこんで粉チーズみたいなそぼろ状になったところに水溶き卵黄を投入。
そして全体をぎゅっと握ってまとめますよ、パイ生地ってこねてはダメなのね、初めて知った。
ラップに包んで冷蔵庫で二時間ほど寝てもらいましょう。もちろん、この作業はすべてちゃん。
そうそう、パイ生地にも色々あって、キッシュに使うのは練りこみタイプで パータ・フォンセと呼ぶそうですよ。
パータ・フォンセ。。いや~なんともこじゃれた響きだわ。

そして二時間経過・・・・

まとまったパータ・フォンセを(もうパイ生地とは呼ばないわっ)麺棒でのばしましょう。
目指すは3mmの厚さ。
ここで久しぶりに作業指令が出ましたよ。ドキドキ。
丸い形にしながら麺棒でのばす、のばす。が、のばす先からバターが多いので生地がだれる、だれる。
これをキッシュ型の上に乗せるところで苦戦。でろーんとなってしまい、乗せられない。
ので、また冷蔵庫に入れてちょっと固めて、また麺棒でのばして・・・・
結局この作業もちゃんがやりました。。

undefined


なんか、でろーんとしてるでしょ?
これをきゅきゅっと型に合わせて形成。はみ出た部分はカット。
あ、こういう細かい作業はもちろん、ちゃん任せ。

これを一度焼きますよ。
本ではタルトストーンという専用の重石を乗せていましたが、そんなのあるわけ、ない。
早速検索すると、小豆や石で代用、ね。
ここはエジプト、豆なら色々ありますよ~。

undefined


エジプト家庭に必ずストックしてある、白いんげん豆。
キッシュ・ロレーヌ作るのに白いんげんで重石しているのは、私たちだけかも、ね。

っと、ここで私がまさかの急用での外出。
目標45分のはずが、色々あって1時間半もかかってしまった。
その間に、ちゃんが型を焼いて~寝かせて~また焼いて~という作業を完了させてくれました。
アパレイユという、流し込む中身も作って待っててくれました。

そしてここでまた作業指令。
ハムとベーコンとチーズを・・・・切る。
そして、アパレイユを流し込んだあとにハムとベーコンとチーズをのせる、というより敷き詰める。

これってね、明らかに子供にお手伝いさせる時に選ぶ作業やんね。

うん、いいよいいよ、美味しいキッシュが食べたいもんね。
大勢に影響のない作業、やるよ。 泣いてないよ。。

undefined

焼きますよ~~。



undefined

出来た!!!!


って、何か写真で見ると微妙な感じでしょ。
美味しそうな感じには見えない。。

undefined


もう少し横から撮ればキッシュ、って感じがしたのに、上からだから切ってもよくわからない、写真失敗。
切り口も、ぐちゃってなってしまったし。

でも肝心なのは味よ、味。

という事で熱々を頂きましょう。

・・・・・・・
・・・・・・・・・・
おおおおおおおおおおおおおお、美味しい!!!!
なめらか~~~でとろとろ~~~~っとしたクリームの中にグリュイエールチーズの香りと味がふわわ~~~っと。
その中にハムとベーコン、二種類の食感と味がいいバランス。
誰かが料理はバランスだって言ってたなあ、うん、その通り。
さすが、おうちでシェフ味、っていう本だわ。ちょっとプロっぽい味がしましたよ。。

というわけで、9割方ちゃんが作ったキッシュ・ロレーヌ、大成功
はあ~美味しかった。

次は何にしようかな?
いまだ、うどんとラーメンしか打った事がない私のパスタマシーン・・・・そろそろパスタを作ってみたい。
密かに狙っているのは、リコッタチーズとほうれん草のラビオリ。リコッタチーズ、売ってるのか?
それか、せっかく型を買ったしタルトとか。タルトタタンとか食べたいなあ。



ブログランキング参加中。
クリックで応援してね。

undefined 
にほんブログ



前回、宣言してしまったキッシュ・ロレーヌ。
大福の時と同じく、頭の中は・・・・キッシュ・キッシュ・キッシュ・・・・なので作らなくては!

注1:今回と次回の内容は、普段からキッシュなんてちょちょーいと作ってる素敵主婦の方には
何を大げさな、ぷぷぷ。
と笑われそうな記事なのでご了承下さいませ。

まずは材料と道具を、と向かったのは大型スーパーのスピニーズ。

っと、その前に今回のレシピは私の愛読書からです。こちら。

おうちでシェフ味 人気のビストロごはん―プロの手ほどきで、きちんと作れる (特選実用ブックス)/世界文化社
¥1,365
Amazon.co.jp

本格的なフランス料理だと、まず材料が揃わないし、すごい手間かかったりするし、何より技術が全く伴わない。。
この本だと「簡単で意外と本格的」なフランス料理が沢山載っているのでエジプト料理、なんちゃって和食に飽きた時に
ちょこちょこ作ってみたりしていますよ。

ええと、まずはキッシュの型。
18cmが欲しかったけど、21cmしかないみたい、そしてそこが抜けるタイプの物が欲しい欲しい。
となると、選択肢は・・・2択、お値段もほぼ同じ。

えええ?その名もマスターシェフ????私の為に用意してくれた???

(店内でこっそり撮影)

思わずこれに決めそうになったけど、くっついている紙の裏をいくら見ても、英語表記の中に会社名が見つけられない。
私が読む限りでは中国の会社??もちろん中国製。うーん。

こちらは、愛用フライパンと同じPrestigeというイギリスのメーカー・・・の中国製。

undefined

触った感じもこちらがしっかりしているので、これに決定。
もうね、これ買っただけでかなり満足。


お次は、チーズ。
他の材料は近所のスーパーで買えるけど、このチーズは大型スーパーに行かないとないだろう、と
やってきたんだからね、ありますように。。
棚に陳列してあるパックのチーズコーナーには、なし。
ではいつも大行列で苦手なカットしてくれるチーズコーナーに行きましょう。
10人くらいのスタッフの人が忙しそうにしているけど、彼らにこのチーズの名前を言って通じるのだろうか・・・・。
っと、一人だけコックさん帽をかぶったおじさんがいるので、彼に聞いて見ましょう。

「フィー ギブナ グリュイエーーール?」 (グリュイエールチーズはありますか?)
「フィー!」(あるよーっ)

わあああ、やったー。
巨大ショーケースの一番端っこにいらっしゃいました。直径20cmくらいのが半円分、どーんと。
他のチーズは何種類もあるのに、グリュイエールはこれ一個だけ、もちろんスイスから。
レシピによると必要なのは60g。でもエジプトではチーズ買うときは少なくとも100g、普通は250gか
500gだしなあ、と思い切って250gを頼んで・・・・・ふと値段を見ると。。。

1キロ199ポンド。

えええええええ、高すぎる、無理無理無理。
と思った時にはもうおじさんはチーズを手にカット台へ。
んんん、まあせっかくだし、目指すは本格キッシュ・ロレーヌだし、たまの贅沢だ、と値段を見なかった事にして、待つ。

はい、と手渡されたのは350gちょっとで、値段は85ポンド???
えええええええ?
聞くと、表示してあった値段は間違いだったそうで、本当は1キロ230ポンドだそう。
1キロ230ポンドも物なんてエジプトで見たことないぞ、無理無理無理。
残念だけど、、返そうとすると、おじさんが「じゃ、この半分にしたら?すごくいいチーズだよー」

・・・・いいチーズって知ってるって。
・・・・・・キッシュ・ロレーヌはグリュイエールチーズ使わないとダメなんだって。
・・・・・・・・・番組でも(マスターシェフオーストラリア)フィリッポ氏が間違えてチェダーを選んでしまったから
        最下位になって帰らされたんだって。


undefined


買っちゃった
200gで45ポンドって!

注2:45ポンドって600円くらいでしょ?そんな高くもないのでは?と思われるかも知れませんが
   エジプト庶民生活派としては、45ポンドはチキンの丸ごとが二羽買えたり、トマトが20キロ買えたりする値段なので
   かなりの贅沢品なんですよー。


日本もチーズ高いからね、ちょっと見てみると。。
オーダーチーズ
300gで2100円!って日本の方が高いのね。
日本で食べるチーズフォンデュが高いわけだわ。

あとは、ベーコンとハム。こちらはちゃんが購入しておいてくれました。

undefined

ビーフベーコンと、スモークターキーハムですよー。
キッシュ・ロレーヌとしてはのベーコンとハムなんだろうけど、それは無理なお話。
あとは、卵、生クリーム、薄力粉、バター、などなど。

さあ、材料は揃ったよ~。
と、朝っぱらからちゃんちへ行き、お料理スタート。

続く。



ブログランキング参加中。
クリックで応援してね。

undefined 
にほんブログ












もう昨日になってしまったけど、4月9日はちゃんのお誕生日~
去年決めた約束が、「これから毎年シナボンでお祝いしましょ」
だったので、去年と同じお店で買って持って行きましたよ。
何とプレゼントもリクエストにより去年と全く同じ物選ぶの楽でいいけどね。

こちら去年のもの。

箱に入ったままでロウソク立ててるっ

こちらは今年のもの。

undefined

あれ、なんだか写真がでっかい・・・
今年は、、
ちゃんとお皿に出してみました。
ちゃんと歌ってみました。
ちゃんとロウソク立ててみました。

ちゃんが何歳かって?ヒントはロウソクの数・・・
解った方は静かに心に閉まっておきましょう。

いやあ、1年ぶりに食べたシナボン、相変わらずのパンチの効いた甘さ。
次はまた1年後でいいわ。。

ちゃん、素敵なんんーじゅうーーんんーー歳になりますように。
こんなに楽しく家族ぐるみでお付き合いができる友達が出来るとは思ってなかったよ。
それだけでもこの町に来た意味があったと思えるくらいよ。
この大変な国の大変な時期を一緒に乗り越えましょう!
また来年も同じ顔ぶれでお祝いできますように、インシャアッラー。

・・・と、ちゃんをほろりとさせた(多分ね)ところで、話は変わって

前々回に書いた、Masterchef Australia が楽しすぎる件。
アルアハリーおよび、ナショナルチームの試合くらいしかテレビを見る事がなかった私が
10時になったら(あ、4月からは10時になったみたいです)正座する勢いで1時間ほぼ動かずに
見ているくらい。昨日は前日の競技の下位三人が「キッシュ・ロレーヌ」を作る競技で、
最下位の人がキッチンを去る、という手に汗握る回。
一時間真剣に見ていたら、強烈にキッシュ・ロレーヌが食べたくなってしまった。
スタバにキッシュがあったけど、一度食べたら油っぽくて全然美味しくなかった覚えあり。
ほうれん草のキッシュだったっけ?
シラントロカフェのマッシュルームキッシュもイマイチだった。

つ・・・・作る?

いやいや、作り方なんて今日初めて知った、というレベルだし・・・
キッシュの型なんて普通に売ってるのかな?
それより、大量のベーコン使ってたけど、ビーフベーコンでも美味しくなるかな?
それよりそれより、グリュイエールチーズが命みたいだけど、ここで売ってる?
売ってても輸入物だから、絶対にすごい高いやろなあ・・・・。
ちなみに、今回最下位になった人は、グリュイエールを使わずにチェダーを選んでしまったのが敗因。

はあ~キッシュロレーヌ食べたいよー。

決めた、作る(きりっ)

私たちだって(もちろんと一緒に作るのが前提)たまには、こじゃれた物を作ってみるからねー。
おフランスの香り漂うキッシュロレーヌ!
まずは型探しからスタート!


ブログランキング参加中。
クリックで応援してね。

undefined 
にほんブログ



そうそう、大福の事を書いておかなくては。
(誰も覚えてない&気にしていないかも知れませんが~)

捜し求めていた粉はコメント欄からの情報を頂いて入手できました。
購入場所はヘリオポリスのアルファマーケット。

undefined


粘米粉(ライスフラワー)と糯米粉(グルテンライスフラワー)の二種類。タイ産。
馴染みがなさすぎて知らなかったけど、もち米って糯米と書くのね。餅の字だと思っていた。
検索してみると、餅を作るための作物が糯・・・対義語が粳(うるち)、ふむふむ。
っていちいち検索していると前に進まない

そして小豆は前回ちゃんが悪戦苦闘した赤竹小豆と、普通の小豆。こちらもタイ産。

もちろん早速作ってみましたよ、憧れの大福。
ブログのレシピ通り、レンジでチンして混ぜてまたチンして・・・ん?

途中で顔を見合わせる私たち。


何か、ぷ~~~んとニオイがするよ。
ニオイの表現には結構自信があるけど、いいのが浮かばない。
古い戸棚の中のニオイというか、古本屋さんのニオイというか。うーん、ちょっと違うな。
簡単に言うと、東南アジアっぽいニオイ。古いもち米を使ってるからなのか?
この粉自体が古くなったからなのか?これがタイのもち米粉の正しいニオイなのか?
とにかく、気になるニオイ。
とてもじゃないけど、和菓子に合うとは思えないニオイにつき、中断。

ニオイに敏感とは思えないちゃんが(失礼っ)ダメだ~って言うくらいだから、よっぽど?
まあ気にならない方もいるだろうから、個人差ありって事で。

勇んで作りはじめた私たちはニオイにやられて一気にトーンダウン。
「これさあ、大福にするの厳しいよね・・・・」
「うん、私はちょっと無理だわ~」
「東南アジアっぽいお菓子ならいいんじゃない?ココナッツミルクとか使って。頑張れ~(また丸投げ)」
「ちょっとクックパッド検索してみるわ」

ささ~っと大福熱が冷めた瞬間。
結局それ以来、私たちが大福にチャレンジする事は・・・なかった。

意外だったのが、小豆。
自慢じゃないけど、日本にいる時から小豆を煮た事、なし。
そんな私が煮ても美味しく出来ました
せっかくなので、ぜんざいもどきを食べようと、お餅もどきを作成。
粘米粉も糯米粉も消費したいので、両方混ぜてみたり、コーンスターチを
入れてみたり、何度も試食を繰り返し、ついに完成。
その頃にはもう鼻が麻痺したのか、餡子の甘さがカバーしてくれたのか、
ニオイもあまり気にならず、美味しく頂きました

あとは、粘米粉の分量を多めにして、みたらし団子を作ってみたり。
ご飯に米粉を入れて、簡単おはぎも作れるみたいなので、やってみようかな~。
あれ、すっかりニオイを克服してる?

<情報求む>
今度は小豆が売り切れです~。
どこかで見かけた方は教えて下さいませ。


ブログランキング参加中。
クリックで応援してね。

undefined 
にほんブログ



わ~もう4月になってしまった。
2013年の4分の1が終わったって事。
引越しから始まってなかなか充実した3ヵ月ではあったけど、、早いなあ。
日本の友人達のフェイスブック投稿はお花見だらけ。
最後に見たのは・・・4年前。しみじみ。

さて、先日、友達の息子さんの誕生日プレゼントを買ったお話。
息子さんY君、10歳。プレゼントが難しいお年頃。
おもちゃっていう歳じゃないし、服も好みが出てきているので下手な物は選べないし・・・。
でもサッカー好きだからユニフォームでも、とアディダスを見てみると、6000円くらいする!却下。
と、悩んでいたら・・・・・Y君ママがいい物を見つけましたよ。

最近はどこのショッピングモールでも見かける、オリジナルプリントTシャツ。
Y君が大好きな「ONE PIECE」のTシャツを作る事に決定。
日本じゃ普通に売ってるだろうけど、ここではもちろん売っていません。
Y君ママが「ONE PIECE」のキャラクターで、と頼んでいるのを見て
日本のアニメがわかるのか?と思ってたら、ささっと検索してPC画面を見せてくれた。
噂には聞いていたけど、すごいのね、ONE PIECEって。
世界中で翻訳されていて、アラビア語版もあるらしい。
私は1度も見た事がないので、図柄も色もサイズもY君ママにお任せ。

・・・つまり、支払いしただけっていうプレゼンと選び。undefined

こんなお店。

undefined

暇そう&ランチ真っ只中の店員三人。
デリバリーしたのか、トマトソースのパスタを食べようとしていたところ。
(ピンクで囲んでみた)

さて、私たちのオーダーしたTシャツを作りますよ。
まずは、アイロンでぴしーーーーっと伸ばします。


その後、プリントする台に移動。

undefined


これ面白い~、最初に白色だけがプリントされて出てくるのね。
そして何度もこの機械の中を行ったり来たりするTシャツ。
へえええ~~っと珍しがって写真撮ってたので、きっとどっかの田舎者と思われたはず。
一応、先進国の日本から来てますよ~、そして都会育ちですよ~


あっという間に出来上がり。
トータル10分もかからなかったかな。
なかなかいい感じに仕上がりましたよ。
生地はエジプトの誇るエジプト綿でちょっと厚め。
ちなみにお代は110ポンド。

って・・・・・シマシマの男性に注目。

undefined

さっきのアイロン台でパスタ温めてるっ!

翌日、Y君に渡したらすごく喜んでその場で着てくれましたよ。

夜にお風呂入ったあとももう一度着るくらい気に入ってくれたらしい。
こんなの。

undefined

この写真撮る時もにっこにこ。可愛いなあ、10歳。
問題はこのプリントの耐久性。
店員さんいわく、お湯じゃなくて水で洗ってね、だそう。
でも、エジプトの洗濯機はものすごいからね(平気で1時間以上回ってる)心配だわ。
Y君ママ、手洗いで宜しく


ブログランキング参加中。
クリックで応援してね。

undefined 
にほんブログ


私の完全フリータイムは、大体夜の11時から2時頃。
おやつをつまみながらコーヒーを飲み、ネット三昧だったり
本を持ち込んでの長~いバスタイムだったり、とにかくのんびり。
その中に「テレビ」を見る、というのが最近は全く無かった・・・・が。

最近はまっているのが、夜11時~FOXチャンネルで放映している

たまたま目にした日は、50人がなにやら料理をしているところ。
ふうん、この中から1位を選ぶのね、よくあるパターンか、と見ていたら、何だか面白い。
基本的にはテーマに沿って作った料理を3人の審査員が食べて批評。
キッチンも食材もキレイだし、参加者も審査員も個性的でコメントも面白い。
45分番組だけど、うまく編集されていて見ていて飽きない。

最初に見た日に確か6人くらいが選ばれた。ここから1人を選ぶのか?
と思ったら翌日から数日にかけて数名ずつ、結局24人のマスターシェフ候補が
選ばれた。最初の50人の中には日本人の姿も2人、24人には残れなかったけどね。

24人になってからは、有名シェフを呼んでの料理講座があったり、チーム対抗戦があったり。
今日はタスマニアまでの小旅行編。 
4チームに分かれて屋台販売。マーケットで買い物をしてメニューを決めて調理。
一般の人に買ってもらい、売り上げと審査員による味の評価で一位を決めたところで終了。
次は一位になったチームのメンバーが海へ繰り出し、タスマニアサーモンを釣り、
それを使った料理をするそう。
明日も見なくちゃ(←はまりすぎ)

英語なので細かなルールとか、最終的にどうなるのか、とかわからずに
見てきたけど、いまこれを書こうとサーチしてみたら、おおお、サイトがある。
フェイスブックもある。ウィキペディにも載ってる、それもシーズンごとに。
ご丁寧に各回のテーマやエピソードなども詳しく書かれている~。

なになに、今見ているのはシーズン4でオーストラリアでは去年放映された分なのね。
今日見たのは27回放送分。
で、全部で・・・70回!!先は長い。。

はっ。



あ~あ、最終回放送分を読んじゃった。
優勝者が分かってしまった
へえ~あの人が。
まあ、この番組は結果じゃなくて過程が面白いから、いいとするか。

ってこれ見てる人いるかな~?
きっと各国で放映されている(されていた)はず。
はまって見ている理由は、もちろん番組が面白いからなんだけど、もう一つの理由は
オーストラリアの番組だから、かな。

何を隠そう、若かりし頃に行きましたよ、その頃、大流行だったワーキングホリディ。
一番仲の良かった友人が先に行ってて、当時アメリカ生活半年目で、何かと凹んでいた私。
「そこで凹んでいるのなら、こっちにおいでよ~一緒にバイトしよう」と誘われて、ほいほいと。
暗い穴から救ってもらった感じで着いたのが、オーストラリアのとある島。
そこで初めて観光業に携わり、それが全部今に繋がっている、というわけ。

えっと、何の話でしたっけ。
そうそう、私にとってオーストラリアの英語は、聞き取りにくくて懐かしくて愛すべき言葉。
それをガンガン聞けるなんて、ここでは貴重な番組。

ちなみに、時間があえばも一緒に見ていますよ。
いつも、美味しそうだね、盛り付けとか色合いがキレイだね、って感心しまくり。
今度ああいうの作って~とか簡単に言うけど、あの人たちセミプロですから!
あとね、彩りのないエジプト料理では、あんなに美味しそうに盛り付けられませんから!
エジプト料理って、トマトソースの赤か、野菜を煮込んだくすんだ緑か、お肉の茶色くらいしか色が浮かばない(←言いすぎ)

ある日、普通に焼いたチキンに、ハーブをはらり~とのせてみたら、「おお、マスターシェフ」だって。
単純でよろしい。


ブログランキング参加中。
クリックで応援してね。

undefined 
にほんブログ