昨日 息子と帰宅途中・・・・
  お茶でも・・と 強い要望に従い 
  息子のよき理解者・・・?
  友人N氏のいる 目白台のイタリアンへ Felice Vita (フェリーチェ ヴィータ)へ
  
 店に到着・・・・ の前に・・・・  エッチな 1番が・・・ 
 店の前に 番長止め  息子の一言 目 『デッケ・・・・・!!』
叫び     
 実は 少し前に 映画 『トランスフォーマー』(Transformers)を見ていた ので なおさら ビックリしたのだろう!
 
BAR MOOのブログ
出逢いは    25年前かな・・・・??
DMZ  が引かれた国の首都は H1HUMMER 1 (エッチ 1) はゴロゴロ あちこちに走りままわっている・・ 
スタイルとでかさは・・ 小型戦車だな・・・・!!
大型トラックを コンパクトに? 上から押し付け 背を低くした 為に 初期型 エッチ 1は 運転席と助手席の
間にはドライブシャフトがあり 運転席から助手席に悪さを出来ないようになっている・・・・??
エンジンは ディーゼル 5600 cc・・・!! アルミボディー

BAR MOOのブログ

いつか 日本で乗ってみたいな・・ いつも そう思っていました・・・!!
元々軍用車両・・・  いつからだ?? 民間に市販されたのは・・・・??
  
BAR MOOのブログ

   Arnold Schwarzenegger・・・・ 彼が 民間に市販の架け橋になったらしい・・・・・!!

BAR MOOのブログ

BAR MOOのブログ

                         ↑・・・・・・・???
                       以前の日記から・・・・・
                    http://ameblo.jp/barmoo/entry-10306104703.html     


  ・・・・・・・・・  なんだかんだ  外装をぐるりと 見回すと  N氏・・・・ が 運転席側の 扉を ガチャ・・・
  息子に  乗ってみる・・・・??? と
  あはははは・・・・・・   顔は ニコニコ・・・・・・   
  

BAR MOOのブログ

   
   やはり  エッチ 1  これが HUMMER だな・・・・ 
   この後  H2 H3  と  H1に比べて コンパクトになった バージョンが出たけど やはり・・・・・
   エッチ 1 これ以外はHUMMER じゃないな・・・・・!!



  なんて HUMMER を 見ていたら  お茶の時間もなくなり・・・ 撤収・・・・・!!
  ごめんなさい!!  N氏: Felice Vita (フェリーチェ ヴィータ) また次回!!

  帰りに  息子が・・・・・・  『やっぱり ジープ が 良いな  あの車買おう・・・・よ!!』 だって!


  無理  デカスギ!!!
 
BAR MOOのブログ

ペタしてね